- 2025/04/27
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 キャリアインデックス | 注目度/B | |||
コード/6538 | 市場/マザーズ | 業種/サービス業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | インターネットを活用した集客プラットホームの運営事業 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 11/24 | 仮条件 | 5,720 ~ 6,060 | |
ブックビルディング期間 | 11/28 - 12/2 | |||
公開価格決定 | 12/5 | 公開価格 | 6,060 | |
申込期間 | 12/7 - 12/12 | 初値予想 | 6,500 | |
払込期日 | 12/13 | |||
上場 | 12/14 | 初値 | 6,150 | |
基本事項 | http://careerindex.co.jp/ | |||
代表者名 | 板倉 広高 (上場時51歳0カ月)/1965年生 | |||
本店所在地 | 東京都目黒区下目黒 | |||
設立年 | 2005年 | |||
従業員数 | 29人 (9/30現在)(平均31.7歳、年収559.4万円) | |||
株主数 | 5人 (目論見書より) | |||
資本金 | 42,000,000円 (11/9現在) | |||
上場時発行済み株数 | 1,726,000株 (別に潜在株式28,500株) | |||
公開株数 | 496,800株(公募126,000株、売り出し306,000株、オーバーアロットメント64,800株) | |||
シンジケート | 公開株数432,000株 (別に64,800株)/ |
単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | SBI | 367,300 | 85.02 | |
引受証券 | 大和 | 43,200 | 10.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 8,600 | 1.99 | |
引受証券 | マネックス | 4,300 | 1.00 | |
引受証券 | エース | 4,300 | 1.00 | |
引受証券 | 極東 | 4,300 | 1.00 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
板倉 広高 | 代表取締役社長 | 1,316,000 | 80.81 | |
斉藤 慶介 | 取締役 | 256,000 | 15.72 | |
熊谷 友幸 | 従業員 | 13,000 | 0.80 | |
斎藤 武人 | 従業員 | 13,000 | 0.80 | |
米山 恭右 | 取締役 | 8,000 | 0.49 | |
青梨 和幸 | 取締役 | 6,000 | 0.37 | |
林 絢子 | 従業員 | 1,800 | 0.11 | |
嶌田 岳人 | 従業員 | 1,700 | 0.10 | |
武智 恵 | 従業員 | 1,500 | 0.09 | |
辻口 和也 | 従業員 | 1,500 | 0.09 | |
向山 正純 | 従業員 | 1,500 | 0.09 | |
曽根 康司 | 従業員 | 1,500 | 0.09 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績)2015.3 | 1,500 | 409 | 410 | 258 |
(単独実績)2016.3 | 1,298 | 233 | 233 | 151 |
(単独予想)2017.3 | 1,745 | 433 | 442 | 297 |
(単独中間実績)2017.3 | 787 | 172 | 177 | 113 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS※ | 配当 | |
(単独予想 )2017.3 | 172.60 | 1,058.46 | 0 | |
調達資金使途 | 本社移転費、採用教育費・人件費、広告宣伝費 | |||
連結会社 | 0社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(12/9) | |||
3679 じげん | 38.6倍(連結予想 ) | |||
3936 グロバルウェ | -倍(単独予想 ) | |||
6049 イトクロ | 33.7倍(単独見込 ) | |||
事業詳細 | ||||
人材関連サイトとスクール情報サイトの運営。サイトにアクセスするユーザーの情報をパートナー(販売先)各社に移送することによる集客代行事業を営んでいる。ユーザーは複数のパートナーに情報の一括登録・応募・資料請求ができる。 また、独自のサービスとして、ハローワークの求人情報を掲載しており、ユーザーが同社のウェブサイト上で応募すると求人企業に直接応募書類を郵送する「キャリアポスト」サービスを運営している。ユーザーもハローワークへ求人を出している企業も無料で利用できる。 運営するサイトは運営開始順に、(1)転職情報サイト「CAREERINDEX」、(2)派遣・アルバイト情報サイト「Lacotto」、(3)スクール情報サイト「CAREERINDEXスクール」、(4)ファッション業界転職情報サイト「FashionHR」――の4つがある。 2016年3月期の売上高構成比は、集客代行事業100%。主な販売先はリクルートホールディングス16.6%、リクルートキャリア13.0%、SBヒューマンキャピタル10.7%、インテリジェンス10.5%。 |