- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 鳥貴族 | 注目度/A | |||
コード/3193 | 市場/JASDAQスタンダード | 業種/小売業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | 居酒屋「鳥貴族」の飲食店舗の運営およびフランチャイズ展開 | |||
基本事項 | http://www.torikizoku.co.jp/ | |||
代表者名 | 大倉 忠司/1960年生 | |||
本店所在地 | 大阪府大阪市浪速区立葉 | |||
設立年 | 1986年 | |||
従業員数 | 423人 (4/30現在)(連結) | |||
株主数 | 63人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 75,084,000円 (6/6現在) | |||
上場時発行済み株数 | 1,585,300株 (別に潜在株式157,000株) | |||
公開株数 | 529,000株 (公募300,000株 、売り出し229,000株) 69,000株 オーバーアロットメント含む |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 6/20 | |||
ブックビルディング期間 | 6/24-6/30 | |||
公開価格決定 | 7/1 | |||
申込期間 | 7/3-7/8 | |||
払込期日 | 7/9 | |||
上場 | 2014/7/10 | |||
シンジケート | 公開株数460,000株 (別に69,000株) / | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 大和 | 414,000 | 90.00 | |
引受証券 | みずほ | 13,800 | 3.00 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 13,800 | 3.00 | |
引受証券 | 野村 | 13,800 | 3.00 | |
引受証券 | SBI | 4,600 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
大倉 忠司 | 代表取締役社長 | 750,000 | 52.00 | |
大倉忠 | 役員等が議決権の過半数を所有する会社 | 200,000 | 13.87 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 111,300 | 7.72 | |
中西 卓己 | 専務取締役 | 65,000 | 4.51 | |
青木 繁則 | 常務取締役 | 50,000 | 3.47 | |
近畿大阪2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 20,000 | 1.39 | |
キリンビール | 取引先 | 20,000 | 1.39 | |
道下 聡 | 取締役 | 15,100 | 1.05 | |
片岡 達治 | 特別利害関係者等 | 15,000 | 1.04 | |
山下 陽 | 取締役 | 15,000 | 1.04 | |
福井 貴康 | - | 15,000 | 1.04 | |
大倉 功次 | 代表取締役社長の血族 | 10,000 | 0.69 | |
大倉 忠義 | 代表取締役社長の血族 | 10,000 | 0.69 | |
大倉 勇太 | 代表取締役社長の血族 | 10,000 | 0.69 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2012.7 | 10,848 | 130 | 196 | 63 |
(単独実績) 2013.7 | 12,864 | 392 | 492 | 212 |
(単独第3四半期実績) 2014.4 | 10,696 | 569 | 668 | 380 |
(単独予想) 2014.7 | 14,422 | 644 | 786 | 404 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2014.7 | 310.51 | 1,234.14 | 10 | |
調達資金使途 | 新規出店のための差し入れ保証金と固定資産などの設備投資 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER (6/12) | |||
2675 ダイナック | 23.2倍 (単独予想 ) | |||
2694 Gテイスト | 34.1倍 (連結予想 ) | |||
2753 あみやき | 13.8倍 (連結予想 ) | |||
2762 三光フーズ | -倍 (単独予想 ) | |||
3063 Jグループ | 51.6倍 (連結予想 ) | |||
3073 Dダイニング | 42.7倍 (連結予想 ) | |||
3077 ホリイフード | 12.0倍 (単独予想 ) | |||
3082 きちり | 16.6倍 (単独予想 ) | |||
3175 APカンパニ | 17.6倍 (連結予想 ) | |||
3178 チムニー | 27.4倍 (連結予想 ) | |||
3397 トリドール | 21.2倍 (連結予想 ) | |||
7522 ワタミ | 27.8倍 (連結予想 ) | |||
7524 マルシェ | 59.0倍 (単独予想 ) | |||
7585 かんなん | 99.6倍 (連結予想 ) | |||
7616 コロワイド | 66.4倍 (連結予想 ) | |||
7918 ヴィアHD | 47.2倍 (連結予想 ) | |||
8207 テンアライド | 133.9倍 (連結予想 ) | |||
9979 大庄 | -倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
居酒屋「鳥貴族」の運営。関西圏・首都圏・東海圏に焼き鳥店を展開している。2014年4月末現在、計353店舗ある。メニューを約60品目に絞り込み、販売価格280円(税抜き)均一を基本コンセプトとしている。 直営店のほか、カムレード(同志)チェーンでも展開している。一般的なフランチャイズチェーンと異なり、新規に加盟店オーナーを募集せず、経営理念に共感した加盟店オーナーに限定している。14年4月末現在、12の加盟店オーナーが加盟している。 2013年7月期の売上高構成比は、飲食事業100%。期末の有利子負債依存度は51.3%。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
2,590 円 ~ 2,800円 | 2,800円 | 6,180円 |