- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3361 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1000 株 | |
事業内容 | LPガス事業、ハワイウォーター宅配事業 等 | ||
基本事項 | http://www.toell.co.jp/ | ||
代表者名 | 稲永稔 /S8 年生 | ||
本店所在地 | 神奈川県横浜市 | ||
設立年 | S38 年 | ||
従業員数 | 208人 ( 12/31現在)(連結) | ||
株主数 | 55人 (目論見書より) | ||
資本金 | 183,042,000円 (1/20現在) | ||
上場時発行済株式数 | 9,497,520株 | ||
公開株数 | 1,610,000株(公募1,200,000株、売出410,000株)/210,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/3 | ||
ブックビルディング期間 | 2/7-2/14 | ||
公募価格決定 | 2/15 | ||
申込期間 | 2/17-2/22 | ||
払込期日 | 2/24 | ||
上場 | 2005/2/25 | ||
シンジケート | 公開株数1,400,000株 (別に210,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 910,000 | 65.00 |
副幹事証券 | 三菱 | 210,000 | 15.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 98,000 | 7.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 42,000 | 3.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 42,000 | 3.00 |
幹事証券 | そしあす | 42,000 | 3.00 |
幹事証券 | 松井 | 28,000 | 2.00 |
幹事証券 | 高木 | 28,000 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) |
稲永修 | 代表取締役会長 | 2,759,340 | 33.25 |
ミナックス | 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社等 | 1,517,400 | 18.29 |
稲永満 | 取締役相談役 | 565,980 | 6.82 |
稲永稔 | 代表取締役社長 | 476,940 | 5.75 |
千葉久男 | 特別利害関係者等 | 223,620 | 2.70 |
岩谷産業 | 特別利害関係者等 | 216,000 | 2.60 |
稲永典江 | 代表取締役会長の配偶者 | 192,000 | 2.31 |
原田孟 | 特別利害関係者等 | 162,360 | 1.96 |
宮崎浩平 | 特別利害関係者等 | 144,090 | 1.74 |
稲永佳久 | 役員の血族、従業員 | 141,990 | 1.71 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2003.4 | 12,435 | 703 | 409 |
(連結実績) 2004.4 | 13,226 | 785 | 534 |
(連結予想) 2005.4 | 14,471 | 960 | 573 |
(連結中間実績) 2004.10 | 5,809 | 195 | 100 |
(単独実績) 2003.4 | 12,362 | 320 | 51 |
(単独実績) 2004.4 | 13,210 | 681 | 501 |
(単独予想) 2005.4 | 14,456 | 880 | 525 |
(単独中間実績) 2004.10 | 5,807 | 139 | 65 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2005.4 | 60.43 | 790.91 | 14 |
(単独予想 ) 2005.4 | 55.34 | 744.14 | 14 |
調達資金使途 | 設備投資、投融資 | ||
連結会社 | 4社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/4現) | ||
2774 一高たかはし | 19.9倍 (連結予想 ) | ||
8088 岩谷産業 | 16.6倍 (連結予想 ) | ||
8131 ミツウロコ | 16.6倍 (連結予想 ) | ||
8174 日本瓦斯 | 20.6倍 (連結予想 ) | ||
9818 大丸エナウィン | 26.7倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
神奈川を地盤としてLPガスの小売・卸売を主に展開している。 充填所を経由しないでガスを湾岸基地から直送、およびGPSを利用して顧客の近くに位置する作業車を回送させるなど、効率・迅速にサービスを手掛けている。セグメントは2つある。 (1)LPガス事業 神奈川を中心に東京、埼玉、茨城の各エリアにおいて、一般消費者や事業用消費者に対して、LPガスの販売、小売・販売店に対してLPガスの卸売、ほか、LPガス関連機器販売、配管工事、充填業務、容器耐圧検査、ホームサービスを手掛けている。 ほか、ガス供給、検針、保安、代金回収などのガス事業の業務全般を、零細ガス販売店に代わって行う総合管理事業を推進、シェア拡大を図っている。 (2)ハワイウィーター事業 ハワイのピュアウォーターであるハワイウォーターの仕入販売を手掛けている。 今中間期の連結売上高構成比は、LPガス事業94.3%(小売業53.3%、卸売31.9%、総合管理9.1%)、ハワイウォーター事業5.7%。地域別売上高は、神奈川県77.9%、埼玉県13.7%、東京都5.3%、茨城県3.1%。LPガスの顧客件数は約185900件。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
620 円 ~ 680円 | 680円 | 930円 |