忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > カノープス 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた犯罪企業.中卒岸下守がやった.

無題

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた犯罪企業.中卒岸下守がやった.

カノープス 株式会社

ード/6774 市場/店頭 売買単位/1株 額面/5万円
事業内容 デジタル映像編集機器、画像処理用グラフィック機器及びネットワーク上での映像配信等を行うシステム機器などの製造・販売
基本事項 http://www.canopus.co.jp/
代表者名 藤原睦朗/S17年生
本店所在地 兵庫県神戸市
設立年 S58年
従業員数 160人(連結ベース、5/31現)
株主数 49人(目論見書より)
資本金 3億8650万円(5/25現)
上場時発行済株式数 8680株
公開株数 1100株(公募1000株、売出100株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 7/9
ブックビルディング期間 7/11-7/16
公募価格決定 7/17
申込期間 7/18-7/24
払込期日 7/26
上場 7/27
シンジケート 公開株数1100株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 660 60
幹事証券 みずほ 110 10
幹事証券 三和 88 8
幹事証券 大和SMBC 55 5
幹事証券 いちよし 55 5
幹事証券 新光 44 4
幹事証券 明光ナショナル 22 2
幹事証券 東洋 22 2
幹事証券 さくらフレンド 22 2
幹事証券 エース 11 1
幹事証券 高木 11 1
大株主 5/25現 単位(株) 単位(%)
山田広司 代表取締役会長 3,840 50.00
山田智子 役員の配偶者 1,824 23.75
従業員持株会 特別利害関係者等 484 6.30
原清子 役員の血族 240 3.13
藤原睦朗 代表取締役社長 144 1.88
山田実 役員の血族 128 1.67
三和銀行 特別利害関係者等 100 1.30
第一勧業銀行 特別利害関係者等 100 1.30
水上裕康 取締役 88 1.15
竹本晃 取締役 80 1.04
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
「単独」1997.2 3,908 299 94
1998.2 3,775 280 83
1999.2 4,381 262 82
2000.2 5,538 698 96
2001.2 6,412 836 398
予想2002.2 7,000 977 567
「連結」2000.2 6,450 919 489
2001.2 7,266 812 381
予想2002.2 8,055 1,023 545
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
「単独」2000.2 11,091.70 187,520.39 -
2001.2 45,856.56 275,754.26 5,000
予想2002.2 65,322.58 446,145.96 12,000
「連結」2000.2 56,395.96 127,363.47 -
2001.2 43,944.70 224,375.69 5,000
予想2002.2 62,788.01 394,767.39 12,000
調達資金使途 設備投資、投融資、借入金返済
連結会社 海外に連結子会社2社
参考類似企業 今期予想PER(6/29前場現)
6840 アドテック 29.2倍
6916 アイ・オー・データ 27.4倍
6913 メルコ 29.9倍
事業詳細
グラフィックスやビデオの機能を向上させる(アドオン)製品を提供している。技術力には定評があり、マニアの間では高い評価を受けている。
デジタル映像技術を先取りした製品の開発と、他社より描画速度、描画性能に優れたグラフィックボードの開発及びデジタル通信技術を駆使したシステム製品の開発に力を入れている。
製造はファブレスで対応。海外(ほとんどがシンガポール)生産比率は42.9%。販売は代理店を通じて全国の家電量販店等に販売、及びネットを通じて直接エンドユーザーにも販売を行なっている。事業は3つある。
1.「ビデオ機器製品事業」
よりよいビデオ編集を行なう際に使われる製品の開発・製造・販売。家庭向けもプロ向けも対応。
主な製品はビデオキャプチャーボード、デジタルビデオ編集ボード、ノンリニアビデオ編集システム。
2.「グラフィック機器製品事業」
パソコンのグラフィック機能を向上させる製品の開発・製造・販売。アクセラレータと呼ばれ、3D等で効果を発揮。
主な製品はグラフィックアクセラレータボード。
3.「その他の製品事業」
通信衛星からのデータをパソコンに取り込むための機器、ネットワーク上で映像は配信を行なうシステムなどの開発・製造・販売。
主な製品は衛星受信システム、DVDビデオ制作システム、ビデオ映像は維新システム
前期売上高構成比は、ビデオ機器製品事業57.1%、グラフィック機器製品事業27.3%、その他の製品事業15.4%。 主要顧客はソフトバンクイーコマーズ18.5%。輸出比率は16.2%。
平成12年と13年に行なった第三者割当増資株は発行価格が修正値で12.5万円と47.5万円で、 上場後6ケ月のロックックアップがかかる。
仮条件 公募値 初値
150万円-170万円 170万円 210万円
PR

Comment2 Comment

無題

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた犯罪企業.中卒岸下守がやった.

無題

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた犯罪企業.中卒岸下守がやった.

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword