- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3895 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1000 株 M | |
事業内容 | 不織布及び紙の製造 | ||
基本事項 | http://www.havix.co.jp/ | ||
代表者名 | 酒井正吾 /S21 年生 | ||
本店所在地 | 岐阜県岐阜市 | ||
設立年 | S25 年 | ||
従業員数 | 124人 ( 11/30現在)(連結) | ||
株主数 | 137人 (目論見書より) | ||
資本金 | 501,660,000円 (1/7現在) | ||
上場時発行済株式数 | 4,087,640株 | ||
公開株数 | 840,000株(公募400,000株、売出440,000株)/90,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 1/20 | ||
ブックビルディング期間 | 1/24-1/28 | ||
公募価格決定 | 1/31 | ||
申込期間 | 2/2-2/7 | ||
払込期日 | 2/8 | ||
上場 | 2005/2/9 | ||
シンジケート | 公開株数750,000株 (別に90,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 487,000 | 64.93 |
副幹事証券 | 野村 | 105,000 | 14.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 75,000 | 10.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 30,000 | 4.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 30,000 | 4.00 |
幹事証券 | 岡三 | 15,000 | 2.00 |
幹事証券 | 松井 | 8,000 | 1.07 |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) |
福村善光 | 代表取締役会長 | 1,026,800 | 27.84 |
酒井正吾 | 代表取締役社長 | 311,100 | 8.44 |
ジャフコ | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 187,000 | 5.07 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 170,680 | 4.63 |
三井物産 | 特別利害関係者等 | 170,000 | 4.61 |
丸紅 | 特別利害関係者等 | 170,000 | 4.61 |
ぎふしん総合ファイナンス | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 153,000 | 4.15 |
エヌ・アイ・エフ ベンチャーズ | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 110,500 | 3.00 |
山本直幸 | 元役員 | 102,000 | 2.77 |
十六銀行 | 特別利害関係者等 | 102,000 | 2.77 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結予想) 2005.3 | 6,388 | 541 | 301 |
(連結中間実績) 2004.9 | 3,173 | 317 | 152 |
(単独実績) 2003.3 | 5,207 | 445 | 241 |
(単独実績) 2004.3 | 5,204 | 479 | 286 |
(単独予想) 2005.3 | 5,537 | 481 | 286 |
(単独中間実績) 2004.9 | 2,683 | 285 | 151 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2005.3 | 73.76 | 687.09 | 10 |
(単独予想 ) 2005.3 | 70.15 | 677.33 | 10 |
調達資金使途 | 借入金返済 | ||
連結会社 | 1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(1/7現) | ||
3892 岡山製紙 | 7.5倍 (単独予想 ) | ||
3944 古林紙工 | 28.0倍 (連結予想 ) | ||
3952 中央紙器工業 | 10.8倍 (連結予想 ) | ||
3953 大村紙業 | 13.0倍 (単独予想 ) | ||
3956 国際チャート | 18.4倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
クッキングペーパーやオシボリに使用される不織布や、紙おむつやテーブルナプキンに使用される衛生用紙の生産・販売を主に展開している。クッキングペーパーは花王などに販売している。昭和25年設立で、不織布・衛生用紙では長い業歴を持つ。 連結子会社のジェイソフトはパルプ不織布等の卸売を手掛ける三井物産との共同出資企業。製品販売において三井物産とは強固な関係を持つ。セグメントは2つある。 (1)不織布関連事業 主にクッキングペーパー、オシボリ、トレーマット(肉や魚のドリップ吸収材)等に使用されるパルプ不織布の生産・販売を手掛けている。中間素材として原反にて販売するほか、一部は製品に加工して販売している。 また、紙おむつや生理用品等の表面材として使用される化合繊不織布の生産・販売を手掛けている。中間素材として原反にて加工業者に販売している。 (2)紙関連事業 主に紙おむつ、テーブルナプキン、ティッシュペーパー等に使用される衛生用紙の生産・販売を手掛けている。バージンパルプ100%を原料として薄葉紙(ティッシュ原紙)を製造し、中間素材として加工業者に販売している。 今中間期の連結売上高構成比は、不織布関連事業66.0%(パルプ不織布原反33.0%、パルプ不織布加工品23.4%、化合繊不織布4.8%、その他5.8%)、紙関連事業34.0%(衛生用紙33.9%、その他0.1%)。主要取引先は花王15.6%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
540 円 ~ 600円 | 600円 | 931円 |