忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2013 > アーキテクツ・スタジオ・ジャパン 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーキテクツ・スタジオ・ジャパン 株式会社

コード/6085 市場/マザーズ 売買単位/100株
事業内容 建築家を活用した建物づくりの選択肢を提供するASJ建築家ネットワーク事業の展開
基本事項 http://www.asj-net.com/
代表者名 丸山 雄平/1956年生
本店所在地 東京都港区
設立年 2007年
従業員数 59人 (10/31現在)
株主数 64人  (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 89,070,000円  (11/13現在)
上場時発行済み株数 1,460,000株  (別に潜在株式91,000株)
公開株数 345,000株 (公募250,000株 、売り出し95,000株)
45,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/29
ブックビルディング期間 12/2-12/6
公開価格決定 12/9
申込期間 12/10-12/13
払込期日 12/17
上場 2013/12/18
シンジケート 公開株数300,000株  (別に45,000株) / 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 255,000 85.00
引受証券 みずほ 9,000 3.00
引受証券 大和 9,000 3.00
引受証券 SMBC日興 9,000 3.00
引受証券 香川 9,000 3.00
引受証券 岡三 3,000 1.00
引受証券 岩井コスモ 3,000 1.00
引受証券 マネックス 3,000 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
丸山 雄平 代表取締役社長 488,500 37.55
高橋 恒夫 常務取締役 100,000 7.69
安田企業投資4号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 99,000 7.61
ピュア・クリエイト 代表取締役社長が議決権の過半数を所有する会社 83,500 6.42
従業員持ち株会 特別利害関係者等 74,500 5.73
大阪投資育成第5号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 50,000 3.84
松田 静夫 常務取締役 50,000 3.84
ネオステラ1号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 49,000 3.77
香川証券 金融商品取引業者 30,000 2.31
エムスリー 特別利害関係者等 30,000 2.31
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績) 2012.3 1,307 127 124 69
(単独実績) 2013.3 1,349 177 176 105
(単独中間実績) 2013.9 884 263 263 158
(単独予想) 2014.3 1,637 264 263 158
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2014.3 123.10 841.79  - 
調達資金使途 広告宣伝費、販売促進費、基幹情報システム開発、借入金返済
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER 11/26
2362  夢真HD 24.1倍 (連結予想 )
4763  C&R 19.1倍 (連結予想 )
事業詳細
 建築家ネットワークの運営。全国の建築家を登録・ネットワーク化するとともに、建設会社をフランチャイズ化。建築家と建設会社を結びつけ、両者の協力の下でビジネスの基盤となる環境であるプラットホームを構築し、顧客が望む住宅・商業施設などを供給している。
 2002年から前身となる旧アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(AKJ)が事業を開始。現AKJ代表取締役社長の丸山雄平氏は04年4月に旧AKJの取締役となり、2007年9月に旧AKJの代表取締役に就任。同年11月に現AKJを設立し、08年1月に旧AKJから事業を譲り受けた。

 加盟建設会社が運営する、スタジオ単位で開催するイベントが重要な役割を担う。週末などに地域の公共施設などで開催し、建築家は来場者との対面でプレゼンテーションを実施する。2013年10月末現在の登録建築家数は2385名で、うちイベントに1回以上参加したのは1742名。加盟建設会社が運営するスタジオ数は全国189スタジオ。
 来場者が家造りに対する興味が高まると、来場者は当該イベントのスタジオ運営会社の会員としてASJアカデミーに入会する。会員はメニューの一つであるプランニングコースを利用し、建築設計・監理業務委託契約、さらには工事請負契約を締結するか否かを判断する。

売り上げ区分は以下の通り。

1.スタジオロイヤルティー売り上げ
 スタジオ(加盟建設会社)の新規加盟契約に関連するスタジオ加盟金と、既存スタジオの月額ロイヤルティー、請負契約ロイヤルティー。

2.マーケティング売り上げ
 スタジオ単位で開催されるイベントに関連する企画費と、販促物などのイベント関連売り上げ。

3.建築家フィー売り上げ
 登録建築家の建築設計・監理業務委託契約に基づく設計料などにかかるプロモーションフィー。

4.その他売り上げ
 スタジオに対する各種書籍・情報誌と建設資材・住宅設備などの売り上げ。

 2013年3月の売上高構成比は、スタジオロイヤルティー売り上げ55.1%、マーケティング売り上げ26.8%、建築家フィー売り上げ10.6%、7.5%。
仮条件 公開価格 初値
1,850 円 ~ 2,050円 2,050円 4,600円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword