忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2011 > 新田ゼラチン 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業

新田ゼラチン 株式会社

コード/4977 市場/東証2部 売買単位/100 株
事業内容 コラーゲン、ペプチド、ゼラチンおよびその関連製品の製造・販売
基本事項 http://www.nitta-gelatin.co.jp/
代表者名 曽我 憲道/S23 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 S20 年
従業員数 600人 ( 9/30現在)(連結)
株主数 237人 (目論見書より)
資本金 875,000,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 15,514,874株
公開株数 4,170,000株(公募3,000,000株、売出1,170,000株)/542,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 12/2
ブックビルディング期間 12/5-12/9
公募価格決定 12/12
申込期間 12/13-12/15
払込期日 12/19
上場 2011/12/20
シンジケート 公開株数3,628,000株 (別に542,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 SMBC日興 2,720,700 74.99
 引受証券 野村 326,600 9.00
 引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 254,000 7.00
 引受証券 大和キャピタル・マーケッツ 145,200 4.00
 引受証券 みずほインベスターズ 36,300 1.00
 引受証券 SMBCフレンド 36,300 1.00
 引受証券 東洋 36,300 1.00
 引受証券 岡三 36,300 1.00
 引受証券 SBI 36,300 1.00
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
アイビーピー 資本的関係会社 3,196,316 25.10
ニッタ 特別利害関係者等 840,014 6.60
三菱東京UFJ銀行 特別利害関係者等 621,074 4.88
三井住友銀行 特別利害関係者等 600,286 4.71
(有)以和貴 特別利害関係者等 441,000 3.46
従業員持ち株会 特別利害関係者等 409,800 3.22
新田 精一 取締役の血族、資本的関係会社の役員 398,226 3.13
石塚産業 特別利害関係者等 382,014 3.00
りそな銀行 特別利害関係者等 334,672 2.63
新田 浩士 取締役執行役員、資本的関係会社の役員 239,474 1.88
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績) 2010.3 26,392 1,407 1,584 1,047
(連結実績) 2011.3 27,923 1,486 1,383 1,051
(連結中間実績) 2011.9 14,311 1,265 1,186 777
(連結予想) 2012.3 28,194 2,060 2,017 1,308
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2012.3 94.78 467.72 10
調達資金使途 生産設備
連結会社 子会社11社、持ち分法適用関連会社3社
参考類似企業 今期予想PER(11/25大引け)
7932  ニッピ 4.0倍 (連結予想 )
事業詳細
 ゼラチン国内最大手。世界4位。1885年3月に創業者である新田長次郎氏が製革業を始め、1909年6月に合資会社新田帯革製造所を設立。1918年1月からにかわ(不純なゼラチン)の販売を始めた。その後、1945年2月に事業分割により、新田ゼラチンの前身である新田膠質(こうしつ)工業を設立し、1960年に現社名に変更した。

1.コラーゲン素材事業
 動物の骨や皮など、食肉産業の副産物からゼラチンやコラーゲンペプチド、コラーゲンケーシング、コラーゲンなどを製造・販売している。ゼラチン事業、コラーゲンペプチドを販売するペプチド事業、ソーセージ用のコラーゲンケーシングを販売するケーシング事業、精製度の高いゼラチンやコラーゲンを医療向けに販売するライフサイエンス事業を手掛けている。

2.フォーミュラソリューション事業
 さまざまな素材の配合技術により、付加価値の高い製剤を製造・販売している。食用ゲル化剤やハム用品質安定剤など食品用製剤を、食料品製造業に販売する食品材料事業と、ホットメルト形接着剤やにかわ系接着剤などの接着剤事業に分かれる。

 11年3月期の売上高構成比は、コラーゲン事業64.0%、フォーミュラソリューション事業36.0%。海外売上高は北米24.5%、その他の地域5.3%
仮条件 公募価格 初値
500 円 ~ 570円 500円 462円
PR

Comment1 Comment

無題

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword