忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2017 > 株式会社 シャノン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 シャノン

株式会社 シャノン 注目度/A
コード/3976 市場/マザーズ 業種/情報・通信業 売買単位/100株
事業内容 マーケティングクラウドサービスの企画・開発・販売・導入、マーケティングに関わるコンサルティングおよびサービス
スケジュール 価格情報
仮条件決定 1/10 仮条件 1,300 ~ 1,500
ブックビルディング期間 1/11 - 1/17
公開価格決定 1/18 公開価格 1,500
申込期間 1/20 - 1/25 初値予想 6,000
払込期日 1/26
上場 1/27 初値 6,310
基本事項 http://www.shanon.co.jp/
代表者名 中村 健一郎 (上場時39歳7カ月)/1977年生
本店所在地 東京都港区三田
設立年 2000年
従業員数 119人 (11/30現在)(平均34.9歳、年収471.8万円)、連結124人
株主数 26人 (目論見書より)
資本金 264,710,000円 (12/21現在)
上場時発行済み株数 1,356,350株 (別に潜在株式35,650株)
公開株数 172,500株(公募150,000株、オーバーアロットメント22,500株)
シンジケート 公開株数150,000株 
(別に22,500株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 東洋 129,000 86.00
引受証券 SBI 7,500 5.00
引受証券 マネックス 4,500 3.00
引受証券 みずほ 4,500 3.00
引受証券 エース 3,000 2.00
引受証券 極東 1,500 1.00
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
中村 健一郎 代表取締役社長 335,000 26.97
永島 毅一郎 取締役副社長 157,500 12.68
ジェイ・エス・ピー・エフ3号投組 ベンチャーキャピタル(ファンド) 150,000 12.08
(株)サンブリッジコーポレーション ベンチャーキャピタル(ファンド) 60,000 4.83
MICイノベーション3号投組 ベンチャーキャピタル(ファンド) 59,000 4.75
投資事業組合オリックス10号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 50,000 4.03
NTTファイナンス(株) 特別利害関係者など 50,000 4.03
salesforce.com,inc. 特別利害関係者など 50,000 4.03
堀 譲治 取締役 39,300 3.16
(株)新生銀行 特別利害関係者など 37,350 3.01
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績)2014.10 1,814 -47 -56 -65
(連結実績)2015.10 1,411 32 30 24
(連結見込)2016.10 1,534 46 42 36
(連結予想)2017.10 1,789 101 98 66
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 )2017.10 50.67 524.73 0
調達資金使途 サーバー設備費用、人件費・人材採用費
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER
3970  イノベーション 42.7倍(単独予想 )
4779  ソフトブレーン 22.7倍(連結予想 )
7527  システムソフト 29.3倍(単独予想 )
事業詳細
 マーケティング自動化ツールの提供。クラウド製品である統合型マーケティング支援サービス「シャノンマーケティングプラットフォーム」を開発・販売しているほか、関連するマーケティングコンサルティングサービスを提供している。
 統合型マーケティングとは、単発の施策だけでなく、戦略に基づいた複合的なマーケティング活動を指す。

1.マーケティングオートメーション
 「シャノンマーケティングプラットフォーム」のクラウドでの提供を軸に、マーケティング業務の効率化・自動化などの支援、マーケティング戦略の立案・支援、マーケティングコンテンツの作成、効果分析、運用代行などのコンサルティングサービスを提供している。

2.イベントマーケティング
 大規模なイベントや展示会や企業によるプライベートショーにて、「シャノンマーケティングプラットフォーム」を使った申し込み受付管理や来場者認証、アフターフォローのメール運用などをワンストップで実現するクラウドサービスを提供している。加えて、iPadでのアンケートやイベント用モバイルアプリなど、各種デジタルデバイスを活用し、イベント・展示会などの開催・運営を支援している。

 2016年10月期の連結売上高構成比は、マーケティングオートメーション71.9%、イベントマーケティング28.0%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword