忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2011 > 株式会社 島根銀行

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 島根銀行

コード/7150 市場/東証2部 売買単位/100株
事業内容 銀行業
基本事項 http://www.shimagin.co.jp/
代表者名 田頭 基典/S16年生
本店所在地 島根県松江市
設立年 T4年
従業員数 402人 (12/31現在)(連結)
株主数 2,527人 (目論見書より)
資本金 6,400,000,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 5,456,000株
公開株数 920,000株(公募800,000株、売出120,000株)/120,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/24
ブックビルディング期間 2/25-3/3
公募価格決定 3/4
申込期間 3/7-3/10
払込期日 3/14
上場 2011/3/15
シンジケート 公開株数800,000株 (別に120,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 680,000 85.00
引受証券 大和キャピタル・マーケッツ 24,000 3.00
引受証券 日興コーディアル 24,000 3.00
引受証券 みずほ 24,000 3.00
引受証券 ひろぎんウツミ屋 16,000 2.00
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 12,000 1.50
引受証券 岡三 12,000 1.50
引受証券 マネックス 4,000 0.50
引受証券 高木 4,000 0.50
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口4) 特別利害関係者等 298,700 6.41
職員持ち株会 特別利害関係者等 179,170 3.84
全国保証 特別利害関係者等 86,900 1.86
富士通 特別利害関係者等 80,000 1.71
あいおいニッセイ同和損害保険 特別利害関係者等 37,878 0.81
もみじ銀行 特別利害関係者等 37,200 0.79
損害保険ジャパン 特別利害関係者等 33,226 0.71
パッケージ中沢 特別利害関係者等 30,511 0.65
日本興亜損害保険 特別利害関係者等 28,953 0.62
須山木材 特別利害関係者等 26,511 0.56
業績動向(百万円) 経常収益 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績) 2009.3 10,970 - 754 470
(連結実績) 2010.3 10,451 - 1,169 662
(連結中間実績) 2010.9 5,126 - 280 168
(連結第3四半期実績) 2010.12 7,644 - 956 584
(連結予想) 2011.3 10,310 - 930 470
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2011.3 86.37 2,542.12 50
調達資金使途 貸出金
連結会社 連結子会社1社、持ち分法適用関連会社1社
参考類似企業 今期予想PER(2/18大引け)
8379  広島銀 16.5倍 (連結予想 )
8381  山陰合銀 12.8倍 (連結予想 )
8382  中国銀 76.6倍 (連結予想 )
8383  鳥取銀 15.1倍 (連結予想 )
8418  山口FG 11.1倍 (連結予想 )
8542  トマト銀 23.3倍 (連結予想 )
事業詳細
 第二地方銀行。島根・鳥取の山陰両県の日本海沿岸部に2011年1月17日現在、本店ほか支店24カ店、出張所8カ店を展開している。銀行業務のほかでは、子会社によるリース業務や持ち分法適用会社によるクレジットカード業務を展開している。
 大正時代の無尽会社が前身で、戦後の相互銀行法により1951年10月に松江相互銀行となり、1989年8月に普通銀行へ転換し現商号となった。

 2010年3月期末の預金総量は3108億円。連結自己資本比率9.40%、Tier1(中核的自己資本)比率7.58%。リスク管理(不良)債権比率5.97%。中小企業等貸出金比率79.99%、消費者・住宅向けローン比率26.6%。貸出先業種上位は地方公共団体13.54%、不動産業・物品賃貸業11.83%。

 2010年3月期の経常収益構成比は資金運用収益64.2%(貸出金利息52.3%、有価証券利息配当金11.0%、その他0.9%)、役務取引等収益6.3%、その他業務収益0.6%、その他経常利益29.0%。セグメント別では銀行業務77.1%、リース業務22.9%、その他0.0%。
仮条件 公募価格 初値
540 円 ~ 560円 560円 685円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword