忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2014 > 弁護士ドットコム 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弁護士ドットコム 株式会社

弁護士ドットコム 株式会社 注目度/A
コード/6027 市場/マザーズ 業種/サービス業 売買単位/100株
事業内容 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」の運営など
スケジュール 価格情報
仮条件決定 11月21日 仮条件 1,050 ~ 1,230
ブックビルディング期間 11/25 - 12/1
公開価格決定 12月2日 公開価格 1,230
申込期間 12/3 - 12/8 初値予想 3,000
払込期日 12月10日  
上場 12月11日 初値 3,880
基本事項 http://corporate.bengo4.com/
代表者名 元栄 太一郎/1975年生
本店所在地 東京都港区六本木
設立年 2005年
従業員数 36人 (9/30現在)
株主数 54人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 113,040,000円 (11/7現在)
上場時発行済み株数 7,063,400株 (別に潜在株式293,400株)
公開株数 1,288,000株(公募370,000株、売り出し750,000株、オーバーアロットメント168,000株)
シンジケート 公開株数1,120,000株  単位(株)
(別に168,000株)/
主幹事証券 野村 1,008,000 90
引受証券 SBI 78,400 7
引受証券 SMBC日興 11,200 1
引受証券 いちよし 11,200 1
引受証券 みずほ 11,200 1
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
TIM 代表取締役社長に総株主の議決権の過半数を所有されている会社 3,346,300 47.89
元栄 太一郎 代表取締役社長兼CEO 2,643,700 37.84
DGインキュベーション ベンチャーキャピタル(ファンド) 530,000 7.59
水木 孝幸 取締役兼COO 102,600 1.47
杉山 慎一郎 取締役兼CFO 87,500 1.25
カカクコム 特別利害関係者など 86,000 1.23
大前 研一 特別利害関係者など 21,500 0.31
須田 仁之 監査役 18,600 0.27
村上 敦浩 取締役 18,000 0.26
松浦 啓太 従業員 12,000 0.17
元栄 徳子 特別利害関係者など 10,000 0.14
黒瀬 雄一郎 外部協力者 10,000 0.14
亀松 太郎 外部協力者 10,000 0.14
渡辺 陽介 従業員 10,000 0.14
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績)2013.3 159 -17 -15 -16
(単独実績)2014.3 291 15 15 13
(単独中間実績)2014.9 282 50 50 40
(単独予想)2015.3 674 151 151 102
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 )2015.3 15.11 86.99 0
調達資金使途 人件費、広告宣伝費、販売促進費、業務委託費
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(11/11)
2371  カカクコム 34.0倍(連結予想 )
2440  ぐるなび 27.7倍(連結予想 )
3645  JMNC 68.3倍(連結予想 )
3685  みんなのW 54.5倍(単独予想 )
4771  F&M 19.0倍(連結予想 )
9746  TKC 15.4倍(連結予想 )
事業詳細
 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」や「税理士ドットコム」を運営している。一般ユーザーは無料の会員登録することで具体的な法律相談や税務相談ができ、回答内容やプロフィルページからなどから最適な弁護士や税理士を選択し、直接問い合わせをすることが可能になる。
 
1.弁護士マーケティング支援サービス
 有料会員登録弁護士向けの弁護士マーケティング支援サービスを提供している。弁護士ドットコムは弁護士が無料で会員登録することで、サイト内でのプロフィールを掲載できるが、月額固定料金を払うと、注力分野や注力分野ごとの料金表および解決事例の表示など、より詳細な「弁護士プロフィール」の作成が可能になる。14年9月末現在、会員登録弁護士数7194人のうち有料会員数は1243人。
 
2.有料会員サービス
 一般ユーザー向けのサービスで、月額324円(税込)を支払うことで、携帯電話でも全ての一般ユーザーのトラブル事例の相談や回答内容を閲覧できるようになる。14年9月1日現在の有料会員数は3万7904人(フィーチャーフォン5907人、スマートフォン3万1997人)。
 
3.税理士マーケティング支援サービス
 「税理士ドットコム」で税理士を探している一般ユーザーに税理士を紹介する、税理士マーケティング支援サービスを行っている。紹介が成功すると税理士から同社に成功報酬が支払われる。
 
4.広告その他サービス
 運営するサイトの広告枠を販売している。
 
 2014年3月期の売上高構成比は、弁護士マーケティング支援サービス23.0%、有料会員サービス28.8%、税理士マーケティング支援サービス15.3%、広告その他サービス32.9%。主な販売先はNTTドコモ15.9%。
「1株当たりの数値」においての注意
・BPSは直近四半期末の純資産にIPOによる調達資金を足し、上場時発行済み株数で除したもの。純資産からは優先株式の発行金額・配当金や少数株主持ち分などを控除する。発行済み株式数からは自己株式数を控除する。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword