- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2420 | 市場/HCS | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | インターネット・サイト『CHINTAI NET/Web』及び賃貸不動産情報誌『CHINTAI』の出版による賃貸不動産情報の提供 | ||
基本事項 | http://www.chintai.net./ | ||
代表者名 | 三河達明 /S21 年生 | ||
本店所在地 | 東京都港区 | ||
設立年 | H4 年 | ||
従業員数 | 60人 ( 8/31現在) | ||
株主数 | 111人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 422,500,000円 (4/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 257,000株 | ||
公開株数 | 46,200株(公募22,000株、売出24,200株)/2,200株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 10/22 | ||
ブックビルディング期間 | 10/26-11/1 | ||
公募価格決定 | 11/2 | ||
申込期間 | 11/5-11/10 | ||
払込期日 | 11/14 | ||
上場 | 2004/11/15 | ||
シンジケート | 公開株数44,000株 (別に2,200株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | UFJつばさ | 32,560 | 74.00 |
副幹事証券 | みずほインベスターズ | 4,400 | 10.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 2,200 | 5.00 |
幹事証券 | 岡三 | 1,320 | 3.00 |
幹事証券 | コスモ | 880 | 2.00 |
幹事証券 | 松井 | 880 | 2.00 |
幹事証券 | マネックス | 880 | 2.00 |
幹事証券 | 丸三 | 440 | 1.00 |
幹事証券 | 水戸 | 440 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
佐藤茂 | 代表取締役会長 | 154,885 | 60.89 |
ミント社 | 人的・資本的関係会社 | 63,000 | 24.77 |
社員持株会 | 特別利害関係者等 | 9,528 | 3.75 |
三河達明 | 代表取締役社長 | 3,300 | 1.30 |
佐藤進治 | 代表取締役会長の血族 | 3,000 | 1.18 |
坪井靖英 | 取締役 | 1,250 | 0.49 |
鍛冶道人 | 取締役専務 | 1,100 | 0.43 |
UFJ銀行 | 特別利害関係者等 | 1,000 | 0.39 |
杉山洋一 | 特別利害関係者等 | 1,000 | 0.39 |
鳩山達彦 | 取締役 | 930 | 0.37 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結見込) 2004.10 | 9,739 | 3,968 | 2,302 |
(単独実績) 2002.10 | 9,031 | 2,358 | 809 |
(単独実績) 2003.10 | 9,685 | 3,182 | 1,770 |
(単独見込) 2004.10 | 9,720 | 3,969 | 2,303 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結見込 ) 2004.10 | 8,957.19 | - | 3,900 |
(単独見込 ) 2004.10 | 8,961.08 | - | 3,900 |
調達資金使途 | 借入金返済、設備投資等 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(10/20前場現) | ||
8872 エイブル | 17.8倍 (単独予想 ) | ||
8889 アパマン | 32.6倍 (連結予想 ) | ||
8898 センチュリー21 | 18.7倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
情報誌「CHINTAI」、インターネット・サイト「CHINTAI NET/Web」、モバイル・サイト「CHINTAI NET/MOBILE」を通じて、アパート、マンション、貸家などの賃貸住宅の空室情報を提供している。収益源は不動産賃貸仲介業者等が出稿する広告料。 情報誌「CHINTAI」は全国の27地域でそれぞれの地方版が発行されている。首都圏版や近畿圏版は週刊で発行されているが、その他の地域は月刊や月2回で発行されている。 また、インターネット・サイト「CHINTAI NET/Web」は日本最大級の賃貸物件検索サイト。 ほか、顧客である不動産賃貸仲介業者に対して、不動産賃貸仲介業務の支援機能や、同社への広告出稿機能を備えている不動産業務支援システムCRSの導入を展開している。 賃貸不動産仲介では最大手のエイブルと同社の筆頭株主が同じであるように、エイブルとは関係が深く、前期中間売上高の8割はエイブルへ依存。エイブルからの収入は同社媒体を通じて物件仲介が成約した場合に月額賃料の半額と付帯費用を得る広告料。 前期中間の売上高構成比は、広告料収入98.1%、情報誌及び書籍売上高1.8%、その他0.1%。主要取引先はエイブル80.3%。 03.10期の純資産は約55億円。 (注)04.10期の見込EPSは上場時発行済株式数で修正計算 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
150,000 円 ~ 180,000円 | 180,000円 | 160,000円 |