- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3667 | 市場/マザーズ | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | インターネットを通じたソーシャルアプリの企画・開発・提供 | |||
基本事項 | http://www.enish.jp/ | |||
代表者名 | 杉山 全功/1965年生 | |||
本店所在地 | 東京都渋谷区 | |||
設立年 | 2009年 | |||
従業員数 | 94人 (9/30現在) | |||
株主数 | 42人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 105,427,000円 (9/30現在) | |||
上場時発行済み株数 | 2,476,400株 (別に潜在株式748,680株) | |||
公開株数 | 1,249,000株(公募50,000株、売り出し1,199,000株) 159,000株 オーバーアロットメント含む |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 11/20 | |||
ブックビルディング期間 | 11/22-11/29 | |||
公開価格決定 | 11/30 | |||
申込期間 | 12/4-12/7 | |||
払込期日 | 12/10 | |||
上場 | 2012/12/11 | |||
シンジケート | 公開株数1,090,000株 (別に159,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 大和 | 872,000 | 80.00 | |
引受証券 | いちよし | 109,000 | 10.00 | |
引受証券 | みずほ | 32,700 | 3.00 | |
引受証券 | エイチ・エス | 32,700 | 3.00 | |
引受証券 | 東海東京 | 10,900 | 1.00 | |
引受証券 | 高木 | 10,900 | 1.00 | |
引受証券 | SBI | 10,900 | 1.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 10,900 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
Kii | その他の関係会社 | 780,000 | 24.57 | |
グリー | その他の関係会社 | 640,000 | 20.16 | |
安徳 孝平 | 取締役執行役員 | 610,440 | 19.23 | |
公文 善之 | 取締役執行役員 | 610,440 | 19.23 | |
杉山 全功 | 代表取締役社長 | 275,540 | 8.68 | |
松本 浩介 | 取締役執行役員 | 200,560 | 6.32 | |
賀沢 麗偉 | 従業員 | 9,000 | 0.28 | |
前田 博敏 | 従業員 | 9,000 | 0.28 | |
仲江 謙仁 | 従業員 | 9,000 | 0.28 | |
氏家 政彰 | 従業員 | 7,000 | 0.22 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2010.12 | 415 | 64 | 71 | 55 |
(単独実績) 2011.12 | 2,590 | 526 | 523 | 298 |
(単独第3四半期実績) 2012.9 | 2,856 | 463 | 463 | 270 |
(単独予想) 2012.12 | 3,985 | 590 | 581 | 347 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2012.12 | 162.74 | 332.49 | - | |
調達資金使途 | プロダクトライン増強に関する人材の採用費、本社事務所の移転・増床などにおける設備投資 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/12) | |||
2138 クルーズ | 8.7倍 (単独予想 ) | |||
3624 アクセルM | 7.7倍 (連結予想 ) | |||
3639 ボルテージ | 8.4倍 (連結予想 ) | |||
3656 KLab | 6.0倍 (単独予想 ) | |||
3662 エイチーム | 30.0倍 (単独予想 ) | |||
3664 モブキャス | 20.9倍 (単独予想 ) | |||
3760 ケイブ | 13.7倍 (単独予想 ) | |||
3793 ドリコム | 131.0倍 (単独予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
ソーシャルアプリの企画・開発・提供。「GREE」を中心とした主要なソーシャルゲームプラットホームを通じてサービスを提供している。ユーザーへの課金、料金の回収はプラットホーム事業者に委託し、システム利用料などを支払っている。 代表作は皮切りとなった独自の経営シミュレーションゲーム「ぼくのレストラン」、アパレルショップを経営するシミュレーションゲーム「ガルショ☆」、探索型RPGゲーム「ボクらのポケットダンジョン2」、料理バトルゲーム「料理の鉄人」、モデル育成シミュレーションゲーム「プラチナ☆ガール」、カードバトルゲーム「ドラゴンタクティクス」など。 2011年12月期の売上高構成比は、ソーシャルアプリ事業100%。主な販売先はグリー78.5%。ディー・エヌ・エー7.8%、ミクシィ4.9%。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
760 円 ~ 800円 | 800円 | - |