忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2015 > 株式会社 ALBERT

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 ALBERT

株式会社 ALBERT 注目度/A
コード/3906 市場/マザーズ 業種/情報・通信業 売買単位/100株
事業内容 ビッグデータの統合管理・分析コンサルティング、マーケティング施策に活用するためのシステムの提供
スケジュール 価格情報
仮条件決定 1月29日 仮条件 2,600 ~ 2,800
ブックビルディング期間 2/2 - 2/6
公開価格決定 2月9日 公開価格 2,800
申込期間 2/12 - 2/17 初値予想 6,000
払込期日 2月18日  
上場 2月19日 初値 6,040
基本事項 http://www.albert2005.co.jp/
代表者名 上村 崇/1979年生
本店所在地 東京都渋谷区代々木
設立年 2005年
従業員数 41人 (12/31現在)
株主数 75人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 339,000,000円 (1/15現在)
上場時発行済み株数 2,030,000株 (別に潜在株式269,400株)
公開株数 355,100株(公募200,000株、売り出し108,800株、オーバーアロットメント46,300株)
シンジケート 公開株数308,800株  単位(株)
(別に46,300株)/
主幹事証券 SBI 262,300 84.94
引受証券 SMBC日興 9,300 3.01
引受証券 極東 9,300 3.01
引受証券 東海東京 9,300 3.01
引受証券 東洋 9,300 3.01
引受証券 マネックス 9,300 3.01
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
山川義介 代表取締役会長 394,400 18.79
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム その他の関係会社 325,000 15.48
上村崇 代表取締役社長 260,500 12.41
山川奈緒子 代表取締役会長の配偶者 116,000 5.53
IVP Incubator ベンチャーキャピタル(ファンド) 88,800 4.23
オリックス11号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 75,000 3.57
ジャフコV2共有 ベンチャーキャピタル(ファンド) 65,600 3.12
三生5号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 60,000 2.86
ニュー・フロンティア・パートナーズ ベンチャーキャピタル(ファンド) 50,000 2.38
ITYバリューアップ ベンチャーキャピタル(ファンド) 50,000 2.38
平岡千春 特別利害関係者など 50,000 2.38
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績)2012.12 410 16 17 17
(単独実績)2013.12 647 51 53 94
(単独見込)2014.12 918 166 161 167
(単独3Q累計実績)2014.12 687 185 181 169
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独見込 )2014.12 91.37 - 0
調達資金使途 本社移転と研修施設構築、賃料増額分の充当、人件費、インフラ増強
連結会社  
参考類似企業 今期予想PER(1/21)
2497  UNITED 64.3倍(連結予想 )
3655  ブレインP 109.3倍(連結予想 )
3680  ホットリンク 186.2倍(連結予想 )
3690  ロックオン 50.7倍(連結予想 )
3905  データセク 143.9倍(連結予想 )
4751  サイバー 21.4倍(連結予想 )
6031  サイジニア 263.9倍(単独予想 )
6094  フリークアウト 84.9倍(連結予想 )
事業詳細
 ビッグデータのソリューション提供。デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの持ち分法適用会社。2011年10月に資本業務提携を結んだ。顧客企業が保有するデータを解析し、効率的なマーケティング活動を支援するマーケティングソリューション事業を展開している。
 
1.マーケティングプラットホーム
 企業内に蓄積・散在している大量のデータを有効活用するためのツール、プライベートDMP(データ・マネジメント・プラットホーム)「smarticA!DMP」を提供している。
 smarticA!DMPは個人ごとにおすすめを表示するレコメンドサービスや、大量のデータを解析してマーケティング施策のためのルールを演算するシステム、顧客一人ひとりの属性に応じたマーケティングを実現するためのキャンペーンシナリオシステムなどの機能を統合している。
 
2.アナリティクス・コンサルティング
 企業からデータを受け取り分析し、マーケティングの示唆やマーケティングオートメーションシステムの設計を指南する分析コンサルティングや、課題解決に必要な各分析メニュー、データサイエンティスト養成講座などを展開している。
 
 2013年12月期の売上高構成比は、マーケティングプラットホーム93.2%、アナリティクス・コンサルティング6.8%。主な販売先はNTTドコモ11.8%。
「1株当たりの数値」においての注意
・BPSは直近四半期末の純資産にIPOによる調達資金を足し、上場時発行済み株数で除したもの。純資産からは優先株式の発行金額・配当金や少数株主持ち分などを控除する。発行済み株式数からは自己株式数を控除する。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword