- 2025/04/27
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/6060 | 市場/JASDAQスタンダード | 売買単位/100 株 | ||
事業内容 | 葬祭事業、石材卸売り事業、石材小売り事業、婚礼事業、生花事業、互助会事業およびこれらに付随するその他の事業 | |||
基本事項 | http://cocolonet.jp/ | |||
代表者名 | 菅野 松一/S15 年生 | |||
本店所在地 | 福島県福島市 | |||
設立年 | S41 年 | |||
従業員数 | 535人 ( 2/29現在)(連結) | |||
株主数 | 43人 (目論見書より) | |||
資本金 | 256,140,000円 (3/31現在) | |||
上場時発行済株式数 | 3,543,100株 | |||
公開株数 | 862,500株(公募562,500株、売出300,000株)/112,500株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 4/5 | |||
ブックビルディング期間 | 4/9-4/13 | |||
公募価格決定 | 4/16 | |||
申込期間 | 4/18-4/23 | |||
払込期日 | 4/24 | |||
上場 | 2012/4/25 | |||
シンジケート | 公開株数750,000株 (別に112,500株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 大和 | 600,000 | 80.00 | |
引受証券 | みずほインベスターズ | 75,000 | 10.00 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 22,500 | 3.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 22,500 | 3.00 | |
引受証券 | 岡三 | 15,000 | 2.00 | |
引受証券 | SBI | 15,000 | 2.00 | |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) | |
菅野 松一 | 代表取締役社長 | 574,760 | 19.28 | |
菅野 孝太郎 | 代表取締役社長の長男、子会社の取締役 | 542,640 | 18.21 | |
斎藤 高紀 | 代表取締役副社長 | 424,430 | 14.24 | |
菅野 光代 | 代表取締役社長の配偶者 | 250,800 | 8.41 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 178,540 | 5.99 | |
東邦銀行 | 取引先 | 135,000 | 4.53 | |
福島銀行 | 取引先 | 135,000 | 4.53 | |
斎藤 フヨ | 代表取締役副社長の母 | 74,830 | 2.51 | |
平沢 文博 | 子会社の取締役 | 55,480 | 1.86 | |
玉木 康夫 | 常務取締役 | 53,000 | 1.78 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2010.3 | 10,046 | 548 | 577 | 163 |
(連結実績) 2011.3 | 9,536 | 446 | 564 | 229 |
(連結第3四半期実績) 2011.12 | 7,757 | 845 | 896 | 551 |
(連結見込) 2012.3 | 9,994 | 854 | 916 | 554 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結見込 ) 2012.3 | 185.97 | - | 12.5 | |
調達資金使途 | 葬祭会館の新設、借入金返済 | |||
連結会社 | 子会社5社、持ち分法適用関連会社1社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(3/28) | |||
2198 アイケイケイ | 6.2倍 (連結予想 ) | |||
2344 平安レイ | 7.3倍 (連結予想 ) | |||
2485 ティア | 8.0倍 (単独予想 ) | |||
3041 ビ花壇 | 8.7倍 (連結予想 ) | |||
4656 サン・ライフ | 8.7倍 (連結予想 ) | |||
8230 はせがわ | 11.3倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
福島県を地盤とする冠婚葬祭業と石材販売の持ち株会社。葬儀が主力。石材加工販売のカンノ・グループが2004年に葬祭事業に進出したことを受け、競合となった冠婚葬祭のアイトゥアイ・グループと2005年11月に統合することで発足した。カンノ・グループは菅野石材店として1929年10月に、アイトゥアイ・グループは葬具取扱店の玉野屋として1892年にそれぞれ創業した。事業は以下のとおり6つに分かれる(カッコ内は事業を担う子会社名)。 1.葬祭事業(たまのや) 葬儀の施行および葬祭に係る各種サービスの提供を業務としている。自社会館を利用した葬儀施行や自宅や寺院における葬儀の補助、法事など追善供養に係る儀式の施行などをするほか、葬儀施行業務の受託、仏壇・仏具販売店「ぶつだんプラザ」の運営を行っている。 葬祭会館は福島県内3地区(県北・県中・会津)16施設を展開しており、大規模葬儀(会葬者400~500名規模)から家族葬などの小規模葬儀まで対応が可能な体制を構築している。 2.石材卸売り事業(カンノ・トレーディング) 墓石を中心とした石材加工商品の卸売り業務を手掛けている。仕入れの多くは中国から輸入し、東日本地域を中心とした国内へ販売している。 3.石材小売り事業(石のカンノ) 墓石の小売り業務を手掛けている。福島県内に5店舗、長野県、東京都、茨城県にそれぞれ1店舗を展開し、一般消費者への墓石などの小売り販売や一部は建築石材の施工を行っている。 4.婚礼事業(サンストーン) 婚礼の施行を中心に、挙式に係る各種サービスを提供している。福島県内の主要3都市(福島市、会津若松市、郡山市)に異なるタイプの5つの婚礼会場を有している。 また、衣装館「マーベル・アンジェリーク」を同3市内に開設し、ウエディングドレスを始め、結婚式、成人式、七五三などの各種慶事用衣装の貸し出しや着付け、写真撮影などのサービスも実施している。 5.生花事業(カンノ・トレーディング) グループ内外に生花・供花商品を販売している。福島市や栃木県小山市に事業拠点を設置し、東北地方、北関東地方を中心として関東エリアへの販売先拡大を図っている。 6.互助会事業(ハートライン) 冠婚葬祭互助会を運営している。同互助会は会員が毎月一定の掛け金を一定期間払い込むと、提携する式場などにおいて結婚式や葬儀などが通常料金より割安な料金にてサービス提供を受けることができる。同社グループが営む葬儀や婚礼の施行などにて、互助会会員の利用に際し、割引価格によるサービスを提供している。 また、代理店契約により少額短期保険加入者の募集代理店業務を行っている。 7.その他(カンノ・トレーディング) グループ内外の葬祭業者にひつぎや葬祭用品などを卸売りしている。 2011年3月期の売上高構成比は、葬祭事業49.8%、石材卸売り事業13.8%、石材小売り事業12.3%、婚礼事業19.5%、生花事業3.9%、互助会事業0.1%、その他0.7%。主な販売先はJAライフクリエイト福島16.1%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
900 円 ~ 945円 | 945円 | 1,050円 |