忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2010 > 株式会社 Paltac

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 Paltac

コード/8283 市場/東証1部 売買単位/100株
事業内容 化粧品・日用品、一般用医薬品など卸売り事業および物流受託事業など
基本事項 http://www.paltac.co.jp/
代表者名 三木田国夫/S18年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 S3年
従業員数 2,695人 (1/31現在)
株主数 1人 (目論見書より)
資本金 5,206,123,000円 (1/31現在)
上場時発行済株式数 37,235,657株
公開株数 18,400,000株(公募7,000,000株、売出11,400,000株)/2,400,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 3/2
ブックビルディング期間 3/3-3/8
公募価格決定 3/9
申込期間 3/10-3/15
払込期日 3/17
上場 2010/3/18
シンジケート 公開株数16,000,000株 (別に2,400,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 11,360,000 71.00
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 960,000 6.00
引受証券 みずほ 960,000 6.00
引受証券 大和キャピタル・マーケッツ 800,000 5.00
引受証券 日興コーディアル 800,000 5.00
引受証券 SBI 640,000 4.00
引受証券 いちよし 160,000 1.00
引受証券 岡三 160,000 1.00
引受証券 高木 160,000 1.00
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
メディパルホールディングス 親会社 30,235,657 100.00
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績) 2008.3 550,829 6,302 10,221 7,007
(連結実績) 2009.3 737,129 7,632 12,766 8,671
(単独第3四半期実績) 2009.12 573,384 7,531 11,127 5,908
(単独予想) 2010.3 745,000 7,800 12,500 6,500
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2010.3 213.09 2,777.58 44.50
調達資金使途 設備投資
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(2/24大引け)
2733  あらた 39.6倍 (連結予想 )
7444  ハリマ共和 4.6倍 (連結予想 )
7459  メディパルHD 26.1倍 (連結予想 )
9852  中央物産 8.9倍 (連結予想 )
事業詳細
 化粧品、日用品、一般用医薬品の卸。ハイテク化された大規模物流センターを全国に設置し、ローコスト体制を構築している。また、物流ノウハウを活用し、販売先の物流センターの運営・管理を受託する物流受託事業も手掛けている。

 かつて旧社名パルタックとしてジャスダックに上場していたが、メディセオホールディングス(現メディパルホールディングス)との株式交換により、2005年秋に上場廃止となった。グループ内での事業再構築により医療用医薬品卸売り事業と、Paltacの事業とが明確に分かれる形となった。社名はパルタックKSを経て、2009年4月に現社名に変更された。

 2009年4-12月期の売上高構成比は、卸売り事業98.8%(化粧品24.9%、日用品37.3%、医薬品17.1%、健康・衛生関連品18.1%、その他1.4%)、物流受託事業1.2%。販売先業態別ではドラッグストア60.2%、ホームセンター11.8%、ゼネラルマーチャンダイジングストア/デパートメントストア7.6%、コンビニエンスストア6.3%、スーパーマーケット/コンビネーションストア、スーパースーパーマーケット6.8%、仲間卸・均一ショップ(化粧品・日用品卸など)2.6%、その他(輸出・その他)4.6%。
仮条件 公募価格 初値
2,100 円 ~ 2,300円 2,200円 2,079円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword