忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2006 > 共英製鋼 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

共英製鋼 株式会社

コード/5440 市場/東証1部 売買単位/100 株
事業内容 鉄鋼製品の製造・販売および環境リサイクル事業
基本事項 http://www.kyoeisteel.co.jp/
代表者名 高島秀一郎 /S33 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 S22 年
従業員数 1,062人 ( 10/31現在)(連結)
株主数 127人 (目論見書より)
資本金 10,273,862,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 43,598,730株
公開株数 10,022,000株(公募6,000,000株、売出4,022,000株)/1,300,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/29
ブックビルディング期間 12/1-12/7
公募価格決定 12/8
申込期間 12/11-12/14
払込期日 12/18
上場 2006/12/19
シンジケート 公開株数8,722,000株 (別に1,300,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 5,669,700 65.00
副幹事証券 新光 784,900 9.00
 幹事証券 大和SMBC 784,900 9.00
 幹事証券 三菱UFJ 784,900 9.00
 幹事証券 高木 218,000 2.50
 幹事証券 コスモ 218,000 2.50
 幹事証券 岡三 218,000 2.50
 幹事証券 SBIイー・トレード 43,600 0.50
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
住友金属工業 その他の関係会社 12,941,932 34.42
高島秀一郎 代表取締役社長 6,073,960 16.15
エア・ウォーター 特別利害関係者等 3,676,400 9.78
高島成光 代表取締役会長 3,213,000 8.55
共英製鋼 自己株式 1,843,840 4.90
三井物産 特別利害関係者等 1,470,000 3.91
三菱東京UFJ銀行 特別利害関係者等 904,410 2.41
住金物産 特別利害関係者等 558,900 1.49
タカックス 役員等が議決権の過半数を所有する会社 511,916 1.36
メタルワン 特別利害関係者等 450,000 1.20
りそな銀行 特別利害関係者等 450,000 1.20
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2005.3 137,811 24,905 15,063
(連結実績) 2006.3 149,309 29,517 17,412
(連結予想) 2007.3 153,000 23,000 15,500
(連結中間実績) 2006.9 75,686 12,537 8,976
(単独実績) 2005.3 106,011 18,970 10,339
(単独実績) 2006.3 112,294 20,815 11,881
(単独予想) 2007.3 115,000 16,000 10,500
(単独中間実績) 2006.9 56,377 8,505 6,320
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2007.3 371.21 1,837.92 30
(単独予想 ) 2007.3 251.47 1,605.48 30
調達資金使途 設備投資、借入金返済
連結会社 連結子会社8社、持分法適用関連会社3社
参考類似企業 今期予想PER(11/22現)
5410  合同製鉄 8.7倍 (連結予想 )
5423  東京製鉄 10.0倍 (単独予想 )
5444  大和工業 7.1倍 (連結予想 )
5445  東京鉄鋼 8.8倍 (連結予想 )
5446  北越メタル 6.8倍 (連結予想 )
5449  大阪製鉄 9.2倍 (連結予想 )
5456  朝日工業 6.0倍 (連結予想 )
5461  中部鋼鈑 4.8倍 (連結予想 )
事業詳細
 電炉メーカー大手。住友金属工業の持分法適用会社。鉄鋼製品を製造・販売するほか、環境リサイクル事業も手掛ける。事業は3部門ある。

(1) 鉄鋼事業
 電気炉を使用して鉄スクラップを溶融し、精錬・圧延成形を施して土木・建設用鋼材を中心とした鉄鋼製品を製造・販売している。主要な製品は異形棒鋼、構造用棒鋼、平鋼、山形鋼、I形鋼、ネジ節鉄筋(タフネジバー)、ビレット(半製品)、コラム(角形鋼管)、鉄筋加工製品などがある。
 また、商社部門の子会社にて親会社のほか、外部からの仕入れ販売も手掛けている。

(2) 環境リサイクル事業
 医療廃棄物、産業廃棄物の中間処理や最終処理、再生砕石事業などを手掛けている。医療廃棄物の中間処理や最終処理事業は契約医療機関に専用容器を設置し、回収後電気炉にて無害化溶融処理を行っている。産業廃棄物の中間処理や最終処理事業では、ガス化溶融炉を用いて産業廃棄物の中間処理を行うと同時に、燃料ガスを製造し圧延工程にて利用している。

(3) その他の事業
 土木資材販売業、金融資産管理業や保険代理店業などを手掛けている。

 前期の連結売上高構成比は、鉄鋼事業95.1%、環境リサイクル事業4.5%。その他の事業0.4%。主な販売先は、阪和興業11.38%、日鉄商事10.41%。
仮条件 公募価格 初値
2,200 円 ~ 2,400円 2,400円 2,910円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword