忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2011 > 株式会社 アイセイ薬局

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 アイセイ薬局

コード/3170 市場/JASDAQスタンダード 売買単位/100株
事業内容 調剤薬局およびその他の事業の展開
基本事項 http://www.aisei.co.jp/
代表者名 岡村 幸彦/S34年生
本店所在地 東京都千代田区
設立年 H12年
従業員数 1,204人 (10/31現在)(連結)
株主数 38人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 1,228,880,000円 (6/30現在)
上場時発行済株式数 1,140,000株 (別に潜在株式94,000株)
公開株数 286,300株(公募249,000株、売出37,300株)/37,300株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 12/2
ブックビルディング期間 12/6-12/12
公募価格決定 12/13
申込期間 12/15-12/20
払込期日 12/21
上場 2011/12/22
シンジケート 公開株数249,000株 (別に37,300株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和キャピタル・マーケッツ 187,300 75.22
引受証券 SMBC日興 37,300 14.98
引受証券 SBI 12,400 4.98
引受証券 みずほ 2,400 0.96
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 2,400 0.96
引受証券 SMBCフレンド 2,400 0.96
引受証券 ちばぎん 2,400 0.96
引受証券 東洋 2,400 0.96
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
岡村 幸彦 代表取締役社長執行役員 299,500 30.41
(株)望未 特別利害関係者等 180,000 18.27
メディパルホールディングス 特別利害関係者等 180,000 18.27
中央エム・リース 特別利害関係者等 90,000 9.14
SMBCキャピタル8号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 42,500 4.31
クオール 特別利害関係者等 30,000 3.05
DBJキャピタル1号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 30,000 3.05
JA三井リース 特別利害関係者等 25,000 2.54
三井住友銀行成長企業投資信託口 受託者ソシエテジェネラル信託銀行 ベンチャーキャピタル(ファンド) 23,500 2.39
日比谷通商 特別利害関係者等 12,500 1.27
日本メックス 特別利害関係者等 12,500 1.27
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績) 2010.3 26,417 1,053 1,001 375
(連結実績) 2011.3 29,564 1,300 1,129 407
(連結中間実績) 2011.9 17,546 804 751 366
(連結予想) 2012.3 37,641 1,736 1,439 726
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2012.3 756.48 2,793.64 96
調達資金使途 出店資金、借入金返済
連結会社 子会社8社
参考類似企業 今期予想PER(11/28大引け)
2757  オストJG 3.6倍 (連結予想 )
2796  ファマライズ 4.4倍 (連結予想 )
3034  クオール 8.3倍 (連結予想 )
3163  トータルメデ 5.2倍 (単独予想 )
3341  日本調剤 6.8倍 (連結予想 )
3353  メディ一光 6.2倍 (連結予想 )
4350  メディカルシス 4.5倍 (連結予想 )
4775  総合メディカル 7.8倍 (連結予想 )
9627  アインファマ 11.1倍 (連結予想 )
事業詳細
 調剤薬局。1984年9月に千葉県市川市行徳で創業。チェーン化や企業の合併・買収(M&A)により現在では関東中心に東北、東海、関西地方に展開している。2011年10月末現在の総店舗数は205。医薬分業率の地域差に着目し、分業の後進地域では「分業型」の出店を推進しており、特に個人開業医との連携を強化し出店する「マンツーマン型」店舗に注力している。

 その他、デイサービスやグループホーム、特定施設(有料老人ホーム)の運営を通じて、介護支援サービスを提供する介護福祉事業を営んでいる。2011年10月末現在 デイサービス3施設、グループホーム8施設、特定施設1施設、計12施設を運営している。

 また、同社グループが開設する薬局テナントと、個人開業医が開設する診療所テナントを集中的に運営管理する不動産リース事業や、グループ内の調剤薬局のほか一部医療機関に対して販売する医薬品卸事業も手掛けている。

 2011年3月期の売上高構成比は、調剤薬局事業96.1%(調剤95.2%、一般薬など0.9%)、その他事業3.9%。処方箋枚数は389万枚。
仮条件 公募価格 初値
3,300 円 ~ 3,460円 3,460円 3,460円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword