- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/6089 | 市場/東証2部 | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 販売員、オペレーターおよび軽作業員の人材派遣、業務請負、人材紹介などを展開する人材ビジネス | |||
基本事項 | http://willgroup.co.jp/ | |||
代表者名 | 池田 良介/1968年生 | |||
本店所在地 | 東京都中野区 | |||
設立年 | 2006年 | |||
従業員数 | 518人 (10/31現在)(連結) | |||
株主数 | 43人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 125,000,000円 (11/15現在) | |||
上場時発行済み株数 | 2,313,200株 (別に潜在株式70,000株) | |||
公開株数 | 849,000株 (公募333,200株 、売り出し515,800株) 110,700株 オーバーアロットメント含む |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 12/3 | |||
ブックビルディング期間 | 12/4-12/10 | |||
公開価格決定 | 12/11 | |||
申込期間 | 12/12-12/16 | |||
払込期日 | 12/18 | |||
上場 | 2013/12/19 | |||
シンジケート | 公開株数738,300株 (別に110,700株) / | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | SMBC日興 | 605,900 | 82.07 | |
引受証券 | みずほ | 59,000 | 7.99 | |
引受証券 | いちよし | 14,700 | 1.99 | |
引受証券 | SBI | 14,700 | 1.99 | |
引受証券 | マネックス | 14,700 | 1.99 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 14,700 | 1.99 | |
引受証券 | エイチ・エス | 7,300 | 0.99 | |
引受証券 | 岡三 | 7,300 | 0.99 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
池田 良介 | 代表取締役社長 | 697,000 | 34.00 | |
信金キャピタル二号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 313,200 | 15.28 | |
大原 茂 | 人的・資本的関係会社役員 | 230,000 | 11.22 | |
池田企画事務所 | 役員等が議決権の過半数を所有する会社 | 200,000 | 9.76 | |
渡部 信吾 | 人的・資本的関係会社役員 | 140,000 | 6.83 | |
JAIC-IF4号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 96,000 | 4.68 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 68,200 | 3.33 | |
次世代経営者応援基金2005 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 40,000 | 1.95 | |
告野 崇 | 人的・資本的関係会社役員 | 36,400 | 1.78 | |
高田 憲治 | 取締役 | 34,000 | 1.66 | |
ネオステラ1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 32,000 | 1.56 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2012.3 | 19,049 | 478 | 472 | 161 |
(連結実績) 2013.3 | 22,174 | 618 | 631 | 289 |
(連結中間実績) 2013.9 | 12,430 | 295 | 293 | 151 |
(連結予想) 2014.3 | 26,954 | 896 | 875 | 524 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2014.3 | 252.78 | 955.05 | 26 | |
調達資金使途 | システム投資、データセンター増築、借入金返済、人材採用費、営業拠点の開設 | |||
連結会社 | 子会社6社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER (11/29) | |||
2154 トラストT | 16.3倍 (連結予想 ) | |||
2162 nms | 7.5倍 (連結予想 ) | |||
2168 パソナG | 70.1倍 (連結予想 ) | |||
2181 テンプHD | 21.7倍 (連結予想 ) | |||
2427 アウトソシング | 16.0倍 (連結予想 ) | |||
2429 ワールドIT | 14.9倍 (連結予想 ) | |||
2462 ジェイコム | 12.9倍 (連結予想 ) | |||
2471 Sプール | 46.3倍 (連結予想 ) | |||
3654 ヒトコム | 13.9倍 (連結予想 ) | |||
4336 クリエ | 21.0倍 (連結予想 ) | |||
4834 キャリアバンク | 8.9倍 (連結予想 ) | |||
6068 P&PHD | 11.0倍 (連結予想 ) | |||
6070 キャリアL | 7.8倍 (単独予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
人材サービス会社。持ち株会社制を採り、それぞれの事業子会社で人材派遣と業務請負、人材紹介を主に展開している。家電量販店向けが主力で、コールセンターや製造現場向けも手掛ける。 正社員(フィールドサポーター、FS)と派遣スタッフをチームにして送り込む「ハイブリッド派遣」が特徴。FSが就業管理や現場管理のサポートを行うことで、顧客ニーズに的確かつ迅速に対応できる。 1.セールスアウトソーシング事業 家電量販店などの販売業務を通して、顧客の商品・サービスの拡大を支援している。商品はスマートフォンなどのモバイル端末やブロードバンドが中心で、ハイブリッド派遣、一般派遣または業務請負を行っている。 2.コールセンターアウトソーシング事業 コールセンターなどで、スタッフをハイブリッド派遣または一般派遣している。通信会社向けが中心。自社でもコールセンターを保有しており、テレマーケティング業務を請け負っている。 3.ファクトリーアウトソーシング事業 製造業の生産過程において、スタッフをハイブリッド派遣、一般派遣または業務請負を行っている。食品が中心で電気機器、電子機器、輸送用機器、化学・薬品、金属なども。 4.その他 一般事務・ALT(外国語指導助手)の人材派遣、障害者や看護師の人材紹介、スポーツセミナーの開催、イベントの企画や運営などを手掛けている。 2013年3月期の売上高構成比は、セールスアウトソーシング事業40.8%、コールセンターアウトソーシング事業24.3%、ファクトリーアウトソーシング事業24.9%、その他10.1%。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
2,770 円 ~ 2,870円 | 2,870円 | 2,750円 |