忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2014 > 株式会社 gumi

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 gumi

株式会社 gumi 注目度/S
コード/3903 市場/東証1部 業種/情報・通信業 売買単位/100株
事業内容 モバイルオンラインゲームの開発、運営および配信
スケジュール 価格情報
仮条件決定 12月1日 仮条件 3,000 ~ 3,300
ブックビルディング期間 12/2 - 12/8
公開価格決定 12月9日 公開価格 3,300
申込期間 12/10 - 12/15 初値予想 3,700
払込期日 12月17日  
上場 12月18日 初値 3,300
基本事項 http://gu3.co.jp/
代表者名 国光 宏尚/1974年生
本店所在地 東京都新宿区西新宿
設立年 2007年
従業員数 840人 (10/31現在)(連結)
株主数 71人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 6,481,734,000円 (11/14現在)
上場時発行済み株数 28,664,500株 (別に潜在株式2,723,500株)
公開株数 13,647,200株(公募1,500,000株、売り出し10,367,200株、オーバーアロットメント1,780,000株)
シンジケート 公開株数11,867,200株  単位(株)
(別に1,780,000株)/
主幹事証券 野村 11,570,700 97.5
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 118,600 1
引受証券 SMBC日興 118,600 1
引受証券 マネックス 59,300 0.5
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
ジャフコ・スーパーV3共有 ベンチャーキャピタル(ファンド) 4,161,000 13.92
グリー 取引先 3,635,000 12.16
国光 宏尚 代表取締役社長、子会社役員 3,044,500 10.19
LINE 資本業務提携先 2,445,000 8.18
WiL Fund I ベンチャーキャピタル(ファンド) 2,079,000 6.96
フジ・メディア・ホールディングス 資本業務提携先 1,401,000 4.69
NEXT BIG THING 役員らが議決権の過半数を所有する会社 1,400,000 4.68
DBJキャピタル ベンチャーキャピタル(ファンド) 978,500 3.27
セガネットワークス 資本業務提携先 823,000 2.75
新生銀行 特別利害関係者など 800,000 2.68
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績)2013.4 5,515 -1,138 -1,188 -1,343
(連結実績)2014.4 11,192 -102 -168 -184
(連結1Q実績)2014.7 7,109 826 776 299
(連結中間実績)2014.10 13,996 1,162 1,066 458
(連結予想)2015.4 30,972 1,329 1,277 808
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 )2015.4 31.3 589.34 - 
調達資金使途 海外拠点の開設・運営の費用、人件費
連結会社 子会社13社、持ち分法適用関連会社1社
参考類似企業 今期予想PER(11/27前引け)
2121  ミクシィ 15.2倍(連結予想 )
3639  ボルテージ 22.6倍(連結予想 )
3656  KLab 35.0倍(連結予想 )
3662  エイチーム 49.4倍(連結予想 )
3668  コロプラ 20.7倍(単独予想 )
3765  ガンホー 8.6倍(連結予想 )
事業詳細
 モバイルオンラインゲームの開発、運営。主力タイトルはネーティブアプリの本格RPG(ロール・プレイング・ゲーム)「ブレイブ フロンティア」で、他のゲームも自社開発は全てRPG系。ブレイブフロンティアのヒットを足掛かりに、世界各国に開発拠点を有し、海外へも配信している。従来型携帯電話中心のブラウザーゲームや、他社製ゲームのローカライズも手掛けている。
 
1.ネーティブアプリサービス
 オンライン上のアプリストアからモバイル端末にダウンロードできるゲームコンテンツを開発・提供している。
 14年10月末時点でリリースしているタイトル数は17本、累計ダウンロード数は2215万件。「ブレイブ フロンティア」は1378万件(日本語版408万件)。
 
2.ブラウザゲームサービス
 モバイル端末のブラウザーで楽しめるゲームを開発・提供している。「GREE」を中心に、ディー・エヌ・エーの「Mobage」、モブキャストの「mobcast」、NTTドコモの「dゲーム」といった複数のプラットホームに提供している。
 14年10月末時点でリリースしているタイトル数は6本、累計登録者数は323万件で、主力のカードバトルRPG「ドラゴンジェネシス」は88万件。
 
3.パブリッシングサービス
 他社が開発したゲームコンテンツのローカライズを行い、多地域へと展開させている。香港のエピックフォース・エンターテインメント社のシューティングゲーム「進撃1942」を韓国市場に配信しており、累計ダウンロード数は366万件。14年6月に資本業務提携したセガネットワークスのタイトルも順次配信していく予定となっている。
 
 2014年4月期の売上高構成比は、ネーティブアプリ62.7%、ブラウザーゲーム32.4%、パブリッシュ4.9%。言語別では日本語69.3%、海外30.7%。主な販売先は米グーグル37.4%、米アップル26.6%、グリー28.0%。
「1株当たりの数値」においての注意
・BPSは直近四半期末の純資産にIPOによる調達資金を足し、上場時発行済み株数で除したもの。純資産からは優先株式の発行金額・配当金や少数株主持ち分などを控除する。発行済み株式数からは自己株式数を控除する。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword