忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2007 > 株式会社 AQインタラクティブ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 AQインタラクティブ

コード/3838 市場/JASDAQ 売買単位/1 株
事業内容 ゲームソフトの企画・開発・販売
基本事項 http://www.aqi.co.jp/
代表者名 石井洋児 /S30 年生
本店所在地 東京都港区
設立年 H12 年
従業員数 279人 ( 12/31現在)(連結)
株主数 97人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 1,097,400,000円 (1/26現在)
上場時発行済株式数 48,930株 (別に潜在株式1,290株)
公開株数 8,000株(公募6,500株、売出1,500株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/8
ブックビルディング期間 2/9-2/16
公募価格決定 2/19
申込期間 2/21-2/23
払込期日 2/27
上場 2007/2/28
シンジケート 公開株数8,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 みずほ 6,400 80.00
 幹事証券 野村 480 6.00
 幹事証券 大和SMBC 480 6.00
 幹事証券 SBIイー・トレード 480 6.00
 幹事証券 三菱UFJ 80 1.00
 幹事証券 マネックス 80 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
中山隼雄 元代表取締役社長 15,620 35.73
アミューズキャピタル 中山隼雄元代表取締役社長の財産保全会社 9,300 21.27
石井洋児 代表取締役社長 4,000 9.15
坂口博信 特別利害関係者等 2,350 5.38
日本テレビ放送網 特別利害関係者等 1,000 2.29
エフエム東京 特別利害関係者等 1,000 2.29
東北新社 特別利害関係者等 1,000 2.29
三菱商事 特別利害関係者等 1,000 2.29
大島直人 取締役、子会社の代表取締役 1,000 2.29
染野正道 監査役 635 1.45
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2005.3 2,559 231 33
(連結実績) 2006.3 4,036 266 34
(連結予想) 2007.3 4,656 512 313
(連結中間実績) 2006.9 2,438 327 176
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2007.3 6,401.27 54,629.68 -
調達資金使途 運転資金
連結会社 3社
参考類似企業 今期予想PER(1/31現)
3785  エイティング 32.8倍 (単独予想 )
4728  トーセ 31.2倍 (連結予想 )
事業詳細
 ゲームソフトの企画・開発・販売。自社販売やマイクロソフトや任天堂向けなどの受託開発、海外へのライセンス販売などを手掛けている。また、海外メーカーが制作したゲームソフトの販売権を取得し国内での販売も手掛けている。
 2000年3月に日本テレビ放送網、エフエム東京、東北新社、三菱商事、徳間書店、アミューズキャピタルの異業種6社による均等出資によって設立された。2つの事業がある。

(1) 受託開発
 主に国内のゲームソフトメーカーからの受託開発を手掛けている。家庭用ゲーム機や携帯型ゲーム機向けのソフト開発を行っている。売り上げは、開発業務の進行にあわせて受け取る開発売り上げと、ゲームソフト販売数量に基づくロイヤルティー収入からなる。
 主な製品にはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」や、バンダイ「ドラゴンボールZ 舞空烈戦」、任天堂「ヨッシーの万有引力」、マイクロソフト「ブルードラゴン」などがある。

(2) 自社販売
 家庭用ゲーム機や携帯型ゲーム機向けゲームソフトの企画・開発・販売を手掛けている。売り上げは国内の自社商品売り上げと、海外業者からのロイヤルティー収入からなる。
 主な製品には「通信対戦麻雀 闘竜門」や「バレットウィッチ」、「ヴァンパイアレイン」などがある。

 06年9月期中間期の連結売上高構成比は、受託開発81.3%、自社販売18.7%。主な販売先は米マイクロソフト65.1%。
仮条件 公募価格 初値
126,000 円 ~ 156,000円 156,000円 220,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword