- 2025/04/27
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 アイモバイル | 注目度/A | |||
コード/6535 | 市場/マザーズ | 業種/サービス業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | アドネットワークなどインターネット広告サービス事業 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 10/6 | 仮条件 | 1,220 ~ 1,320 | |
ブックビルディング期間 | 10/11 - 10/17 | |||
公開価格決定 | 10/18 | 公開価格 | 1,320 | |
申込期間 | 10/20 - 10/25 | 初値予想 | 1,000 | |
払込期日 | 10/26 | |||
上場 | 10/27 | 初値 | 1,230 | |
基本事項 | http://www.i-mobile.co.jp/ | |||
代表者名 | 田中 俊彦 (上場時37歳8カ月)/1979年生 | |||
本店所在地 | 東京都渋谷区桜丘町 | |||
設立年 | 2007年 | |||
従業員数 | 163人 (7/31現在)(平均28.9歳、年収495.4万円)、連結178人 | |||
株主数 | 3人 (目論見書より) | |||
資本金 | 98,000,000円 (9/23現在) | |||
上場時発行済み株数 | 22,153,800株 (別に潜在株式3,853,300株) | |||
公開株数 | 6,373,800株(公募3,330,000株、売り出し2,220,000株、オーバーアロットメント823,800株) | |||
シンジケート | 公開株数5,550,000株 (別に823,800株)/ |
単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | SBI | 4,717,500 | 85.00 | |
引受証券 | みずほ | 444,000 | 8.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 277,500 | 5.00 | |
引受証券 | エース | 55,500 | 1.00 | |
引受証券 | マネックス | 55,500 | 1.00 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
田中 俊彦 | 代表取締役社長 | 10,650,000 | 40.94 | |
野口 哲也 | 取締役 | 10,230,000 | 39.32 | |
(株)アイモバイル | 自己株式 | 4,153,800 | 15.97 | |
溝田 吉倫 | 代表取締役副社長 | 63,800 | 0.25 | |
甲斐 康浩 | 従業員 | 41,500 | 0.16 | |
野仲 正樹 | 子会社の取締役 | 40,400 | 0.16 | |
須藤 麻里 | 従業員 | 38,400 | 0.15 | |
山本 真実 | 従業員 | 35,400 | 0.14 | |
加藤 秀樹 | 従業員 | 34,400 | 0.13 | |
冨重 真栄 | 取締役 | 34,300 | 0.13 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績)2015.7 | 10,007 | 1,827 | 1,832 | 1,132 |
(連結実績)2016.7 | 15,063 | 2,790 | 2,880 | 1,829 |
(連結見込)2016.7 | 14,749 | 2,146 | 2,128 | 1,427 |
(連結予想)2017.7 | 14,899 | 2,191 | 2,204 | 1,405 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS※ | 配当 | |
(連結予想 )2017.7 | 68.55 | 498.94 | - | |
調達資金使途 | システム投資、事業拡大のための投資 | |||
連結会社 | 3社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(9/30) | |||
2122 Iスペース | 14.7倍(連結見込 ) | |||
2159 フルスピード | 16.3倍(連結予想 ) | |||
2459 アウンコンサル | 98.0倍(連結予想 ) | |||
2461 ファンコミ | 13.8倍(連結予想 ) | |||
2489 アドウェイズ | 117.0倍(連結予想 ) | |||
2491 Vコマース | 14.4倍(連結予想 ) | |||
4784 GMO-AP | 24.5倍(連結予想 ) | |||
6045 レントラックス | 15.1倍(連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
インターネット広告サービス大手。クリック課金型のアド(広告)ネットワーク関連事業を主軸に、ネット広告販売による代理店事業や、ふるさと納税推進サイトの運営など幅広いインターネット広告サービスを展開している。 1.アドネットワーク関連事業 広告がクリックされることで広告主に対して広告費が発生する広告サービスを提供している。フィーチャーフォン、PC、スマートフォンの広告枠を対象とし、広告主が配信先メディアを把握できるアドネットワークを提供している。 2.アフィリエイト事業 資料請求や会員獲得など広告主が求める成果が発生した場合のみ、広告費が発生する成果報酬型の広告サービスを提供している。 3.代理店事業 リスティング広告、ディスプレー広告などの販売から、メディアを活用した広告の配信・管理・運用コンサルティング業務までの幅広いサービスを提供している。 4.その他の事業 ふるさと納税専門サイト「ふるなび」を運営している。また、アニメキャラクターのデジタル化版権を取得し、版権をアプリ制作会社などにライセンス提供している。 2015年7月期の連結売上高構成比は、インターネット広告事業100%。主な販売先はセプテーニ16.6%、スマートフォン広告代理店のライブレボリューション14.4%、サイバーエージェント12.0%。 |