忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2016 > 株式会社 スタジオアタオ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 スタジオアタオ

株式会社 スタジオアタオ 注目度/B
コード/3550 市場/マザーズ 業種/小売業 売買単位/100株
事業内容 オリジナルバッグ、財布などの企画・販売
スケジュール 価格情報
仮条件決定 11/10 仮条件 2,930 ~ 3,030
ブックビルディング期間 11/11 - 11/17
公開価格決定 11/18 公開価格 3,030
申込期間 11/21 - 11/25 初値予想 4,000
払込期日 11/28
上場 11/29 初値 3,810
基本事項 http://www.atao.co.jp/
代表者名 瀬尾 訓弘 (上場時40歳7カ月)/1976年生
本店所在地 兵庫県神戸市中央区
設立年 2005年
従業員数 42人 (9/30現在)(平均32.3歳、年収396.5万円)、連結42人
株主数 4人 (目論見書より)
資本金 10,000,000円 (10/24現在)
上場時発行済み株数 2,051,000株 (別に潜在株式66,000株)
公開株数 727,100株(公募51,000株、売り出し610,000株、オーバーアロットメント66,100株)
シンジケート 公開株数661,000株 
(別に66,100株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 SMBC日興 582,000 88.05
引受証券 大和 23,100 3.49
引受証券 みずほ 23,100 3.49
引受証券 SBI 8,200 1.24
引受証券 マネックス 8,200 1.24
引受証券 いちよし 8,200 1.24
引受証券 岩井コスモ 8,200 1.24
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
黒越 誠治 その他の関係会社の役員 795,000 38.48
瀬尾 訓弘 代表取締役社長 600,000 29.04
(株)セブンオー 役員らが議決権の過半数を所有する会社 400,000 19.36
(株)九六 黒越誠治氏の資産管理会社 205,000 9.92
長南 伸明 取締役 62,000 3.00
籠谷 雅 取締役 4,000 0.19
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績)2015.2 1,108 175 175 117
(連結実績)2016.2 1,944 245 252 157
(連結予想)2017.2 2,731 457 434 282
(連結中間実績)2017.2 1,478 329 326 212
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 )2017.2 140.37 428.93 0
調達資金使途 新規出店の設備投資、残額はインターネット販売の販売促進費
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(11/2)
2736  サダマツ 56.5倍(連結予想 )
3174  ハピネス&D 20.0倍(単独予想 )
7829  サマンサJP 40.5倍(連結予想 )
7872  Aエステール 14.2倍(連結予想 )
7937  ツツミ 56.7倍(単独予想 )
8008  4℃HD 13.7倍(連結予想 )
9878  セキド 114.1倍(単独予想 )
9904  ベリテ 57.6倍(単独予想 )
9990  サックスバー 11.5倍(連結予想 )
事業詳細
 神戸発の女性向けファッションブランド。自社ブランドの『ATAO(アタオ)』『IANNE(イアンヌ)』に加え、イタリアの『Roberta di Camerino(ロベルタ・ディ・カメリーノ)』の3つを展開しており、バッグ、財布などを企画・販売している。

1.店舗販売
 大都市圏の百貨店・商業施設などに入居する店舗8店(アタオ5店、イアンヌ3店)や、百貨店などでの随時イベント開催にて、同社商品を販売している。仏パリではイアンヌのギャラリー1箇所を有している。

2.インターネット販売
 インターネット店舗「ATAO OFFICIAL WEB SITE」、「IANNE公式オンラインショップ」を、実質的な筆頭株主のデジサーチアンドアドバタイジング(東京・渋谷)と協働で運営している。デジサーチ社の運営するオンラインモール「erutouc(エルトゥーク)」内でも販売している。

3.ロベルタ事業
 国内で伊ブランドのロベルタ・ディ・カメリーノを展開している。国内ライセンスを持つ三菱商事より許諾を受けている。有楽町の路面店1店のほか、グループ運営のサイトを通じて販売している。

※店舗数は全て2016年9月末現在。

 2016年2月期の連結売上高構成比は、インターネット販売51.2%、店舗販売45.2%、その他3.6%。主な販売先はデジサーチアンドアドバタイジング51.2%、神戸国際会館14.3%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword