忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2004 > ダイキサウンド 株式会社

ダイキサウンド 株式会社

コード/3350 市場/JASDAQ 売買単位/1 株
事業内容 インディーズ音楽CDのディストリビューション、データサービス及びレーベル事業
基本事項 http://www.daiki-sound.jp/
代表者名 木村裕治 /S39 年生
本店所在地 東京都品川区
設立年 H11 年
従業員数 37人 ( 9/30現在)(連結)
株主数 42人 (目論見書より)
資本金 604,764,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 13,929株
公開株数 3,450株(公募1,500株、売出1,950株)/450株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 10/26
ブックビルディング期間 10/28-11/4
公募価格決定 11/5
申込期間 11/9-11/11
払込期日 11/15
上場 2004/11/16
シンジケート 公開株数3,000株 (別に450株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 三菱 2,100 70.00
副幹事証券 新光 300 10.00
 幹事証券 岡三 300 10.00
 幹事証券 東海東京 60 2.00
 幹事証券 高木 60 2.00
 幹事証券 松井 60 2.00
 幹事証券 イー・トレード 60 2.00
 幹事証券 楽天 60 2.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
木村裕治 代表取締役社長 9,561 76.92
バンダイネットワークス 特別利害関係者等 390 3.14
日本レコードセンター 特別利害関係者等 270 2.17
第一興商 特別利害関係者等 180 1.45
りそなキャピタル ベンチャーキャピタル(ファンド) 165 1.33
コネクトテクノロジーズ 特別利害関係者等 150 1.21
松坂正樹 従業員 120 0.97
アミューズ 特別利害関係者等 120 0.97
興銀インベストメント(3IBJ)No.2ファンド ベンチャーキャピタル(ファンド) 120 0.97
アンリミテッドグループ 特別利害関係者等 90 0.72
オリコン 特別利害関係者等 90 0.72
デジタルガレージ 特別利害関係者等 90 0.72
ゼティマ 特別利害関係者等 90 0.72
イーストワークスエンタティンメント 特別利害関係者等 90 0.72
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2002.8 4,881 219 128
(連結実績) 2003.8 4,919 221 101
(連結見込) 2004.8 4,357 276 123
(連結予想) 2005.8 5,758 428 222
(単独実績) 2002.8 4,945 188 94
(単独実績) 2003.8 4,936 234 124
(単独見込) 2004.8 4,404 302 151
(単独予想) 2005.8 5,657 404 210
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2005.8 15,947.66  -  2,250
(単独予想 ) 2005.8 15,115.80  -  2,250
調達資金使途 設備投資、借入金返済
連結会社 2社
参考類似企業 今期予想PER(10/25前場現)
2710  CSロジネット 10.6倍 (連結予想 )
4301  アミューズ 15.9倍 (連結予想 )
4800  オリコン 42.7倍 (連結予想 )
7860  エイベックス 21.7倍 (連結予想 )
事業詳細
 インディーズ音楽CD(大手レコード会社以外の独立系レコード会社が販売するCD)の卸大手。インディーズ音楽業界では初めて多頻度少量の全国流通網を構築。事業は3部門ある。
(1)ディストリビューション事業
 インディーズ音楽分野におけるCDの販売を主に手掛けている。03年8月期は285万枚を販売。621社のインディーズ・レコードメーカーと全国のレコード店2776店舗(356社)、12社の卸売会社をネットワークし、CDの受注・出荷・返品、商品管理、代金決済を標準化することにより、インディーズCDの販売を手掛けている。大手レコード会社の流通システムと互換性を持つシステムを構築。少量・多種類・多頻度に対応。
(2)データサービス事業
 商品カタログ・データにCD販売実績データ等を付加して、インディーズCDデータベース(14229タイトル、119165曲)構築し、各種データや店頭試聴機の販売を手掛けている。
(3)レーベル事業
 アーティストの開発、インディーズ音楽ランキング情報誌「AQUADIUM」の発刊、他のレコードメーカー・音楽出版社・プロダクションからの原盤の供給・譲渡を受けてのCDの発売などを手掛けている。
 前期連結中間の売上高構成比は、ディストリビューション事業78.0%、データサービス事業13.1%、レーベル事業8.9%。主要取引先はタワーレコート14.4%。
仮条件 公募値 初値
180,000 円 ~ 210,000円 210,000円 400,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword