忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2006 > シライ電子工業 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シライ電子工業 株式会社

コード/6658 市場/JASDAQ 売買単位/1000 株
事業内容 プリント配線板の製造販売、プリント配線板外観検査機の開発・製造販売等
基本事項 http://www.shiraidenshi.co.jp/
代表者名 白井総 /S34 年生
本店所在地 京都府京都市
設立年 S45 年
従業員数 645人 ( 12/31現在)(連結)
株主数 75人 (目論見書より)
資本金 714,320,000円 (2/8現在)
上場時発行済株式数 6,688,000株
公開株数 2,300,000株(公募1,000,000株、売出1,300,000株)/300,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/22
ブックビルディング期間 2/23-3/1
公募価格決定 3/2
申込期間 3/3-3/8
払込期日 3/12
上場 2006/3/13
シンジケート 公開株数2,000,000株 (別に300,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 1,480,000 74.00
副幹事証券 日興シティグループ 200,000 10.00
 幹事証券 大和SMBC 140,000 7.00
 幹事証券 そしあす 60,000 3.00
 幹事証券 みずほインベスターズ 40,000 2.00
 幹事証券 西村 40,000 2.00
 幹事証券 高木 20,000 1.00
 幹事証券 イー・トレード 20,000 1.00
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
白井治夫 代表取締役会長 939,240 16.51
シライ商事 役員等が総株主の議決権の過半数を所有する会社 933,000 16.40
従業員持株会 特別利害関係者等 593,000 10.43
りそなキャピタル ベンチャーキャピタル(ファンド) 252,000 4.43
白井薫 代表取締役会長の配偶者 224,680 3.95
りそな銀行 特別利害関係者等 204,000 3.59
任天堂 特別利害関係者等 168,000 2.95
白井総 代表取締役社長 145,000 2.55
白井朋司 代表取締役会長の血族 136,800 2.41
近畿大阪銀行 特別利害関係者等 132,000 2.32
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2004.3 18,338 502 334
(連結実績) 2005.3 22,779 640 472
(連結予想) 2006.3 23,539 788 542
(連結中間実績) 2005.9 11,546 304 231
(単独実績) 2004.3 12,438 195 138
(単独実績) 2005.3 14,537 385 281
(単独予想) 2006.3 13,714 341 204
(単独中間実績) 2005.9 6,414 46 55
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2006.3 81.04 623.87 5
(単独予想 ) 2006.3 30.53 577.76 5
調達資金使途 投融資(設備投資)、借入金返済
連結会社 連結子会社4社、持分法適用関連会社1社
参考類似企業 今期予想PER(2/17現)
6663  太洋工業 15.1倍 (連結予想 )
6787  メイコー 38.0倍 (連結予想 )
6837  京写 88.6倍 (連結予想 )
6881  キョウデン 49.1倍 (連結予想 )
6958  日本CMK 21.4倍 (連結予想 )
事業詳細
 プリント配線版メーカー。プリント配線板の製造販売を主としてその他、プリント配線板外観検査機の開発・製造販売、運送業や人材派遣・業務請負を展開している。事業は2部門ある。
(1) プリント配線板事業
 プリント配線板の中で、リジッドプリント配線板の両面・多層プリント配線板の分野を中心に事業を手掛けている。また高周波回路に対応したインピーダンスコントロール基板、折り曲げ可能な薄板リジット配線板、高密度回路に対応したIVHプリント配線板、大電流・高放熱に対応した厚銅基板なども製造販売している。
 使用用途としては①メーターパネル、カーナビなど自動車のカーエレクトロニクス関連、②テレビなどAV機器のデジタル家電関連、③LED表示機、LED信号機、センサーなど制御機器の電子応用機器関連、④エアコン、冷蔵庫、ノートパソコンなどネット家電・通信機器のホームアプライアンス・コンピューター関連など多岐に亘る。
(2) その他の事業
 様々な種類やサイズのプリント配線板(実装前ベアボード)について、従来の目視検査ではなく、高速、高性能で外観検査が可能な検査機「VISPER」シリーズの開発・製造販売を手掛けている。
 また、グループ間のメール便や定期便をはじめ近畿圏内の運輸・運送、軽貨物便サービスの運送業と、京都と滋賀の地域密着型の人材派遣・業務請負サービスを手掛けている。
 今中間期の連結売上高構成比は、品目別で両面プリント配線板51.1%、多層プリント配線版29.9%、片面プリント配線板0.8%、その他(プリント配線板事業の片面・両面・多層プリント配線板以外の品目含む)18.2%。また海外売上比率は42.6%。借入依存度は34.1%。
仮条件 公募価格 初値
1,170 円 ~ 1,270円 1,270円 1,550円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword