忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2003 > セントケア 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セントケア 株式会社

コード/2374 市場/JASDAQ 売買単位/1 株
事業内容 在宅介護サービス事業等
基本事項 http://www.saint-care.com/
代表者名 村上美晴 /S28 年生
本店所在地 東京都中央区
設立年 S58 年
従業員数 418人 ( 8/31現在)(連結)
株主数 158人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 773,500,000円 (9/22現在)
上場時発行済株式数 23,959.95株 (別に潜在株式537株)
公開株数 5,165株(公募3,000株、売出2,165株)/オーバーアロットメント 500株 含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 10/6
ブックビルディング期間 10/8-10/15
公募価格決定 10/16
申込期間 10/17-10/21
払込期日 10/23
上場 10/24
シンジケート 公開株数4,665株 (別に500株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 日興シティグループ 3,172 68.00
副幹事証券 三菱 373 8.00
 幹事証券 UFJつばさ 326 6.99
 幹事証券 野村 140 3.00
 幹事証券 SMBCフレンド 140 3.00
 幹事証券 中央 140 3.00
 幹事証券 いちよし 93 1.99
 幹事証券 東海東京 93 1.99
 幹事証券 イー・トレード 47 1.01
 幹事証券 極東 47 1.01
 幹事証券 岡三 47 1.01
 幹事証券 KOBE 47 1.01
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
(有)村上企画 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 10,494 48.82
村上美晴 代表取締役社長 4,830 22.47
従業員持株会 特別利害関係者等 891 4.14
水谷和美 特別利害関係者等 495 2.30
ジャフコ・アール2号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 490.38 2.28
ジャフコ・ジェイエス2号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 490.38 2.28
明治生命 特別利害関係者等 300 1.40
ジャフコ ベンチャーキャピタル(ファンド) 245.19 1.14
住友生命 特別利害関係者等 240 1.12
春日芳雄 特別利害関係者等 180 0.84
村上邦子 代表取締役社長の血族 180 0.84
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2002.3 8,015 359 99
(連結実績) 2003.3 9,458 390 161
(連結予想) 2004.3 11,392 627 282
(単独実績) 2002.3 7,808 340 87
(単独実績) 2003.3 9,157 376 153
(単独予想) 2004.3 10,800 603 269
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結実績) 2002.3 4,141.24 61,657.34 5,000
(連結実績) 2003.3 6,723.38 66,855.31 5,000
(連結予想) 2004.3 11,790.09 88,391.25 ?
(単独実績) 2002.3 3,653.55 60,822.28 5,000
(単独実績) 2003.3 6,386.49 65,683.40 5,000
(単独予想) 2004.3 11,246.56 87,219.33 ?
調達資金使途 借入金返済、設備投資等
連結会社 5社
参考類似企業 今期予想PER(9/24現)
4355  日本ロングライフ 19.2倍 (単独予想 )
4723  グッドウィル 34.7倍 (連結予想 )
7566  ジャパンケアサービス 18.0倍 (連結予想 )
9792  ニチイ学館 23.6倍 (連結予想 )
事業詳細
 介護事業を展開している。全国主要都市で展開しているが、東京、神奈川、千葉が地盤で、約130の営業所(3月末)があり、一部はFCでも展開している。01年期は37ケ所、02年期は23ヶ所、03年期は20ケ所の営業所を新設。平成14年5月に日本福祉サ-ビスから現名に変更。
 事業は3部門ある。
(1)介護サービス事業
 介護保険法に規定される在宅介護に関連する様々なサービスを手掛けている。
①訪問介護サービス
 高齢者の生活全般を援助。
②訪問入浴介護サービス
 高齢者の入浴サービス。全国の拠点に移動入浴車を182台配備。
③居宅介護支援サービス
 ケアプランの作成・管理。
④訪問看護サービス
 医療ニーズの高い顧客を対象に療養の世話や、診療援助等の医療的なケアを手掛けている。
⑤その他の介護サービス
 福祉用具の販売・貸与、高齢者用給食の配色サービスなどを手掛けている。
(2)住宅リフォーム事業
 高齢者や身体障害者に対応した住宅のリフォームを手掛けている。具体的には、住宅内の段差解消、手摺と取付け、トイレ・浴室の改修などがある。
(3)その他事業
 介護福祉事業者向けに、労働者派遣や有料職業紹介などを手掛けている。
 前期連結の売上高構成比は、介護サービス事業89.0%、住宅リフォーム事業7.8%、その他事業3.2%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword