- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/6158 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100 株 M | |
事業内容 | 工作機械(各種精密CNC研削盤)の製造および販売 | ||
基本事項 | http://www.waida.co.jp/ | ||
代表者名 | 和井田俶生 /S15 年生 | ||
本店所在地 | 岐阜県高山市 | ||
設立年 | S21 年 | ||
従業員数 | 127人 ( 3/20現在)(連結) | ||
株主数 | 74人 (目論見書より) | ||
資本金 | 664,800,000円 (5/9現在) | ||
上場時発行済株式数 | 7,028,000株 | ||
公開株数 | 1,265,000株(公募500,000株、売出765,000株)/165,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 5/23 | ||
ブックビルディング期間 | 5/24-5/27 | ||
公募価格決定 | 5/30 | ||
申込期間 | 6/1-6/6 | ||
払込期日 | 6/8 | ||
上場 | 2005/6/9 | ||
シンジケート | 公開株数1,100,000株 (別に165,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 770,000 | 70.00 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 110,000 | 10.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 88,000 | 8.00 |
幹事証券 | 三菱 | 55,000 | 5.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 55,000 | 5.00 |
幹事証券 | 丸八 | 22,000 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) |
和井田俶生 | 代表取締役社長 | 729,360 | 11.17 |
和井田光生 | 取締役 | 704,000 | 10.78 |
和井田洋次 | 役員の血族 | 676,000 | 10.35 |
十六銀行 | 特別利害関係者等 | 272,000 | 4.17 |
UFJ銀行 | 特別利害関係者等 | 272,000 | 4.17 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 234,800 | 3.60 |
君島四郎 | 特別利害関係者等 | 196,960 | 3.02 |
UFJキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 144,000 | 2.21 |
辻ノ内明博 | 監査役 | 124,800 | 1.91 |
東京三菱銀行 | 特別利害関係者等 | 120,000 | 1.84 |
十六キャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 120,000 | 1.84 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2003.6 | 3,497 | 109 | 60 |
(連結実績) 2004.6 | 4,950 | 607 | 602 |
(連結予想) 2005.6 | 6,103 | 853 | 593 |
(連結中間実績) 2004.12 | 3,004 | 393 | 307 |
(単独実績) 2003.6 | 3,507 | 117 | 70 |
(単独実績) 2004.6 | 4,889 | 601 | 625 |
(単独予想) 2005.6 | 5,978 | 821 | 561 |
(単独中間実績) 2004.12 | 2,968 | 384 | 289 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2005.6 | 81.63 | 496.07 | 20 |
(単独予想 ) 2005.6 | 77.05 | 500.26 | 20 |
調達資金使途 | 借入金返済、運転資金 | ||
連結会社 | 2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(5/13現) | ||
6121 滝澤鉄工 | 5.5倍 (連結予想 ) | ||
6125 岡本工作 | 6.4倍 (連結予想 ) | ||
6136 OSG | 19.5倍 (連結予想 ) | ||
7726 黒田精工 | 12.7倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
金型関連や切削工具関連の各業界向けを中心としたCNC研削盤の開発・製造・販売を展開している。国内だけでなく、韓国、中国、台湾、米国の海外においても営業展開している。 主要製品は金型関連研削盤(主に電機産業向け)と切削工具関連研削盤(主に自動車産業向け)。金型関連研削盤では、複雑な輪郭形状を高精度に研削加工する研削盤の成形研削盤や、精密金型、精密機械部品、治具工具等の穴加工や輪郭加工を高精密に行う研削盤のジグ研削盤を手掛けている。また、切削工具関連研削盤では、切削加工に使用される刃先交換チップの外周・溝・上下面を切削加工する研削盤の刃先交換式チップ研削盤や、切削工具に使用されるドリル・リーマ・エンドミルの研削加工を行う研削盤の軸付工具研削盤を手掛けている。 同社製品の評価は高く、トヨタ、日産、松下、京セラなどの多くの大手企業への納入実績があり、また、成形研削盤では国内の60%(同社推計)のシェアを獲得している。 前中間期(04年12月)の品目別販売状況は、金型関連研削盤50.3%、切削工具関連研削盤32.5%、その他の機械1.8%、アフターサービス15.4%。海外売上高比率は31.3%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
840 円 ~ 900円 | 900円 | 1,400円 |