- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/7828 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | カプセル玩具(「ガチャ」)等の企画・製造・販売 | ||
基本事項 | http://www.yujin-net.com/ | ||
代表者名 | 冨沢正秋 /S22 年生 | ||
本店所在地 | 東京都葛飾区 | ||
設立年 | S63 年 | ||
従業員数 | 84人 ( 9/30現在)(連結) | ||
株主数 | 85人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 160,140,000円 (11/18現在) | ||
上場時発行済株式数 | 19,300株 (別に潜在株式911株) | ||
公開株数 | 3,950株(公募3,000株、売出950株)/450株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 12/1 | ||
ブックビルディング期間 | 12/5-12/9 | ||
公募価格決定 | 12/12 | ||
申込期間 | 12/13-12/15 | ||
払込期日 | 12/19 | ||
上場 | 2005/12/20 | ||
シンジケート | 公開株数3,500株 (別に450株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 日興シティグループ | 2,310 | 66.00 |
副幹事証券 | 野村 | 350 | 10.00 |
幹事証券 | 新光 | 280 | 8.00 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 280 | 8.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 280 | 8.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
トミー | 親会社 | 14,000 | 81.34 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 500 | 2.91 |
冨沢正秋 | 代表取締役社長 | 550 | 3.20 |
富岡明 | 取締役専務 | 386 | 2.24 |
高木純 | 取締役 | 230 | 1.34 |
嶋田修 | 取締役 | 219 | 1.27 |
酒井啓二 | 取締役 | 219 | 1.27 |
田中延茂 | 監査役 | 135 | 0.78 |
ペニイ | 特別利害関係者等 | 75 | 0.44 |
スプリング | 特別利害関係者等 | 50 | 0.29 |
今野産業 | 特別利害関係者等 | 50 | 0.29 |
(有)ニューカラー | 特別利害関係者等 | 50 | 0.29 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2004.3 | 7,473 | 422 | 189 |
(連結実績) 2005.3 | 9,660 | 618 | 289 |
(連結予想) 2006.3 | 10,890 | 788 | 377 |
(連結中間実績) 2005.9 | 5,874 | 534 | 266 |
(単独実績) 2004.3 | 7,105 | 437 | 195 |
(単独実績) 2005.3 | 7,694 | 524 | 123 |
(単独予想) 2006.3 | 8,672 | 549 | 290 |
(単独中間実績) 2005.9 | 4,531 | 408 | 236 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2006.3 | 19,538.70 | 125,986.99 | 3,180 |
(単独予想 ) 2006.3 | 15,070.31 | 121,548.39 | 3,180 |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済 | ||
連結会社 | 3社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(12/1現) | ||
7608 エスケイジャパン | 19.3倍 (連結予想 ) | ||
7854 バンプレスト | 20.8倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
カプセル玩具(「ガチャ」)等の企画・製造・販売を展開している。親会社はトミー。生産は外部の製造業者に委託しており、ほとんどが中国で行われている。事業は2部門ある。 (1) カプセルベンディング事業 ベンディングマシンと同マシン用カプセル玩具、カプセル菓子の企画・製造・販売を手掛けている。 主な商品は玩具では、ディズニーなどの定番商品に加え、原色図鑑シリーズの「原色海水魚」「原色人体解剖図鑑」などのオリジナル商品もある(トイベンディング事業)。また、菓子では「チュッチユパイプ」「クルパクコレクション」「EGGCHAPS!!」などがある(菓子ベンディング事業)。 (2) その他トイ周辺事業 マシンを使用しないカプセル製品、フィギュア等の企画・製造・販売のフューチャーマーケティング(FM)事業等を手掛けている。 「犬のくらし」シリーズといった新たな造形作家・作品等の発掘や、「ガチャボックス」「キャラポット」に続くコンビニエンスストア向けのパッケージ「ガチャキューブ」の投入や、市場のトレンドに合致した各種フィギュアの販売を行っている。 今中間期の連結売上高構成比は、カプセルベンディング事業80.3%、その他トイ周辺事業19.7%。主要販売先はアミューズメント産業向け自動販売機の製造・販売のSmile s.r.l. 18.1%、ハピネット12.5%、玩具小売のペニイ10.6%。海外売上比率は34.7%(欧州22.2%、アジア8.8%、北米2.8%、その他0.5%)。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
320,000 円 ~ 360,000円 | 360,000円 | 1,050,000円 |