忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2016 > 株式会社 船場

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 船場

株式会社 船場 注目度/B
コード/6540 市場/東証2部 業種/サービス業 売買単位/100株
事業内容 商業施設の企画、設計、監理、施工
スケジュール 価格情報
仮条件決定 11/30 仮条件 1,200 ~ 1,290
ブックビルディング期間 12/1 - 12/7
公開価格決定 12/8 公開価格 1,290
申込期間 12/9 - 12/14 初値予想 1,193
払込期日 12/18
上場 12/19 初値 1,193
基本事項 http://www.semba1008.co.jp/
代表者名 栗山 浩一 (上場時54歳7カ月)/1962年生
本店所在地 東京都港区芝浦
設立年 1962年
従業員数 408人 (9/30現在)(平均40.1歳、年収619.2万円)、連結602人
株主数 121人 (目論見書より)
資本金 96,000,000円 (11/15現在)
上場時発行済み株数 9,785,000株 (別に潜在株式877,500株)
公開株数 2,415,000株(公募1,050,000株、売り出し1,050,000株、オーバーアロットメント315,000株)
シンジケート 公開株数2,100,000株 
(別に315,000株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 1,806,000 86.00
引受証券 みずほ 147,000 7.00
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 94,500 4.50
引受証券 いちよし 52,500 2.50
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
(株)リヤ興産 役員らが議決権の過半数を所有する会社 4,905,000 46.81
栗山 浩一 代表取締役社長、子会社取締役 1,140,000 10.88
(株)船場 自己株式 865,000 8.26
従業員持ち株会 特別利害関係者など 848,800 8.10
栗山 嘉子 代表取締役社長の配偶者 555,000 5.30
栗山 茂 代表取締役社長の血族、取締役、子会社取締役 430,000 4.10
広沢 敦子 代表取締役社長の血族 240,000 2.29
中村 哲也 従業員 12,500 0.12
立花 尚登 従業員 12,500 0.12
伊藤 進悟 取締役常務執行役員、子会社取締役 12,500 0.12
小山 秀雄 取締役執行役員、子会社取締役 12,500 0.12
千田 浩一 取締役常務執行役員 12,500 0.12
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績)2014.12 24,595 1,047 1,057 543
(連結実績)2015.12 30,732 2,040 2,062 1,572
(連結予想)2016.12 27,574 1,525 1,523 824
(連結3Q累計実績)2016.12 20,192 1,265 1,275 734
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 )2016.12 94.00 824.91 20
調達資金使途 運転資金、設備資金、借入金返済
連結会社 7社
参考類似企業 今期予想PER(11/22)
9622  スペース 13.2倍(単独予想 )
9716  乃村工 20.9倍(連結予想 )
9743  丹青社 15.9倍(連結予想 )
事業詳細
 商業施設やインテリアの企画・設計・監理・施工。そのほか、市場調査・分析、 商業施設の管理・運営、販売促進、陳列用具の設計・製作・販売、一般建築業などを展開している。

 創業は1947年7月で、ショーケースや陳列機材の販売を目的に大阪市東区で個人商店として開業した。その後器材だけでなく、店舗の内外装や売り場づくりにも業容を拡大し、1951年1月に株式会社化。東京進出に当たって1962年2月に現法人を設立し、1965年2月に旧法人が合流した。

 2015年12月期の売上高構成比は、専門店45.4%、大型店・複合商業施設54.6%。主な販売先はイオンリテール12.2%(イオングループ約23%)。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword