- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2485 | 市場/名証セントレックス | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 葬儀会館の運営等 | ||
基本事項 | http://www.tear.co.jp/ | ||
代表者名 | 冨安徳久 /S35 年生 | ||
本店所在地 | 愛知県名古屋市 | ||
設立年 | H9 年 | ||
従業員数 | 117人 ( 2/28現在) | ||
株主数 | 34人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 420,000,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 10,400株 (別に潜在株式1,000株) | ||
公開株数 | 2,000株(公募2,000株、売出0株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 5/15 | ||
ブックビルディング期間 | 5/17-5/23 | ||
公募価格決定 | 5/24 | ||
申込期間 | 5/26-5/30 | ||
払込期日 | 6/1 | ||
上場 | 2006/6/2 | ||
シンジケート | 公開株数2,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 東海東京 | 1,200 | 60.00 |
副幹事証券 | 野村 | 300 | 15.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 120 | 6.00 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 100 | 5.00 |
幹事証券 | 高木 | 60 | 3.00 |
幹事証券 | いちよし | 60 | 3.00 |
幹事証券 | 丸三 | 40 | 2.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 40 | 2.00 |
幹事証券 | マネックス | 40 | 2.00 |
幹事証券 | 松井 | 40 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
夢現 | 元役員等が議決権の過半数を所有する会社 | 2,820 | 30.00 |
横山博一 | 元取締役 | 2,300 | 24.47 |
名古屋鉄道 | 特別利害関係者等 | 800 | 8.51 |
冨安徳久 | 代表取締役社長 | 650 | 6.91 |
KF10ニューウェーブ | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 458 | 4.87 |
池戸正勝 | 取締役常務 | 310 | 3.30 |
ニッセイ・キャピタル1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 229 | 2.44 |
深谷志郎 | 取締役常務 | 200 | 2.13 |
UFJキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 190 | 2.02 |
ニュー・フロンティア・パートナーズ | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 152 | 1.62 |
静岡キャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 152 | 1.62 |
中部ビル開発 | 特別利害関係者等 | 152 | 1.62 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2004.5 | 2,894 | 36 | 61 |
(単独実績) 2004.9 | 985 | 39 | 47 |
(単独実績) 2005.9 | 3,617 | 236 | 132 |
(単独予想) 2006.9 | 4,307 | 221 | 106 |
(単独中間実績) 2006.3 | 2,309 | 164 | 73 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2006.9 | 10,248.46 | 72,542.88 | - |
調達資金使途 | 借入金返済 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(5/17現) | ||
2344 平安レイサービス | 16.1倍 (連結実績 ) | ||
4656 サン・ライフ | 12.8倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
葬儀社。葬儀請負を中心とした葬祭事業と、葬儀会館運営のフランチャイズ事業を展開している。事業は2部門ある。 (1) 葬祭事業 主に名古屋市内や近郊市町村を営業範囲として、個人顧客を中心とし直営19の葬儀会館(06年3月現在)、自宅、寺院もしくは公民館等を会場とした葬儀の施行全般を請け負っている。また、葬儀終了後のアフターフォローとして忌明け法要や年忌法要の請負、墓石の販売なども手掛けている。 (2) フランチャイズ事業 一般企業などを対象に、市場調査や会館企画から従業員教育や経営指導までトータルサポートを行う葬儀会館運営のフランチャイズ事業を手掛けている。店舗数は和歌山県に1店舗(06年3月現在)。 前期の売上高構成比は、葬儀事業99.9%、フランチャイズ事業0.1%。05.9期の葬儀請負の施行件数は2407件。名古屋市内のシェアは11%超。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
160,000 円 ~ 175,000円 | 175,000円 | 200,000円 |