忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2014 > 日本PCサービス 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本PCサービス 株式会社

日本PCサービス 株式会社 注目度/C
コード/6025 市場/名証セントレックス 業種/サービス業 売買単位/100株
事業内容 パソコン、タブレット端末、デジタル家電などのネットワーク対応機器に関する設定やトラブルに対して訪問または電話で対応し解決するサービスの提供
スケジュール 価格情報
仮条件決定 11月5日 仮条件 430 ~ 480
ブックビルディング期間 11/7 - 11/13
公開価格決定 11月14日 公開価格 480
申込期間 11/18 - 11/20 初値予想 650
払込期日 11月25日  
上場 11月26日 初値 805
基本事項 https://www.j-pcs.jp/
代表者名 家喜 信行/1976年生
本店所在地 大阪府吹田市広芝町
設立年 2001年
従業員数 158人 (9/30現在)
株主数 9人 (目論見書より)
資本金 125,320,000円 (8/31現在)
上場時発行済み株数 1,290,200株
公開株数 287,500株(公募250,000株、売り出し0株、オーバーアロットメント37,500株)
シンジケート 公開株数250,000株  単位(株)
(別に37,500株)/
主幹事証券 東海東京 225,000 90
引受証券 SMBC日興 12,500 5
引受証券 SBI 7,500 3
引受証券 マネックス 2,500 1
引受証券 岩井コスモ 2,500 1
大株主 ※潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
家喜 信行 代表取締役社長 665,000 63.93
ジャパンベストレスキューシステム 業務提携先 181,800 17.48
ジャフコV2共有 ベンチャーキャピタル(ファンド) 97,000 9.33
守屋 博隆 従業員 40,000 3.85
明治キャピタル9号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 28,400 2.73
奥田 恵一郎 従業員 10,000 0.96
ジャフコV2-W ベンチャーキャピタル(ファンド) 9,000 0.87
羽根田 昭仁 取締役 5,000 0.48
ジャフコV2-R ベンチャーキャピタル(ファンド) 4,000 0.38
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績)2012.8 1,405 -15 -14 -24
(単独実績)2013.8 1,825 18 18 69
(単独見込)2014.8 2,419 121 121 65
(単独予想)2015.8 2,612 135 121 70
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 )2015.8 56.95 316.53  - 
調達資金使途 電話転送システムやスタッフ管理システムの導入、事業所の新設、採用費、広告宣伝費
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER
2453  JBR -倍(連結予想 )
3020  アプライド 17.7倍(連結予想 )
6064  アクトコール -倍(連結予想 )
事業詳細
 ネットワーク機器のトラブル解決。パソコンやタブレット端末、デジタル家電などに関する設定設置やトラブルに対し、訪問か電話で対応し、解決するサービスを提供している。大株主のジャパンベストレスキューシステムをはじめ、東芝やヨドバシカメラ、積水ハウスと業務提携を結んでいる。
 
1.フィールドサポート事業
 パソコンや情報技術(IT)機器などのトラブルを解決するサービスを、全国対応・年中無休で提供している。主要都市では直営店、その他の地域では加盟店を通じて展開している。
 具体的には、全国即日訪問の「駆けつけサポート」と、提携企業からの依頼に基づいて機器設定を代行する「代行設定サポート」を手掛ける。
 
2.会員サポートセンター事業
 委託契約を締結している提携企業の会員に対し、コールセンターからの電話もしくはリモート(遠隔操作)により、パソコンをはじめとするネットワーク対応機器の設定・故障対応などのサービスを提供している。現地での対応が必要な顧客に対しては、訪問サポートも案内している。
 
 2014年8月期の売上高構成比は、フィールドサポート事業91.7%(駆けつけサポート70.9%、代行設定サポート20.9%)、会員サポートセンター事業8.3%。
「1株当たりの数値」においての注意
・BPSは直近四半期末の純資産にIPOによる調達資金を足し、上場時発行済み株数で除したもの。純資産からは優先株式の発行金額・配当金や少数株主持ち分などを控除する。発行済み株式数からは自己株式数を控除する。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword