- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3629 | 市場/マザーズ | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | インターネットを用いた市場調査活動およびそれに付随する分析・集計業務 | |||
基本事項 | http://www.cross-m.co.jp/ | |||
代表者名 | 五十嵐幹/S48年生 | |||
本店所在地 | 東京都中央区 | |||
設立年 | H15年 | |||
従業員数 | 114人 (8/31現在) | |||
株主数 | 76人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 121,100,000円 (6/30現在) | |||
上場時発行済株式数 | 3,170,000株 (別に潜在株式107,800株) | |||
公開株数 | 700,000株(公募530,000株、売出170,000株)/70,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 10/6 | |||
ブックビルディング期間 | 10/8-10/15 | |||
公募価格決定 | 10/16 | |||
申込期間 | 10/20-10/23 | |||
払込期日 | 10/27 | |||
上場 | 2008/10/28 | |||
シンジケート | 公開株数630,000株 (別に70,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 野村 | 529,200 | 84.00 | |
引受証券 | いちよし | 31,500 | 5.00 | |
引受証券 | SMBCフレンド | 31,500 | 5.00 | |
引受証券 | 高木 | 31,500 | 5.00 | |
引受証券 | SBI | 6,300 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
五十嵐幹 | 代表取締役社長 | 1,434,000 | 52.19 | |
ECナビ | 業務・資本提携先 | 430,000 | 15.65 | |
平野茂樹 | 取締役副社長 | 135,200 | 4.92 | |
山崎晴生 | 取締役 | 135,200 | 4.92 | |
五十嵐史子 | 代表取締役社長の配偶者 | 100,000 | 3.64 | |
電通リサーチ | 取引先 | 80,000 | 2.91 | |
ビデオリサーチ | 取引先 | 80,000 | 2.91 | |
中田ちとせ | 特別利害関係者等 | 60,000 | 2.18 | |
五十嵐友子 | 代表取締役社長の血族 | 40,000 | 1.46 | |
五十嵐真 | 代表取締役社長の血族 | 40,000 | 1.46 | |
野村証券 | 金融商品取引業者 | 40,000 | 1.46 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2006.12 | 2,117 | 403 | 400 | 218 |
(単独実績) 2007.12 | 2,432 | 345 | 339 | 188 |
(単独中間実績) 2008.6 | 1,342 | 210 | 208 | 115 |
(単独予想) 2008.12 | 2,868 | 463 | 461 | 256 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2008.12 | 93.71 | 307.60 | - | |
調達資金使途 | システム開発費、設備投資 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(9/26大引け) | |||
3730 マクロミル | 10.4倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
インターネットによる市場調査会社。一般事業会社や調査会社・コンサルティング会社・広告代理店からの調査依頼に基づき、調査回答者のデータ収集をインターネットで行う調査(ネットリサーチ)を中心に市場調査を行い、その調査結果を顧客に提供している。 またその他事業として、ウェブページ制作、バナー広告制作なども手掛けている。 1-6月期(中間期)の売上高構成比は、ネットリサーチ事業98.6%、その他事業1.4%。主な販売先は電通リサーチ29.3%、ビデオリサーチ11.0%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
570 円 ~ 600円 | 590円 | 580円 |