- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3096 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1000株 | ||
事業内容 | 家庭用・業務用の食品スーパーを展開する小売り事業、弁当給食事業、宅配事業、旅館事業 | |||
基本事項 | http://www.ocean-system.com/ | |||
代表者名 | 樋口毅/S22年生 | |||
本店所在地 | 新潟県三条市 | |||
設立年 | S52年 | |||
従業員数 | 758人 (1/31現在)(連結) | |||
株主数 | 87人 (目論見書より) | |||
資本金 | 468,350,000円 (2/19現在) | |||
上場時発行済株式数 | 10,833,000株 | |||
公開株数 | 2,000,000株(公募1,800,000株、売出200,000株)/200,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 2/29 | |||
ブックビルディング期間 | 3/4-3/10 | |||
公募価格決定 | 3/11 | |||
申込期間 | 3/12-3/17 | |||
払込期日 | 3/18 | |||
上場 | 2008/3/19 | |||
シンジケート | 公開株数1,800,000株 (別に200,000株) | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 新光 | 1,350,000 | 75.00 | |
引受証券 | 大和SMBC | 180,000 | 10.00 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 108,000 | 6.00 | |
引受証券 | 東海東京 | 36,000 | 2.00 | |
引受証券 | SMBCフレンド | 36,000 | 2.00 | |
引受証券 | 丸福 | 36,000 | 2.00 | |
引受証券 | 新潟 | 36,000 | 2.00 | |
引受証券 | SBIイー・トレード | 18,000 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) | |
ひぐち | 特別利害関係者等 | 2,105,000 | 23.30 | |
樋口洋平 | 代表取締役会長 | 1,670,000 | 18.49 | |
樋口毅 | 代表取締役社長 | 1,670,000 | 18.49 | |
樋口勤 | 代表取締役副社長 | 1,670,000 | 18.49 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 929,000 | 10.28 | |
丸山敏博 | 特別利害関係者等 | 45,000 | 0.50 | |
安達成功 | 特別利害関係者等 | 44,000 | 0.49 | |
樋口智 | 代表取締役の配偶者 | 40,000 | 0.44 | |
樋口智明 | 代表取締役の血族 | 40,000 | 0.44 | |
鈴木美花 | 代表取締役の血族 | 40,000 | 0.44 | |
樋口俊典 | 代表取締役の血族 | 40,000 | 0.44 | |
樋口ミヨ子 | 代表取締役の配偶者 | 40,000 | 0.44 | |
樋口勝人 | 代表取締役の血族、従業員 | 40,000 | 0.44 | |
工藤由紀 | 代表取締役の血族 | 40,000 | 0.44 | |
樋口美枝 | 代表取締役の血族 | 40,000 | 0.44 | |
樋口美知 | 代表取締役の配偶者 | 40,000 | 0.44 | |
神保広美 | 従業員 | 40,000 | 0.44 | |
アリザーデ由美 | 従業員 | 40,000 | 0.44 | |
中嶋庄司 | 取締役 | 40,000 | 0.44 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2006.3 | 34,235 | - | 651 | 299 |
(連結実績) 2007.3 | 33,415 | - | 962 | 441 |
(連結中間実績) 2007.9 | 17,374 | - | 470 | 279 |
(連結予想) 2008.3 | 35,029 | - | 1,150 | 670 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2008.3 | 61.85 | 410.63 | 16 | |
調達資金使途 | 設備投資 | |||
連結会社 | 1社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER (3/3現) | |||
2655 MV東北 | -倍 (単独予想 ) | |||
3038 神戸物産 | 7.9倍 (連結予想 ) | |||
7452 マツヤ | 22.4倍 (連結予想 ) | |||
7520 エコス | 40.8倍 (連結予想 ) | |||
7646 PLANT | 4.8倍 (単独予想 ) | |||
8142 トーホー | 17.8倍 (連結予想 ) | |||
8255 原信ナルス | 12.3倍 (連結予想 ) | |||
9945 プレナス | 8.3倍 (連結予想 ) | |||
9969 ショクブン | 55.0倍 (連結予想 ) | |||
9993 ヤマザワ | 10.0倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
新潟県を地盤に食に関する事業を展開。家庭用・業務用食品スーパーを主力とし、弁当・給食の製造・販売、夕食材料の宅配、旅館経営を手掛けている。業務用食品スーパーは神戸物産、企業宅配弁当はサンキューオールジャパン、宅配事業はヨシケイ開発それぞれのフランチャイジーとして展開。また神戸物産とは甲信越・南東北・北関東7県でのエリアフランチャイザーとしての契約も結んでいる。 2008年1月現在の小売り事業店舗数は、食品スーパー「チャレンジャー」8店舗、「業務スーパー」17店舗の計26店舗ある。 2007年3月期の売上高構成比は小売り事業63.9%、弁当給食事業18.1%、宅配事業16.3%、旅館事業1.7%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
400 円 ~ 480円 | 400円 | 360円 |