- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3783 | 市場/マザーズ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 携帯電話向けコンテンツの配信及び電子番組ガイドのサービス提供 | ||
基本事項 | http://www.nanomedia.jp/ | ||
代表者名 | 藤野千明 /S27 年生 | ||
本店所在地 | 東京都港区 | ||
設立年 | H11 年 | ||
従業員数 | 61人 ( 9/30現在) | ||
株主数 | 82人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 585,950,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 19,305株 (別に潜在株式474株) | ||
公開株数 | 4,600株(公募3,100株、売出1,500株)/600株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/9 | ||
ブックビルディング期間 | 11/10-11/16 | ||
公募価格決定 | 11/17 | ||
申込期間 | 11/18-11/24 | ||
払込期日 | 11/28 | ||
上場 | 2005/11/29 | ||
シンジケート | 公開株数4,000株 (別に600株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 3,200 | 80.00 |
副幹事証券 | みずほ | 320 | 8.00 |
幹事証券 | メリルリンチ日本 | 120 | 3.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 120 | 3.00 |
幹事証券 | いちよし | 120 | 3.00 |
幹事証券 | 高木 | 40 | 1.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 40 | 1.00 |
幹事証券 | マネックス・ビーンズ | 40 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
伊藤忠商事 | 親会社 | 10,938 | 65.60 |
白石和弘 | 取締役副社長 | 1,248 | 7.50 |
NVCC2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 980 | 5.90 |
ACCESS | 特別利害関係者等 | 805 | 4.80 |
エヌ・ブイ・シー・シー四号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 200 | 1.20 |
エヌ・ブイ・シー・シー三号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 200 | 1.20 |
フジテレビジョン | 特別利害関係者等 | 155 | 0.90 |
TBS | 特別利害関係者等 | 155 | 0.90 |
電通ドットコム第二号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 155 | 0.90 |
日本テレビ放送網 | 特別利害関係者等 | 155 | 0.90 |
テレビ朝日 | 特別利害関係者等 | 155 | 0.90 |
テレビ東京 | 特別利害関係者等 | 155 | 0.90 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2004.3 | 1,613 | -5 | -10 |
(単独実績) 2004.3 | 1,433 | 16 | -49 |
(単独実績) 2005.3 | 2,984 | 178 | 259 |
(単独予想) 2006.3 | 3,846 | 371 | 322 |
(単独中間実績) 2005.9 | 1,495 | 81 | 81 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2006.3 | 16,662.67 | 148,985.24 | - |
調達資金使途 | 事業投資(当面は安全性の高い金融商品で運用) | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(10/31前場現) | ||
2333 ジーモード | 66.2倍 (単独予想 ) | ||
2338 ザイオン | 44.5倍 (連結予想 ) | ||
3715 ドワンゴ | 69.1倍 (連結予想 ) | ||
3736 コネクトテクノロジーズ | 92.3倍 (連結予想 ) | ||
3739 コムシード | 30.0倍 (単独予想 ) | ||
3758 アエリア | 105.0倍 (連結予想 ) | ||
3770 ザッパラス | 66.7倍 (単独予想 ) | ||
4295 フェイス | 34.6倍 (連結予想 ) | ||
4823 サイバード | 77.3倍 (連結予想 ) | ||
4829 日本エンタープライズ | 52.5倍 (連結予想 ) | ||
4835 インデックス | 45.1倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
エンタテインメント系を中心とした携帯電話向けコンテンツ配信会社。親会社は伊藤忠。 主にインターネットに接続可能な携帯電話のネットワークを介して、一般消費者向けに情報コンテンツを提供する事業を展開している。有料会員数の推移は03年3月末:34.6万人、04年3月末:81.4万人、05年3月末:102.1万人。事業は2部門ある。 (1)エンタテインメント部門 各移動体通信事業者(キャリア)の公式サイトにてエンタテインメント系を中心とした有料コンテンツを提供する事業を手掛けている。05年9月末現在同社がサイトを運営しているアーティスト数は127組、キャリア公式サイト数は80サイトある。主なサイトでは、Gackt・石井竜也・藤井フミヤ等32組の人気アーティストが参加する「CXアーティストNUDE」、奥田民生・木村カエラ・PUFFY等を擁する「SMA☆アーティスト」などがある。 また、第3世代携帯電話向けに、楽曲・動画・音声配信サイトの運営を手掛けており、着うたサイト「MUVE(ミューヴ)」「うたコング」、呼び出し音設定サービス「呼び出せ!!着ヒットMusic!」、スポーツコンテンツ配信サイト「速報!スポーツTV」「熱闘!スポーツ着信音」等を展開している。 ほか、提供しているサイトのコンテンツに関連した商品の販売を行うモバイルコマースを手掛けている。主に、アーティストに関連したグッズ・音楽商品・映像商品・書籍等をサイト会員向けに販売している。 (2)メディア部門 各キャリアを通じて、日本全国の地上波やCS、BS、BSデジタル、スカパー!、CATVの電子番組ガイド(EPG)サイト「TVnano/番組サーチ」の提供を手掛けている。メニューは「無料メニュー」「TVnanoパーフェクト(月額210円)」「TVnanoプレミアム(月額315円)」の3種類がある。 また、携帯電話にプリインストールされるアプリケーションの提供と、関連するサイトの構築・運用受託等を手掛けている。KDDIには赤外線通信機能搭載携帯電話向けアプリ(アプリモコンEZ)、FMチューナー搭載携帯電話には情報配信機能付チューナー制御アプリ「EZ・FM」を提供している。また、KDDIとボーダフォンのアナログTVチューナー搭載携帯電話向けにはEPGとTV視聴がスムーズに行える連携アプリ「EZテレビ」「Tvnano Vアプリ」を提供している。06年4月に開始が予定されている地上デジタル放送における1セグ放送(携帯電話でのTV受信)の関連サービスでは、KDDIが発売する1セグ放送チューナー内蔵の携帯電話にて、チューナーとEPGが連動するアプリをプリインストールする予定。 前期の売上高構成比は、エンタテイメント部門84.5%、メディア部門15.5%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
750,000 円 ~ 830,000円 | 830,000円 | 1,350,000円 |