忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2005 > 株式会社 ゲームポット

株式会社 ゲームポット

コード/3792 市場/札証アンビシャス 売買単位/1 株
事業内容 オンラインゲームサービス・モバイルゲームサービスの運営
基本事項 http://www.gamepot.co.jp/
代表者名 植田修平 /S46 年生
本店所在地 東京都港区
設立年 H13 年
従業員数 12人 ( 10/31現在)
株主数 15人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 20,000,000円 (10/3現在)
上場時発行済株式数 76,200株 (別に潜在株式8,350株)
公開株数 2,200株(公募2,200株、売出0株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/29
ブックビルディング期間 12/1-12/7
公募価格決定 12/8
申込期間 12/12-12/15
払込期日 12/19
上場 2005/12/20
シンジケート 公開株数2,200株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 NIS 1,518 69.00
副幹事証券 エイチ・エス 264 12.00
 幹事証券 KOBE 176 8.00
 幹事証券 IPO 88 4.00
 幹事証券 松井 88 4.00
 幹事証券 東海東京 44 2.00
 幹事証券 上光 22 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
アエリア 親会社 74,000 89.96
安田剛 代表取締役会長 2,575 3.13
植田修平 代表取締役社長 2,575 3.13
李賢淑 取締役 1,650 2.00
アエリア ゼンシン モバイル/インターネットファンド1号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,000 1.21
竹井太郎 従業員 75 0.09
倉元大輔 従業員 75 0.09
伍代欣哉 従業員 75 0.09
下川和久 監査役 75 0.09
鈴木哲王 従業員 55 0.07
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2002.12 10 -12 -12
(単独実績) 2003.12 53 20 19
(単独実績) 2004.12 323 120 66
(単独予想) 2005.12 1,160 370 210
(単独第3四半期実績) 2005.9 849 305 174
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2005.12 2,755.91 3,443.60 -
調達資金使途 制作投資、研究開発、設備投資
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(11/22現)
3758  アエリア 104.5倍 (連結予想 )
3765  ガンホー 445.1倍 (連結予想 )
9654  コーエー 22.7倍 (連結予想 )
9684  スクウェア・エニックス 20.9倍 (連結予想 )
事業詳細
 オンラインゲームと携帯電話向けゲームの運営を展開している。親会社はアエリア。事業は2部門ある。
(1) オンラインゲーム事業
①オンラインゲーム配信サービス
 パソコン向けオンラインゲームのサービスの企画、運営を手掛けている。主に海外のオンラインゲームの中から、日本市場にマッチングするゲームを選定し、ライセンサーからライセンス許諾を得て、一般顧客(エンドユーザー)向けにオンラインゲームサービスを展開している。04年11月より課金を開始した「スカッとゴルフ パンヤ」は05年10月末現在、日本のオンラインゲーム市場で上位に位置する会員数約97万人を獲得している。また、ゲーム性を取り入れたコミュニティサイト「プチコミ」を05年7月にβサービス(試験段階の無料サービス)を開始。
 収益形態は、エンドユーザーに対して、月額課金やダウンロードごとの課金ではなく、オンラインゲーム内におけるコンテンツ利用状況に応じて利用料等を徴収する収益形態「アイテム課金」を採用している。また、長州された利用料に応じて、個別契約に基づき開発元である企業へのロイヤリティの支払いを行っている。
②コーポレートゲームサービス
 法人向けに、同社が持つゲーム企画運営手法を基に、主にFLASH技術を用いたミニゲームを中心にしたプロモーションサイトの構築、運用を手掛けている。これまでに設計、開発を行ったゲームタイトルは約50タイトル。開発は主にアエリアと韓国開発会社に外注している。
(2) モバイルコンテンツ事業
 au製携帯電話端末向けコンテンツの企画、運営を手掛けている。有料コンテンツを配信するサービスで、主にゲームなどのエンターテイメント系コンテンツを展開している。コンテンツ数は05年10月末現在、「対戦花札」「わくわくテニス」「ドラゴンキーパー2」など24タイトル。開発はアエリアに外注している。
 今中間期の売上高構成比は、オンラインゲーム事業84.0%、モバイルコンテンツ事業16.0%。主要販売先はオンラインゲーム運営のNHN Japan30.8%、同じくガマニアデジタルエンターテインメント23.8%、GMOペイメントゲートウェイ18.2%。
仮条件 公募価格 初値
86,000 円 ~ 100,000円 100,000円 700,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword