- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベステラ 株式会社 | 注目度/B | |||
コード/1433 | 市場/マザーズ | 業種/建設業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | プラント解体工事にかかるエンジニアリングおよびマネジメント業務 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 8/11 | 仮条件 | 2,400 ~ 2,500 | |
ブックビルディング期間 | 8/13 - 8/20 | |||
公開価格決定 | 8/21 | 公開価格 | 2,500 | |
申込期間 | 8/25 - 8/28 | 初値予想 | 3,000 | |
払込期日 | 9/1 | |||
上場 | 9/2 | 初値 | 3,125 | |
基本事項 | http://www.besterra.co.jp/ | |||
代表者名 | 吉野 佳秀/1941年生 | |||
本店所在地 | 東京都墨田区江東橋 | |||
設立年 | 1974年 | |||
従業員数 | 39人 (6/30現在) | |||
株主数 | 88人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 91,920,000円 (7/29現在) | |||
上場時発行済み株数 | 1,246,000株 (別に潜在株式111,600株) | |||
公開株数 | 299,000株(公募220,000株、売り出し40,000株、オーバーアロットメント39,000株) | |||
シンジケート | 公開株数260,000株 (別に39,000株)/ |
単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 東海東京 | 205,400 | 79.00 | |
引受証券 | SBI | 15,600 | 6.00 | |
引受証券 | みずほ | 15,600 | 6.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 15,600 | 6.00 | |
引受証券 | マネックス | 2,600 | 1.00 | |
引受証券 | 日本アジア | 2,600 | 1.00 | |
引受証券 | エイチ・エス | 2,600 | 1.00 | |
大株主 | ※ | 単位(株) | 単位(%) | |
吉野 炳樹 | 専務取締役、代表取締役社長の長男 | 276,000 | 24.26 | |
TERRA・ESHINO㈱ | 代表取締役社長が議決権の過半数を所有する会社 | 240,000 | 21.10 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者など | 147,200 | 12.94 | |
吉野 炳次 | 従業員、代表取締役社長と専務取締役の血族 | 51,200 | 4.50 | |
塚本 かや | 代表取締役社長と専務取締役の血族 | 48,000 | 4.22 | |
吉野 佳秀 | 代表取締役社長、専務取締役の血族 | 36,800 | 3.23 | |
小板 幹博 | 取締役 | 31,200 | 2.74 | |
五代 俊昭 | 取締役 | 31,200 | 2.74 | |
稲田 征穂 | 特別利害関係者など | 20,000 | 1.76 | |
仲村 清美 | 従業員 | 13,600 | 1.20 | |
森分 志賀子 | 特別利害関係者など | 13,200 | 1.16 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績)2014.1 | 2,056 | 176 | 178 | 110 |
(単独実績)2015.1 | 3,060 | 384 | 388 | 219 |
(単独予想)2016.1 | 3,700 | 431 | 439 | 254 |
(単独1Q実績)2016.1 | 1,284 | 248 | 250 | 156 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS※ | 配当 | |
(単独予想 )2016.1 | 224.77 | 1,433.92 | - | |
調達資金使途 | 解体工事の特許工法の実証実験費用、溶断ロボットの新型アタッチメント開発費、移動体ロボットの設計費、解体BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)ソフトの開発、3D計測機器の購入費など | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(8/10) | |||
1716 第一カッター | 3.8倍(連結見込 ) | |||
1775 FFE&C | 7.4倍(連結予想 ) | |||
1828 田辺工 | 8.7倍(連結予想 ) | |||
1949 住電設 | 11.3倍(連結予想 ) | |||
1961 三機工 | 26.2倍(連結予想 ) | |||
1966 高田工 | 5.0倍(連結予想 ) | |||
1968 太平電 | 16.9倍(連結予想 ) | |||
1997 暁飯島 | 7.8倍(単独予想 ) | |||
6379 新興プラン | 14.5倍(連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
プラント解体工事業者。製鉄・電力・ガス・石油などあらゆるプラントの解体工事について、工法の提案、設計、施工計画、外注・資機材手配、施工管理、安全管理、原価管理、資金管理および行政対応などエンジニアリング全般を展開し、施工は外注している。特許出願中のものを含め19件の特許工法を保持している。 また、建設技能労働者の慢性的な人手不足に対応するため人材サービスや、事前調査の強化を目的に、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)対応の3D-CAD(立体・コンピューター利用設計システム)ソフトを活用した3D計測サービスも手掛けている。 2015年1月期の売上高構成比は、プラント解体工事98.1%、その他1.9%。主な販売先は、三菱化工機の完全子会社である化工機プラント環境エンジ15.7%、JFEメカニカル15.0%。 |