忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2015 > 株式会社 富士山マガジンサービス

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 富士山マガジンサービス

株式会社 富士山マガジンサービス 注目度/B
コード/3138 市場/マザーズ 業種/小売業 売買単位/100株
事業内容 自社ウェブサイトを用いた、雑誌の定期購読あっせんサービスの提供
スケジュール 価格情報
仮条件決定 6/17 仮条件 2,500 ~ 2,650
ブックビルディング期間 6/19 - 6/25
公開価格決定 6/26 公開価格 2,650
申込期間 6/29 - 7/2 初値予想 6,100
払込期日 7/6
上場 7/7 初値 6,000
基本事項 http://www.fujisan.co.jp/
代表者名 西野 伸一郎/1964年生
本店所在地 東京都渋谷区南平台町
設立年 2002年
従業員数 51人 (4/30現在)
株主数 72人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 162,372,000円 (6/3現在)
上場時発行済み株数 1,584,190株 (別に潜在株式233,630株)
公開株数 206,700株(公募50,000株、売り出し129,800株、オーバーアロットメント26,900株)
シンジケート 公開株数179,800株 
(別に26,900株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 みずほ 154,600 85.98
引受証券 大和 7,200 4.00
引受証券 SBI 5,400 3.00
引受証券 東海東京 1,800 1.00
引受証券 岡三 1,800 1.00
引受証券 いちよし 1,800 1.00
引受証券 岩井コスモ 1,800 1.00
引受証券 SMBCフレンド 1,800 1.00
引受証券 マネックス 1,800 1.00
引受証券 東洋 1,800 1.00
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
カルチュア・エンタテインメント その他の関係会社 491,420 27.80
西野 伸一郎 代表取締役社長 489,500 27.69
トランス・コスモス ベンチャーキャピタル(ファンド) 251,300 14.22
ユナイテッド その他の関係会社、ベンチャーキャピタル 152,000 8.60
ベンチャーユナイテッド ベンチャーキャピタル(ファンド) 78,000 4.41
神谷アントニオ 取締役CTO 69,200 3.91
Fujisan.com 特別利害関係者など 50,000 2.83
相内 遍理 取締役 35,370 2.00
高野 剛 従業員 32,200 1.82
(合)581Wilcox Ave. 代表取締役社長が議決権の過半数を所有する会社 25,700 1.45
山田 進太郎 特別利害関係者など 12,000 0.68
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績)2013.12 804 66 67 65
(単独実績)2014.12 1,941 203 203 126
(単独予想)2015.12 2,393 269 270 159
(単独1Q実績)2015.12 603 109 109 71
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 )2015.12 102.37 320.28 0
調達資金使途 定期購読者獲得のための広告宣伝費
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER
3382  7&I-HD 23.3倍(連結予想 )
3641  パピレス 11.7倍(単独予想 )
3658  イーブック -倍(連結予想 )
3678  メディアドゥ 50.2倍(単独予想 )
4348  インフォコム 13.4倍(連結予想 )
4755  楽天 30.6倍(連結予想 )
 インターネットを活用した雑誌の定期購読サービス。筆頭株主とその親会社であるカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の持ち分法適用会社。2015年4月末現在の取扱雑誌数は1万0250誌で、月間アクティブユーザー数は47万7147名。

 「Fujisan.co.jp」を通じ、購読者と出版社を繋ぐ流通プラットフォームを提供している。デジタル雑誌も取り扱っており、一部の雑誌を除いて新刊からバックナンバーまでそろえている。
 販売を委託されたデジタル雑誌については、他社の電子書籍取扱いサイトなどへの取次業務も行っており、一部は「丸請サービス」として企画立案、制作、販売、配送、顧客管理に至るまでの各フェーズに関する支援サービスも提供している。また、一部の外国雑誌などについては直接、商品を仕入れて販売している。

 2014年12月期の売上高構成比は雑誌販売支援事業100%。主な販売先は出版物取次の大阪屋25.1%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword