- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 キャピタル・アセット・プランニング | 注目度/B | |||
コード/3965 | 市場/JASDAQスタンダード | 業種/情報・通信業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | 金融機関などを対象としたシステムの開発、使用許諾(保守・運用含む)およびコンサルティング事業 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 9/15 | 仮条件 | 1,960 ~ 2,000 | |
ブックビルディング期間 | 9/20 - 9/27 | |||
公開価格決定 | 9/28 | 公開価格 | 2,000 | |
申込期間 | 9/29 - 10/4 | 初値予想 | 4,600 | |
払込期日 | 10/6 | |||
上場 | 10/7 | 初値 | 4,600 | |
基本事項 | http://www2.cap-net.co.jp/ | |||
代表者名 | 北山 雅一(上場時59歳7カ月)/1957年生 | |||
本店所在地 | 大阪府大阪市北区堂島 | |||
設立年 | 1990年 | |||
従業員数 | 203人 (7/31現在)(平均37.19歳 年収564.1万円) | |||
株主数 | 84人 (目論見書より) | |||
資本金 | 153,240,000円 (9/1現在) | |||
上場時発行済み株数 | 1,017,924株 (別に潜在株式116,800株) | |||
公開株数 | 184,000株(公募160,000株、売り出し0株、オーバーアロットメント24,000株) | |||
シンジケート | 公開株数160,000株 (別に24,000株)/ |
単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 野村 | 136,000 | 85.00 | |
引受証券 | 大和 | 8,000 | 5.00 | |
引受証券 | 高木 | 4,800 | 3.00 | |
引受証券 | 東海東京 | 4,000 | 2.50 | |
引受証券 | あかつき | 4,000 | 2.50 | |
引受証券 | マネックス | 3,200 | 2.00 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
(合)フィンテックマネジメント | 役員らが議決権の過半数を所有する会社 | 222,400 | 19.60 | |
(株)SMBC信託銀行 | 代表取締役社長の血族3名による信託 | 170,400 | 15.02 | |
北山 雅一 | 代表取締役社長 | 124,800 | 11.00 | |
オリックス6号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 80,000 | 7.05 | |
インテック・アイティ2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 64,000 | 5.64 | |
イノベーション・エンジン三号投組 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 52,000 | 4.58 | |
元気企業投資組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 40,000 | 3.53 | |
池銀キャピタルニュービジネスファンド3号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 40,000 | 3.53 | |
とっとりチャレンジ応援ファンド | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 40,000 | 3.53 | |
里見 努 | 取締役 | 27,200 | 2.40 | |
洪 竣 | 常務取締役 | 27,200 | 2.40 | |
馬野 功二 | 取締役 | 27,200 | 2.40 | |
業績動向(百万円) | 営業収益 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績)2014.9 | 1,271 | 87 | 87 | 54 |
(単独実績)2015.9 | 3,240 | 174 | 168 | 95 |
(単独見込)2016.9 | 4,254 | 218 | 220 | 141 |
(単独3Q累計実績)2016.9 | 2,752 | 106 | 110 | 61 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS※ | 配当 | |
(単独見込 )2016.9 | 138.65 | 1,120.96 | - | |
調達資金使途 | 外注加工費、システム技術者などの採用費用 | |||
連結会社 | 0社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(9/12) | |||
3910 エムケイシステム | 16.2倍(単独予想 ) | |||
4291 JIEC | 10.0倍(単独予想 ) | |||
4299 ハイマックス | 9.2倍(連結予想 ) | |||
4674 クレスコ | 13.6倍(連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
金融リテール業務用のシステム開発。中でも生命保険の営業担当者とその管理者、顧客が直接使用するシステムを開発・提供している。対価として主に受託開発収入や使用許諾収入(保守運用収入含む)を得ている。 主なシステムには、(1)個人の生涯資金収支から金融・保険商品を選択する「ライフプランシステム」や、(2)相続対策向けの「エステートプランシステム」、(3)生命保険の見積書作成の「設計書システム」、(4)生命保険の申込書をデジタル電子端末上に表示する「申込書システム」、(5)生命保険の販売に必要とされる業務を全てペーパーレス化した「生命保険申込手続時ペーパーレスシステム」――の5つがある。 2015年9月期の売上高構成比は、受託開発91.1%、使用許諾・保守運用7.1%、その他1.8%。主な販売先はソニー生命保険33.9%、三井住友海上あいおい生命保険13.2%、オリックス生命保険10.4%。 |