- 2025/05/13
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3274 | 市場/JASDAQスタンダード | 売買単位/100 株 | ||
事業内容 | 戸建て分譲、マンション分譲、請負工事およびその他付随業務 | |||
基本事項 | http://www.idhome.co.jp/ | |||
代表者名 | 久林 欣也 /S41 年生 | |||
本店所在地 | 東京都西東京市 | |||
設立年 | H7 年 | |||
従業員数 | 241人 ( 1/31現在) | |||
株主数 | 90人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 104,103,000円 (6/8現在) | |||
上場時発行済株式数 | 4,542,000株 (別に潜在株式262,200株) | |||
公開株数 | 920,000株(公募465,000株、売出455,000株)/120,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 2/23 | |||
ブックビルディング期間 | 2/25-3/3 | |||
公募価格決定 | 3/4 | |||
申込期間 | 3/7-3/10 | |||
払込期日 | 3/14 | |||
上場 | 2011/3/15 | |||
シンジケート | 公開株数800,000株 (別に120,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 668,000 | 83.50 | |
引受証券 | 野村 | 80,000 | 10.00 | |
引受証券 | 日興コーディアル | 16,000 | 2.00 | |
引受証券 | SMBCフレンド | 16,000 | 2.00 | |
引受証券 | みずほ | 8,000 | 1.00 | |
引受証券 | 岡三 | 8,000 | 1.00 | |
引受証券 | SBI | 4,000 | 0.50 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
久林 欣也 | 代表取締役社長 | 1,693,500 | 39.03 | |
釜田 卓 | 専務取締役 | 624,000 | 14.38 | |
飯田 一男 | 特別利害関係者等 | 540,000 | 12.44 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 426,000 | 9.82 | |
(有)一商事 | 特別利害関係者等 | 300,000 | 6.91 | |
三井住友銀行 | 特別利害関係者等 | 150,000 | 3.46 | |
MW1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 117,000 | 2.70 | |
五十嵐 幸造 | 特別利害関係者等 | 90,000 | 2.07 | |
五十嵐 理恵 | 特別利害関係者等 | 90,000 | 2.07 | |
冨田 博文 | 常務取締役 | 72,300 | 1.67 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2008.12 | 31,281 | 875 | 711 | 420 |
(単独実績) 2009.12 | 33,463 | 2,180 | 2,092 | 1,238 |
(単独見込) 2010.12 | 45,263 | 5,113 | 4,912 | 2,923 |
(単独予想) 2011.12 | 56,455 | 5,679 | 5,400 | 3,183 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2011.12 | 715.44 | 1,512.92 | 100 | |
調達資金使途 | 運転資金 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/22前引け) | |||
3268 一建設 | 6.0倍 (連結予想 ) | |||
8875 東栄住宅 | 4.9倍 (連結予想 ) | |||
8880 飯田産業 | 7.3倍 (連結予想 ) | |||
8895 アーネストワン | 6.1倍 (連結予想 ) | |||
8915 タクトホーム | 5.8倍 (連結予想 ) | |||
8917 ファースト住建 | 5.6倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
首都圏を地盤とするパワービルダー。一戸建て住宅の建て売りを主力とし、併せてマンション分譲事業や請負工事事業などを展開。設計、工事、販売などはアウトソーシングを活用している。 1995年9月に飯田建設工業(現・一建設)が施工・販売した一戸建て住宅のアフター工事や、請負工事を目的に設立された。設立当初の社長で現在も一建設の会長を務める飯田一男氏は大株主。 1.不動産分譲事業 (1)戸建て分譲事業 土地情報の収集から設計発注、工事や販売の手配、アフター工事、メンテナンスなど一貫した業務を手掛けている。 主な事業地域は東京・埼玉・千葉・神奈川の首都圏と、東海圏である愛知県。 (2)マンション分譲事業 土地情報の収集、仕入れ、設計発注、近隣対策、工事発注、販売手配などの業務を一貫して行っている。 2.請負工事事業およびその他の事業 戸建て住宅の建築請負を、その他の事業においては、不動産分譲の販売時に付随する紹介などを行っている。 09年12月期の売上高構成比は、戸建て分譲事業91.8%(一戸建て住宅89.3%、土地2.5%)、マンション分譲事業7.6%、請負工事事業0.2%、その他の事業0.4%。販売戸数は1194棟。地域別では東京都14.4%、神奈川県12.4%、埼玉県39.3%、千葉県15.7%、群馬県0.1%、愛知県15.0%、岐阜県2.8%、三重県0.3%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
2,700 円 ~ 2,850円 | 2,850円 | 1,800円 |