忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2014 > GMO TECH 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GMO TECH 株式会社

GMO TECH 株式会社 注目度/A
コード/6026 市場/マザーズ 業種/サービス業 売買単位/100株
事業内容 インターネット広告事業
スケジュール 価格情報
仮条件決定 11月21日 仮条件 5,000 ~ 5,800
ブックビルディング期間 11/26 - 12/2
公開価格決定 12月3日 公開価格 5,800
申込期間 12/4 - 12/9 初値予想 9,000
払込期日 12月10日  
上場 12月11日 初値 13,640
基本事項 http://gmotech.jp/
代表者名 鈴木 明人/1974年生
本店所在地 東京都渋谷区桜丘町 セルリアンタワー
設立年 2006年
従業員数 79人 (9/30現在)
株主数 57人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 10,000,000円 (11/7現在)
上場時発行済み株数 1,100,000株 (別に潜在株式20,005株)
公開株数 316,400株(公募100,000株、売り出し175,200株、オーバーアロットメント41,200株)
シンジケート 公開株数275,200株  単位(株)
(別に41,200株)/
主幹事証券 大和 234,200 85.1
引受証券 野村 13,700 4.98
引受証券 SMBC日興 13,700 4.98
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 5,500 2
引受証券 みずほ 2,700 0.98
引受証券 いちよし 2,700 0.98
引受証券 岩井コスモ 2,700 0.98
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
GMOインターネット 親会社 574,000 56.27
鈴木 明人 代表取締役社長 368,065 36.08
三田村 徹彦 監査役 40,870 4.01
鈴木 繭子 代表取締役社長の配偶者 22,000 2.16
松本 鉱大 取締役 1,630 0.16
児林 秀一 従業員 1,335 0.13
佐々木 千春 従業員 915 0.09
飯島 陽介 従業員 750 0.07
河原崎 亮 従業員 695 0.07
斎藤 新 従業員 680 0.07
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績)2012.12 1,057 125 125 73
(単独実績)2013.12 2,369 184 184 114
(単独3Q累計実績)2014.9 2,199 204 202 123
(単独予想)2014.12 2,993 244 208 126
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 )2014.12 125.43 736.75 41
調達資金使途 ソフトウエアなどへの設備投資、広告宣伝費や人件費などの運転資金
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(11/12)
2122  インタスペス 23.5倍(連結予想 )
2132  アイレップ 22.3倍(連結予想 )
2159  フルスピード 19.6倍(連結予想 )
2389  オプト 8.8倍(連結予想 )
2459  アウン 108.6倍(連結予想 )
3322  アルファG 12.6倍(連結予想 )
3371  ソフトクリエ 15.8倍(連結予想 )
3843  フリービット 42.7倍(連結予想 )
4281  DAC 19.6倍(連結予想 )
4293  セプテーニ 12.3倍(連結予想 )
6081  アライドアキ 25.8倍(単独予想 )
7527  システムソフト 21.0倍(単独予想 )
9449  GMO 22.8倍(連結予想 )
事業詳細
 インターネット上の集客支援。リクルートを退職した鈴木明人代表取締役が2006年12月にイノベックスの社名で設立し、2009年4月にGMOインターネットと資本提携して傘下に入った。
 グーグルやアップル、ヤフーが提供するネット上のプラットホームを介して企業と顧客をつなぐ集客事業を運営している。具体的にはスマートフォンアプリの上位表示対策や、PCやモバイルのSEO(検索エンジン最適化)対策やリスティング広告の運用代行など。
 
1.スマートフォンアフィリエイトASP事業
 AppStoreとGoogle Playを指すスマートフォンアプリのプラットフォームにおけるランキング上位表示対策サービスを提供している。具体的には成功報酬型の一種であるリワード広告「GMO SmaADリワード」や、アクティブ率の高いユーザーを獲得可能な「GMO SmaADアドネットワーク」、キーワード検索の上位表示を行なう「GMO SmaAD ASO」の3サービスを展開している。効果的な広告配信に必要なSDK(広告計測ツール)やデータの取得、解析などのシステム全てを自社で開発している。
 
2.PC・モバイル集客支援事業
 PC・モバイルのSEO対策とリスティング広告の運用代行を軸としたインターネット集客事業を展開している。リスティング広告ではグーグルやヤフーに加え、フェイスブック向けも手掛けているほか、グーグルマップ上の検索上位表示サービスであるMEO(地図エンジン最適化)対策も提供している。
 
3.スマートフォンアプリCMS ASP事業
 iPhone、Androidアプリを簡単に作成できるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を提供している。OSや機種などの仕様の違いや実機による確認の手間を解決することで、アプリの導入を簡単かつ安価にしている。クーポン配布や情報配信により、オンラインからオフラインへ顧客を送客できるO2O(Online to Offline)機能も備えている。
 
 2013年12月期の売上高構成比は、スマートフォンアフィリエイトASP事業62.1%、PC・モバイル集客支援事業37.9%、スマートフォンアプリCMS ASP事業-。
「1株当たりの数値」においての注意
・BPSは直近四半期末の純資産にIPOによる調達資金を足し、上場時発行済み株数で除したもの。純資産からは優先株式の発行金額・配当金や少数株主持ち分などを控除する。発行済み株式数からは自己株式数を控除する。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword