- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/6088 | 市場/マザーズ | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | ビジネス・コンサルティング・サービスの提供 | |||
基本事項 | http://www.sigmaxyz.com/ | |||
代表者名 | 倉重 英樹/1942年生 | |||
本店所在地 | 東京都港区 | |||
設立年 | 2008年 | |||
従業員数 | 363人 (10/31現在) | |||
株主数 | 34人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 1,750,000,000円 (9/30現在) | |||
上場時発行済み株数 | 4,711,700株 (別に潜在株式224,700株) | |||
公開株数 | 1,827,300株 (公募211,700株 、売り出し1,615,600株) 238,300株 オーバーアロットメント含む |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 12/2 | |||
ブックビルディング期間 | 12/3-12/9 | |||
公開価格決定 | 12/10 | |||
申込期間 | 12/11-12/13 | |||
払込期日 | 12/17 | |||
上場 | 2013/12/18 | |||
シンジケート | 公開株数1,589,000株 (別に238,300株) / | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | SMBC日興 | 1,367,100 | 86.04 | |
引受証券 | みずほ | 63,500 | 4.00 | |
引受証券 | SBI | 31,700 | 1.99 | |
引受証券 | マネックス | 31,700 | 1.99 | |
引受証券 | いちよし | 31,700 | 1.99 | |
引受証券 | 岡三 | 31,700 | 1.99 | |
引受証券 | エース | 15,800 | 0.99 | |
引受証券 | 三木 | 15,800 | 0.99 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
三菱商事 | 親会社 | 2,569,800 | 54.39 | |
インターネットイニシアティブ | 特別利害関係者等 | 495,000 | 10.48 | |
インテック | 特別利害関係者等 | 495,000 | 10.48 | |
RHJ International SA | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 490,500 | 10.38 | |
ワコム | 特別利害関係者等 | 225,000 | 4.76 | |
倉重 英樹 | 代表取締役会長兼社長 | 30,000 | 0.63 | |
富村 隆一 | 取締役副社長 | 30,000 | 0.63 | |
清水 照雄 | 取締役副社長 | 30,000 | 0.63 | |
大原 聡 | 従業員 | 23,400 | 0.50 | |
渡辺 達雄 | 従業員 | 23,400 | 0.50 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2012.3 | 7,158 | 460 | 460 | 458 |
(単独実績) 2013.3 | 10,246 | 702 | 703 | 1,152 |
(単独中間実績) 2013.9 | 4,655 | 398 | 398 | 399 |
(単独予想) 2014.3 | 11,100 | 1,259 | 1,250 | 1,046 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2014.3 | 229.39 | 658.69 | - | |
調達資金使途 | クラウドサービス使用料などセンター運営費、研修費用や手順書作成費、海外オフィス開設に伴う事務所費用や人件費、採用・教育研修費 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER (11/28) | |||
2170 LINK&M | 22.6倍 (連結予想 ) | |||
3622 ネットイヤー | 157.4倍 (連結予想 ) | |||
3636 三菱総研 | 11.7倍 (連結予想 ) | |||
4307 野村総研 | 23.2倍 (連結予想 ) | |||
4310 ドリームI | 19.0倍 (連結予想 ) | |||
4792 山田コンサル | 6.9倍 (連結予想 ) | |||
4798 LCA | -倍 (連結予想 ) | |||
9644 タナベ経営 | 8.2倍 (単独予想 ) | |||
9757 船井総研 | 14.3倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
三菱商事が親会社の経営コンサルティング会社。企業の経営課題解決と企業価値最大化に向けて、各種事業を展開している。 三菱商事グループの情報技術(IT)サービスとコンサルティング・サービスの強化を目的に、ベルギーのRHJインターナショナルとの合弁により2008年5月に設立された。 1.戦略コンサルティング 事業戦略の立案や策定、事業買収・売却、新規事業立ち上げ、研修プログラムなどを通じた企業活動の活発化を支援している。 2.業務コンサルティング 経営管理や人材管理、グループ企業の運営体制構築、顧客管理、サプライチェーン(供給網)管理、金融機関の基幹システム構築、金融ネット犯罪の対策など企業の業務に関する支援サービスを提供している。 3.システム設計・開発およびプロジェクトマネジメント (システム・アセンブリー) 戦略実行のスピードを向上させるために、既存のソフトウエアを組み合わせて、必要な業務システムを構築、導入している。 (リードタイム1/2システム開発) 無駄のない業務プロセスの設計と、柔軟性の高いシステム開発を行うことで、環境変化に強いITシステムを短期間に設計・開発・導入している。 2013年3月期の売上高構成比は、コンサルティング事業100%。主な販売先は三菱商事12.8%、イオンクレジットサービス12.0%。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
2,830 円 ~ 3,010円 | 3,010円 | 3,020円 |