- 2025/07/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マークラインズ 株式会社 | 注目度/B | |||
コード/3901 | 市場/JASDAQスタンダード | 業種/情報・通信業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | 自動車産業に特化したオンライン情報サービス「自動車情報プラットフォーム」の運営 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 11月27日 | 仮条件 | 1,780 ~ 1,980 | |
ブックビルディング期間 | 12/1 - 12/5 | |||
公開価格決定 | 12月8日 | 公開価格 | 1,980 | |
申込期間 | 12/9 - 12/12 | 初値予想 | 4,000 | |
払込期日 | 12月15日 | |||
上場 | 12月16日 | 初値 | 3,510 | |
基本事項 | http://www.marklines.com/ | |||
代表者名 | 酒井 誠/1954年生 | |||
本店所在地 | 東京都港区赤坂 | |||
設立年 | 2001年 | |||
従業員数 | 60人 (10/31現在)(連結) | |||
株主数 | 196人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 105,000,000円 (11/12現在) | |||
上場時発行済み株数 | 3,121,800株 (別に潜在株式201,000株) | |||
公開株数 | 327,200株(公募214,800株、売り出し97,400株、オーバーアロットメント15,000株) | |||
シンジケート | 公開株数312,200株 | 単位(株) | ||
(別に15,000株)/ | ||||
主幹事証券 | SBI | 240,500 | 77.03 | |
引受証券 | SMBC日興 | 31,200 | 9.99 | |
引受証券 | 東海東京 | 25,000 | 8.01 | |
引受証券 | 岩井コスモ | 6,200 | 1.99 | |
引受証券 | エース | 6,200 | 1.99 | |
引受証券 | 極東 | 3,100 | 0.99 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
酒井 誠 | 代表取締役社長 | 480,000 | 15.44 | |
京大ベンチャーNVCC1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 292,400 | 9.41 | |
高杉 健郎 | 特別利害関係者等 | 200,000 | 6.44 | |
滝沢 英男 | 特別利害関係者等 | 160,000 | 5.15 | |
三菱UFJキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 160,000 | 5.15 | |
ジャフコV2共有 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 91,000 | 2.93 | |
東海夢ファンド第1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 86,200 | 2.77 | |
中島 保二 | 特別利害関係者等 | 80,000 | 2.57 | |
早稲田成長企業支援1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 75,000 | 2.41 | |
田崎 浩成 | 特別利害関係者等 | 72,000 | 2.32 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績)2012.12 | 743 | 198 | 205 | 123 |
(連結実績)2013.12 | 852 | 217 | 242 | 153 |
(単独3Q累計実績)2014.9 | 775 | 246 | 250 | 161 |
(連結予想)2014.12 | 1,045 | 336 | 322 | 207 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 )2014.12 | 71.02 | 279.27 | 28 | |
調達資金使途 | データベースやシステム開発、サーバー増強と社内基幹システム投資、人員の増強、海外子会社の設立 | |||
連結会社 | 3社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/28) | |||
2155 カービュー | 18.2倍(連結予想 ) | |||
2413 エムスリー | 73.3倍(連結予想 ) | |||
3673 ブロドリーフ | 20.7倍(単独予想 ) | |||
4298 プロトコーポ | 9.9倍(連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
自動車関連情報のB2B(企業間取引)サイト「自動車情報プラットフォーム(マークラインズ)」を運営している。自動車のサプライチェーン(供給網)を形成する国内外の完成車メーカーから中小の部品メーカーなど、約1700社の企業に利用されている。 | ||||
1.「自動車情報プラットフォーム」事業 | ||||
多くの自動車産業関連企業がデータベースへアクセスすることで情報戦略の効率化が図れるツールとして、「自動車情報プラットフォーム」を運営している。国内では利用するパソコンの契約台数に応じ、基本年間48万~120万円の定額料金制を採用している。 | ||||
世界の自動車産業の情報を入手できる「情報収集ツール」と、自社の製品・技術・サービスをプロモーションできる「情報発信ツール」の2つで構成されている。情報は日本語のほか、英語、中国語でも提供しており2014年10月末現在、外国企業は契約企業の約39%を占める。 | ||||
2.その他の事業 | ||||
(1)コンサルティング事業 | ||||
顧客の依頼に個別に対応して市場調査や技術コンサルティング、専門性の高い提携先企業との共同プロジェクトを行っている。 | ||||
(2)人材紹介事業 | ||||
自動車業界に特化した人材紹介業務を行っている。求人企業から紹介手数料を得る。 | ||||
2013年12月期の売上高構成比は、「自動車情報プラットフォーム」事業94.5%、その他の事業5.5%。 | ||||
「1株当たりの数値」においての注意 | ||||
・BPSは直近四半期末の純資産にIPOによる調達資金を足し、上場時発行済み株数で除したもの。純資産からは優先株式の発行金額・配当金や少数株主持ち分などを控除する。発行済み株式数からは自己株式数を控除する。 |