- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2155 | 市場/マザーズ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 自動車総合専門サイト「carview.co.jp」等の運営によるインターネット広告事業 | ||
基本事項 | http://www.carview.co.jp/ | ||
代表者名 | 松本基 /S39 年生 | ||
本店所在地 | 東京都中央区 | ||
設立年 | H8 年 | ||
従業員数 | 86人 ( 3/31現在)(連結) | ||
株主数 | 85人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 274,400,000円 (3/2現在) | ||
上場時発行済株式数 | 29,940株 (別に潜在株式1,903株) | ||
公開株数 | 6,050株(公募2,500株、売出3,550株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 5/22 | ||
ブックビルディング期間 | 5/24-5/30 | ||
公募価格決定 | 5/31 | ||
申込期間 | 6/4-6/7 | ||
払込期日 | 6/11 | ||
上場 | 2007/6/12 | ||
シンジケート | 公開株数6,050株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 新光 | 4,234 | 69.98 |
幹事証券 | SBIイー・トレード | 1,513 | 25.01 |
幹事証券 | 大和SMBC | 303 | 5.01 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
ソフトバンク | 親会社 | 17,477 | 59.56 |
マイクロソフト | その他の関係会社 | 9,296 | 31.68 |
菊池三郎 | 取締役 | 867 | 2.95 |
松本基 | 代表取締役 | 410 | 1.40 |
金子昭一 | 取締役 | 210 | 0.72 |
早川忍 | 取締役 | 110 | 0.37 |
宮内謙 | 取締役 | 100 | 0.34 |
明渡久実 | 従業員 | 92 | 0.31 |
樋口浩 | 従業員 | 62 | 0.21 |
加藤拓人 | 従業員 | 52 | 0.18 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2005.3 | 3,311 | 39 | 11 |
(連結実績) 2006.3 | 2,845 | 220 | 304 |
(連結見込) 2007.3 | 3,981 | 668 | 573 |
(連結予想) 2008.3 | 5,829 | 1,010 | 594 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2008.3 | 19,870.05 | 133,516.57 | - |
調達資金使途 | 設備投資(残額は預金等) | ||
連結会社 | 1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER (5/22現) | ||
2120 ネクスト | 27.8倍 (連結予想 ) | ||
2121 ミクシィ | 64.3倍 (連結予想 ) | ||
2148 ITメディア | 35.8倍 (連結予想 ) | ||
2150 ケアネット | 15.0倍 (単独実績 ) | ||
2371 カカクコム | 43.8倍 (連結予想 ) | ||
2413 エムスリー | 48.5倍 (連結予想 ) | ||
2440 ぐるなび | 39.9倍 (連結予想 ) | ||
2454 オルアバウト | 31.6倍 (連結予想 ) | ||
4298 プロトコーポ | 13.9倍 (連結予想 ) | ||
4849 エンジャパン | 32.5倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
自動車総合専門サイト「carview.co.jp」や、「クルマ」に特化した自由登録制SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「みんなのカーライフ」等の運営。「carview.co.jp」では自動車に関連するニュースの配信、自動車カタログの提供、新車等にかかわる試乗リポートの提供、世界各国のモーターショー情報等のコンテンツを提供している。また、サービスとして、自動車の売買等において必要となるサービスを提供している。 1999年10月に親会社ソフトバンクと米マイクロソフトの合弁として、マイクロソフトが米国で行っていた自動車総合ウェブサイトの日本展開のために事業再構築によりスタートした。 1.インターネット広告事業 (1) リスティング広告(検索連動型広告)事業 中小規模の自動車関連事業者を対象として、顧客管理システム「eCRMシステム」の利用を通じ、「中古車査定仲介サービス」や「中古車掲載サービス」等の広告サービスを提供している。 (2) メディア広告事業 大手自動車メーカーを対象として、「想定インプレッション型広告掲載サービス」と「タイアップ企画型広告掲載サービス」2つの広告掲載サービスを提供している。 2. コンサルティング事業 「tradecarview.com」を活用して情報掲載サービスを利用する国内中古車輸出事業者を対象に、海外中古車輸入事業者の開拓、紹介を行うマーケティングサービス、輸出手続き等の指導、実地研修を行うコンサルティングサービスを提供している。 3. その他の事業 主に自動車保険の代理店事業を手掛けている。 2006年9月中間期の連結売上高構成比は、インターネット広告事業98.5%(リスティング広告事業92.4%、メディア広告事業6.1%)、コンサルティング事業1.4%、その他の事業0.1%。主な販売先はカーチス(現・ソリッドグループホールディングス)10.2%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
900,000 円 ~ 1,100,000円 | 1,100,000円 | 1,160,000円 |