- 2025/04/27
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/1718 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1000 株 | |
事業内容 | 建築工事、土木工事、都市ガス導管敷設工事、ガス設備工事、給排水衛生 空調設備工事等の請負およびプレハブ住宅の施工・販売 | ||
基本事項 | http://www.mikikogyo.co.jp/ | ||
代表者名 | 三木茂克 /S6 年生 | ||
本店所在地 | 兵庫県姫路市 | ||
設立年 | S37 年 | ||
従業員数 | 400人 ( 8/31現在) | ||
株主数 | 34人 (目論見書より) | ||
資本金 | 175,450,000円 (9/24現在) | ||
上場時発行済株式数 | 4,366,315株 | ||
公開株数 | 1,000,000株(公募700,000株、売出300,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 10/7 | ||
ブックビルディング期間 | 10/9-10/16 | ||
公募価格決定 | 10/17 | ||
申込期間 | 10/21-10/24 | ||
払込期日 | 10/28 | ||
上場 | 10/29 | ||
シンジケート | 公開株数1,000,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | UFJつばさ | 700,000 | 70.00 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 120,000 | 12.00 |
幹事証券 | 三菱 | 80,000 | 8.00 |
幹事証券 | 新光 | 30,000 | 3.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 30,000 | 3.00 |
幹事証券 | 岡三 | 20,000 | 2.00 |
幹事証券 | 高木 | 20,000 | 2.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
三木茂克 | 代表取締役社長 | 1,242,960 | 33.90 |
(有)フレンド商会 | 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 | 353,490 | 9.64 |
三木佳美 | 代表取締役社長の配偶者 | 311,985 | 8.51 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 275,685 | 7.52 |
中田知子 | 代表取締役社長の血族 | 152,685 | 4.16 |
三木立子 | 代表取締役社長の血族 | 151,605 | 4.14 |
黒田幸三 | 取締役専務 | 129,930 | 3.54 |
三木博也 | 代表取締役社長の血族 | 116,610 | 3.18 |
原田猛 | 特別利害関係者等 | 112,995 | 3.08 |
中田純夫 | 取締役 | 110,250 | 3.01 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2001.12 | 20,984 | 581 | 133 |
(連結実績) 2002.12 | 19,265 | 637 | 262 |
(連結予想) 2003.12 | 19,730 | 703 | 362 |
(単独実績) 2001.12 | 13,481 | 557 | 109 |
(単独実績) 2002.12 | 11,729 | 636 | 248 |
(単独予想) 2003.12 | 11,800 | 650 | 321 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結実績) 2001.12 | 30.49 | 916.46 | (注1) |
(連結実績) 2002.12 | 60.23 | 968.43 | 100 |
(連結予想) 2003.12 | 82.95 | 1,035.99 | 15 |
(単独実績) 2001.12 | 25.10 | 799.22 | (注1) |
(単独実績) 2002.12 | 56.96 | 847.93 | 100 |
(単独予想) 2003.12 | 73.52 | 915.50 | 15 |
調達資金使途 | 運転資金 | ||
連結会社 | 連結子会社3社、持分法適用会社1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER (9/26現) | ||
1728 ミサワホーム中国 | 13.1倍 (連結予想 ) | ||
1735 伊田テクノス | 7.3倍 (連結予想 ) | ||
1739 SEED | 5.4倍 (単独予想 ) | ||
1768 ソネック | 23.2倍 (連結予想 ) | ||
1770 藤田エンジニアリング | 14.6倍 (連結予想 ) | ||
1772 東北エンター | 15.1倍 (連結予想 ) | ||
1856 ジェイオー建設 | 7.8倍 (連結予想 ) | ||
1981 協和日成 | 9.0倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
兵庫県が地盤の総合建設会社。大阪ガスの指定工事会社としても事業を展開。官公庁、民間企業、個人など顧客層の幅が広い。セグメントは3部門ある。 (1)建設事業 建築・リフォーム工事、土木工事、都市ガス導管敷設とそれに係る道路保全・維持管理等の工事などを手掛けている。 (2)設備事業 敷地内や建物内等のガス配管工事、ガス温水暖房冷房システム等のガス設備工事、給排水工事、ビル等の空調設備工事などを手掛けている。 (3)プレハブ住宅事業 連結子会社セキスイハイム山陽を展開し、積水化学のプレハブ住宅「セキスイハイム」や「セキスイツーユホーム」を販売・施工している。また、連結子会社セキスイファミエス山陽を展開し、セキスイハイム山陽が施工した物件のリフォーム工事を手掛けている。 (4)その他事業 パブリックゴルフ場(湯村カンツリークラブ)の運営などを手掛けている。 今中間期の連結売上高構成比は、プレハブ住宅事業41.6%、建設事業38.9%、設備事業18.6%、その他0.9%。主要取引先は大阪ガス22.6%。 (注1)旧70/1新19.57/2新3.27 |