- 2025/04/27
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2229 | 市場/東証1部 | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 菓子・食品の製造・販売 | |||
基本事項 | http://www.calbee.co.jp/ | |||
代表者名 | 伊藤秀二/S32年生 | |||
本店所在地 | 東京都千代田区 | |||
設立年 | S24年 | |||
従業員数 | 2,915人 (12/31現在)(連結) | |||
株主数 | 331人 (目論見書より) | |||
資本金 | 7,787,118,000円 (1/31現在) | |||
上場時発行済株式数 | 31,704,950株 (別に潜在株式1,795,000株) | |||
公開株数 | 5,268,300株(公募2,823,000株、売出2,445,300株)/600,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 2/22 | |||
ブックビルディング期間 | 2/24-3/2 | |||
公募価格決定 | 3/3 | |||
申込期間 | 3/4-3/9 | |||
払込期日 | 3/10 | |||
上場 | 2011/3/11 | |||
シンジケート | 公開株数4,668,300株 (別に600,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 大和キャピタル・マーケッツ | 3,641,700 | 78.01 | |
引受証券 | 野村 | 840,200 | 18.00 | |
引受証券 | みずほ | 46,600 | 1.00 | |
引受証券 | 岡三 | 46,600 | 1.00 | |
引受証券 | SMBCフレンド | 46,600 | 1.00 | |
引受証券 | SBI | 46,600 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
一般社団法人幹の会信託口 | 創業家一族の株主会 | 7,040,500 | 22.94 | |
FRITO-LAY GLOBAL INVESTMENTS | 資本的関係会社 | 6,145,850 | 20.03 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 1,985,270 | 6.47 | |
みずほ銀行 | 特別利害関係者等 | 550,000 | 1.79 | |
住友信託銀行 | 特別利害関係者等 | 550,000 | 1.79 | |
三共ポリエチレン | 特別利害関係者等 | 520,300 | 1.70 | |
大日本印刷 | 特別利害関係者等 | 508,200 | 1.66 | |
広島銀行 | 特別利害関係者等 | 500,000 | 1.63 | |
鳥越製粉 | 特別利害関係者等 | 484,000 | 1.58 | |
理研ビタミン | 特別利害関係者等 | 432,500 | 1.41 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2009.3 | 137,377 | 4,408 | 4,465 | 2,523 |
(連結実績) 2010.3 | 146,452 | 9,533 | 9,539 | 4,017 |
(連結第3四半期実績) 2010.12 | 118,343 | 9,094 | 8,859 | 4,789 |
(連結予想) 2011.3 | 152,000 | 9,944 | 10,000 | 5,200 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2011.3 | 179.17 | 2,219.73 | 28 | |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済 | |||
連結会社 | 18社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/17大引け) | |||
2201 森永菓 | 16.0倍 (連結予想 ) | |||
2206 グリコ | 30.5倍 (連結予想 ) | |||
2207 名糖産 | 43.4倍 (連結予想 ) | |||
2208 ブルボン | 27.9倍 (連結予想 ) | |||
2212 山パン | 31.1倍 (連結予想 ) | |||
2220 亀田菓 | 14.6倍 (連結予想 ) | |||
2221 岩塚菓 | 22.2倍 (連結予想 ) | |||
2226 フレンテ | 30.8倍 (連結予想 ) | |||
2269 明治HD | 18.6倍 (連結予想 ) | |||
2810 ハウス食 | 30.1倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
広島市が発祥のスナック菓子の国内最大手。米ペプシコの持ち分法適用関連会社。ペプシコとの資本提携時にペプシコの子会社であったジャパンフリトレーを子会社化した。 1.食品製造販売事業 ポテト系や小麦系、コーン系スナック菓子のほか、菓子パン・総菜パンなどベーカリー、シリアル食品などを製造販売している。 代表的な製品には、ポテト系スナック菓子「ポテトチップス」「じゃがりこ」「Jagabee」、小麦系の「かっぱえびせん」、コーン系「ドリトス」、シリアル「フルーツグラノーラ」などがある。 2.その他事業 物流事業や販売促進ツール(POPなど)の企画制作・発送代行サービスなどを手掛けている。 前10年3月期の売上高構成比は、食品製造販売事業98.8%、その他の事業1.2%。主な販売先は菓子卸の山星屋12.6%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
2,040 円 ~ 2,100円 | 2,100円 | 2,100円 |