- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 メタップス | 注目度/A | |||
コード/6172 | 市場/マザーズ | 業種/サービス業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | スマートフォン向けアプリにおける広告運用コンサルティングサービスおよびEC(電子商取引)事業者向けオンライン決済サービスの提供 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 8/12 | 仮条件 | 3,000 ~ 3,300 | |
ブックビルディング期間 | 8/13 - 8/19 | |||
公開価格決定 | 8/20 | 公開価格 | 3,300 | |
申込期間 | 8/21 - 8/26 | 初値予想 | 3,000 | |
払込期日 | 8/27 | |||
上場 | 8/28 | 初値 | 3,040 | |
基本事項 | http://corp.metaps.com/ | |||
代表者名 | 佐藤 航陽/1986年生 | |||
本店所在地 | 東京都新宿区西新宿 住友不動産新宿オークタワー30階 | |||
設立年 | 2007年 | |||
従業員数 | 83人 (6/30現在)(連結) | |||
株主数 | 112人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 2,879,733,000円 (7/24現在) | |||
上場時発行済み株数 | 12,332,310株 (別に潜在株式893,900株) | |||
公開株数 | 3,003,000株(公募1,152,000株、売り出し1,578,000株、オーバーアロットメント273,000株) | |||
シンジケート | 公開株数2,730,000株 (別に273,000株)/ |
単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | SMBC日興 | 2,320,700 | 85.01 | |
引受証券 | 野村 | 122,800 | 4.50 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 95,500 | 3.50 | |
引受証券 | 大和 | 68,200 | 2.50 | |
引受証券 | みずほ | 54,600 | 2.00 | |
引受証券 | SBI | 27,300 | 1.00 | |
引受証券 | マネックス | 27,300 | 1.00 | |
引受証券 | 岡三 | 13,600 | 0.50 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
佐藤 航陽 | 代表取締役社長 | 4,500,000 | 37.27 | |
JAPAN VENTURES I | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 2,029,377 | 16.81 | |
インテック・アイティ2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 632,082 | 5.23 | |
MSIVC2008V | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 567,352 | 4.70 | |
京大ベンチャーNVCC1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 560,000 | 4.64 | |
セガゲームス | 特別利害関係者など | 500,000 | 4.14 | |
山崎 祐一郎 | 取締役 | 430,000 | 3.56 | |
アジア学生起業家ファンドI-SHIN | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 400,000 | 3.31 | |
ネオステラ1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 300,000 | 2.48 | |
FENOX VENTURE COMPANY VII | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 300,000 | 2.48 | |
博報堂 | 特別利害関係者など | 250,000 | 2.07 | |
トランスコスモス | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 250,000 | 2.07 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績)2013.8 | 1,301 | 22 | -2 | 12 |
(連結実績)2014.8 | 2,265 | -488 | -510 | -510 |
(連結予想)2015.8 | 4,041 | -335 | -362 | -370 |
(連結3Q累計実績)2015.8 | 2,966 | -258 | -257 | -278 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS※ | 配当 | |
(連結予想 )2015.8 | -38.55 | 658.17 | 0 | |
調達資金使途 | 広告媒体などへの前払い費用など運転資金、資金決済法に基づく供託金、採用費・人件費、広告宣伝費・販促費およびオフィス移転にかかる費用 | |||
連結会社 | 5社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER8/13 | |||
2461 ファンコミ | 17.1倍(連結予想 ) | |||
2489 アドウェイズ | 58.5倍(連結予想 ) | |||
2497 UNITED | 35.1倍(連結予想 ) | |||
3906 ALBERT | 44.8倍(単独予想 ) | |||
4751 サイバエージ | 23.9倍(連結予想 ) | |||
6026 GMOTECH | 35.8倍(単独予想 ) | |||
6031 サイジニア | 528.3倍(単独見込 ) | |||
6094 フリークアウト | 125.1倍(連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
スマートフォン・アプリ(応用ソフト)内広告の配信サービス。世界8拠点でアプリ収益化事業を展開しており、アプリ収益化プラットフォームの「metaps」と、オンライン決済プラットフォームである「SPIKE」を提供している。 1.アプリ収益化プラットフォーム“metaps” metapsはAI(人工知能)がさまざまな角度からアプリの成功パターンを学習する。ソフトウエア開発キット「Metaps SDK」を導入するだけで、アプリ運営に必要なKPI(重要業績評価指標)やデータを一元管理できる。 Metaps SDKを導入したアプリはアプリ内広告が表示されるようになり、適切なユーザーに適切な広告を配信することで、アプリの収益を最大化する。アプリ開発者である広告主からDMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)「Metaps Analytics」に広告の発注を受け、媒体に広告を配信して広告料金を得ている。 2.オンライン決済プラットフォーム“SPIKE” SPIKEはEC事業者向けのオンライン決済サービスで、短時間で簡単に導入できる。利用の際に各種手数料がEC事業者から支払われるが、初期費用や月間100万円までの決済手数料は無料となっている。 また、カード決済が導入できる開発者向け導入システム(API)も提供しており、大中規模のECサイトにも対応している。このほか、プリペイド型電子マネー「SPIKEコイン」を提供している。 2014年8月期の売上高構成比は、アプリ収益化事業100%。主な販売先はオンラインゲームIGGシンガポール11.2%。 |