- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/4975 | 市場/東証2部 | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | めっき等の表面処理薬品等及びめっき装置等の製造・販売 | ||
基本事項 | http://www.eu.ebara.com/ | ||
代表者名 | 粕谷佳允 /S15 年生 | ||
本店所在地 | 東京都台東区 | ||
設立年 | S43 年 | ||
従業員数 | 203人 ( 10/31現在)(連結) | ||
株主数 | 31人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 362,500,000円 (8/31現在) | ||
上場時発行済株式数 | 1,510,000株 (別に潜在株式60,600株) | ||
公開株数 | 440,000株(公募168,000株、売出272,000株)/57,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 12/1 | ||
ブックビルディング期間 | 12/5-12/9 | ||
公募価格決定 | 12/12 | ||
申込期間 | 12/14-12/19 | ||
払込期日 | 12/21 | ||
上場 | 2005/12/22 | ||
シンジケート | 公開株数383,000株 (別に57,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 249,000 | 65.01 |
副幹事証券 | みずほ | 57,400 | 14.99 |
幹事証券 | 新光 | 19,100 | 4.99 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 19,100 | 4.99 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 15,300 | 3.99 |
幹事証券 | 高木 | 7,700 | 2.01 |
幹事証券 | 岡三 | 7,700 | 2.01 |
幹事証券 | マネックス | 7,700 | 2.01 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
エフビーエフ 2000,エル.ピー. | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 427,000 | 30.44 |
荏原製作所 | その他の関係会社 | 275,000 | 19.61 |
粕谷佳允 | 代表取締役社長 | 94,350 | 6.73 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 51,000 | 3.64 |
日本高純度化学 | 特別利害関係者等 | 40,000 | 2.85 |
清水鍍研材 | 特別利害関係者等 | 40,000 | 2.85 |
栄電子工業 | 特別利害関係者等 | 40,000 | 2.85 |
ユニゾーン | 特別利害関係者等 | 40,000 | 2.85 |
神谷理研 | 特別利害関係者等 | 40,000 | 2.85 |
大野寛仁 | 取締役常務 | 31,000 | 2.21 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2004.3 | 6,539 | 724 | 342 |
(連結実績) 2005.3 | 7,471 | 864 | 497 |
(連結予想) 2006.3 | 7,808 | 894 | 510 |
(連結中間実績) 2005.9 | 3,871 | 526 | 303 |
(単独実績) 2004.3 | 6,556 | 726 | 341 |
(単独実績) 2005.3 | 7,509 | 885 | 511 |
(単独予想) 2006.3 | 7,677 | 865 | 485 |
(単独中間実績) 2005.9 | 3,827 | 533 | 305 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2006.3 | 337.74 | 2,304.81 | 34 |
(単独予想 ) 2006.3 | 321.19 | 2,316.02 | 34 |
調達資金使途 | 借入金返済、設備投資(当面は安全性の高い金融商品で運用) | ||
連結会社 | 1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/28前場現) | ||
4094 日本化学産業 | 11.9倍 (連結予想 ) | ||
4105 メルテックス | 19.6倍 (連結予想 ) | ||
4106 エヌ・イー ケムキャット | 18.9倍 (連結予想 ) | ||
4462 石原産業 | 15.3倍 (単独予想 ) | ||
4966 上村工業 | 16.6倍 (連結予想 ) | ||
4971 メック | 25.0倍 (連結予想 ) | ||
4973 日本高純度化学 | 36.1倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
めっきを中心とする表面処理薬品と装置を、自動車、建材、水洗金具、電子部品、半導体等の様々な分野に提供する表面処理メーカー。 03年にMBOファンド運営・管理のみずほキャピタルパートナーズの支援でMBOが行われ、現在は荏原製作所の持分法適用会社に当たる。事業は2部門ある。 (1) 薬品関連資材事業 表面処理薬品の製造販売と関連資材の仕入販売を手掛けている。自動車部品や水洗金具等への装飾を目的としためっき用薬品や、建築部品等への防錆を目的としためっき用薬品等を主要製品とする「基幹分野向け表面処理薬品」と、エレクトロニクス業界において、プリント基板や電子部品等を製造する工程で使用されるめっき用薬品を主要製品とする「電子分野向け表面処理薬品」に分類される。「電子分野向け表面処理薬品」には、半導体業界向けシリコンウェハ用銅めっき薬品がある。 また、関連資材の主な商品として荏原電産の「銅のエッチング(粗化)薬品」がある。 (2) 装置産業 全自動表面処理装置、表面処理装置の付帯機器、自動分析管理装置の製造販売を手掛けている。また、表面処理装置の販売に付随して、ろ過機や洗浄装置等に代表される付帯機器の製造販売や、めっき液等各工程で使用される薬品の分析管理等を行う液管理装置の製造販売も展開している。 前期の連結売上高構成比は、薬品関連資材事業77.5%、装置産業22.5%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
5,400 円 ~ 5,600円 | 5,600円 | 10,000円 |