- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3957 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 重量物包装材などの製造・販売 | |||
基本事項 | http://www.tri-wall.com/ | |||
代表者名 | 鈴木雄二/S18年生 | |||
本店所在地 | 東京都千代田区 | |||
設立年 | H7年 | |||
従業員数 | 1,159人 (8/31現在)(連結) | |||
株主数 | 85人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 2,533,011,000円 (9/24現在) | |||
上場時発行済株式数 | 3,216,900株 (別に潜在株式269,700株) | |||
公開株数 | 305,000株(公募180,000株、売出125,000株)/別にオーバーアロットメント 45,700株 | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 10/7 | |||
ブックビルディング期間 | 10/9-10/16 | |||
公募価格決定 | 10/17 | |||
申込期間 | 10/21-10/24 | |||
払込期日 | 10/27 | |||
上場 | 2008/10/28 | |||
シンジケート | 公開株数305,000株 (別に45,700株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 大和SMBC | - | - | |
引受証券 | 野村 | - | - | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | - | - | |
引受証券 | 岡三 | - | - | |
引受証券 | KBC | - | - | |
引受証券 | マネックス | - | - | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
Tri-Wall International Ltd. | 人的・資本的関係会社 | 777,600 | 23.52 | |
鈴木雄二 | 代表取締役社長 | 512,700 | 15.51 | |
アント・カタライザー2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 363,000 | 10.98 | |
アント・リード1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 274,500 | 8.30 | |
三甲 | 特別利害関係者等 | 164,100 | 4.96 | |
ジャフコV2共有 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 132,000 | 3.99 | |
DBJ新産業創造 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 97,500 | 2.95 | |
Frank Seyfert | 特別利害関係者等 | 91,200 | 2.76 | |
NIFSMBC-V2006S3 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 90,000 | 2.72 | |
グループ従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 71,400 | 2.16 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2006.12 | 9,666 | 732 | 852 | 645 |
(連結実績) 2007.12 | 11,578 | 686 | 532 | 250 |
(連結中間実績) 2008.6 | 6,255 | 354 | 232 | 120 |
(連結予想) 2008.12 | 13,291 | 889 | 692 | 451 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2008.12 | 140.20 | 1,484.54 | - | |
調達資金使途 | 設備投資 | |||
連結会社 | 連結子会社38社、持ち分法適用関連会社1社 |