忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2013 > 株式会社 アビスト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 アビスト

コード/6087 市場/JASDAQスタンダード 売買単位/100株
事業内容 機械・機械部品の設計開発およびソフトウエア開発などを行う設計開発アウトソーシング業務の提供
基本事項 http://www.abist.co.jp/
代表者名 進 勝博/1938年生
本店所在地 東京都中野区
設立年 2006年
従業員数 720人 (10/31現在)(連結)
株主数 154人  (目論見書より)
資本金 312,500,000円  (9/30現在)
上場時発行済み株数 1,990,000株
公開株数 603,000株 (公募450,000株 、売り出し153,000株)
78,600株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/28
ブックビルディング期間 12/2-12/6
公開価格決定 12/9
申込期間 12/11-12/16
払込期日 12/17
上場 2013/12/18
シンジケート 公開株数524,400株  (別に78,600株) / 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 SBI 445,700 84.99
引受証券 野村 36,700 7.00
引受証券 SMBCフレンド 10,500 2.00
引受証券 岡三 10,500 2.00
引受証券 マネックス 10,500 2.00
引受証券 エイチ・エス 10,500 2.00
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
進 勝博 代表取締役社長 374,400 24.31
日本空港サービス その他の関係会社 350,000 22.73
社員持ち株会 特別利害関係者等 116,300 7.55
NIFSMBC-V2006S3 ベンチャーキャピタル(ファンド) 94,400 6.13
三菱UFJキャピタル2号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 66,600 4.32
ニッセイ・キャピタル3号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 65,000 4.22
大宅 清文 監査役 50,000 3.25
進 絢子 代表取締役社長の配偶者 50,000 3.25
日本生命保険 特別利害関係者等 50,000 3.25
小林  秀樹 特別利害関係者等 46,000 2.99
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績) 2011.9 4,091 272 275 151
(単独実績) 2012.9 4,361 449 438 230
(連結見込) 2013.9 4,720 651 649 369
(連結予想) 2014.9 5,385 665 637 375
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2014.9 198.39 1,389.99 60
調達資金使途 3D-CAD(立体-コンピューター利用設計システム)、機器、本社・事業所関連施設などの取得、長期借入金の返済
連結会社 子会社1社
参考類似企業 今期予想PER (11/22)
2136  ヒップ 14.5倍 (連結予想 )
2146  UTHD 15.8倍 (連結予想 )
2154  トラストT 14.7倍 (連結予想 )
2163  アルトナー 12.1倍 (単独予想 )
2186  ソーバル 13.1倍 (連結予想 )
2458  夢テク 23.4倍 (単独予想 )
2475  WDBHD 11.7倍 (連結予想 )
2479  ジェイテック 42.5倍 (連結予想 )
2588  ウォーターD 17.2倍 (単独予想 )
4641  アルプス技研 18.4倍 (連結予想 )
9744  メイテック 23.6倍 (連結予想 )
9799  旭情報 19.4倍 (単独予想 )
事業詳細
 設計開発分野の特定技術者派遣・請負。ハイエンド3次元(3D)コンピューター利用設計システム(CAD)をツールとして、機械・機械部品の設計開発やソフトウエア開発などの業務を受託している。自動車業界向けが主力で、電機・電子部品業界も多い。

1.設計開発アウトソーシング事業
 取引先は国内の自動車メーカーやその部品メーカー、家電メーカー、精密機器メーカーなど多岐にわたる。業務形態は派遣と請負があり、請負は依頼された業務を同社事業所内で行う受託型と、取引先に作業スペースを借りる常駐型がある。また、3D-CAD教育業務も行っており、取引先の企業のほか、大学などにも講師を派遣している。

2.その他事業
 所有するビル(地下1階・地上4階建)の全フロアを企業に賃貸しているほか、水素水の製造販売と水素関連商材の販売事業を準備している。

 2012年9月期の売上高構成比は、設計開発アウトソーシング事業99.6%(自動車・輸送機器47.3%、電子部品・電気機器24.2%、情報処理・ソフトウエア15.0%、一般機械機器7.0%、その他製造業1.7%、その他4.5%)、その他事業0.4%。主な販売先はトヨタ自動車24.9%。
仮条件 公開価格 初値
3,250 円 ~ 3,450円 3,450円 3,450円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword