- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/8927 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | 不動産分譲事業、不動産賃貸事業、不動産仲介事業及びその付随する業務 | ||
基本事項 | http://www.meiho-est.com | ||
代表者名 | 梅木篤郎 /S38 年生 | ||
本店所在地 | 東京都渋谷区 | ||
設立年 | S43 年 | ||
従業員数 | 47人 ( 3/31現在)(連結) | ||
株主数 | 70人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 290,080,000円 (5/6現在) | ||
上場時発行済株式数 | 3,642,600株 (別に潜在株式141,000株) | ||
公開株数 | 600,000株(公募450,000株、売出150,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 5/18 | ||
ブックビルディング期間 | 5/20-5/26 | ||
公募価格決定 | 5/27 | ||
申込期間 | 5/31-6/3 | ||
払込期日 | 6/8 | ||
上場 | 2004/6/9 | ||
シンジケート | 公開株数600,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 360,000 | 60.00 |
副幹事証券 | 新光 | 60,000 | 10.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 18,000 | 3.00 |
幹事証券 | 岡三 | 18,000 | 3.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 18,000 | 3.00 |
幹事証券 | 極東 | 18,000 | 3.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 18,000 | 3.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 18,000 | 3.00 |
幹事証券 | リテレ・クレア | 12,000 | 2.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 12,000 | 2.00 |
幹事証券 | 松井 | 12,000 | 2.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 12,000 | 2.00 |
幹事証券 | DLJディレクトSFG | 12,000 | 2.00 |
幹事証券 | マネックス | 12,000 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
塚本英介 | 特別利害関係者等 | 750,300 | 22.51 |
髙島勝宏 | 代表取締役社長 | 546,150 | 16.38 |
斉藤隆 | 特別利害関係者等 | 121,800 | 3.65 |
井上明男 | 特別利害関係者等 | 120,000 | 3.60 |
中川美奈雄 | 監査役 | 120,000 | 3.60 |
服部愼一 | 子会社取締役 | 120,000 | 3.60 |
萩原実 | 元取締役 | 90,000 | 2.70 |
橋本次則 | 取締役 | 81,750 | 2.45 |
三井不動産 | 取引先 | 75,000 | 2.25 |
リクルートコスモス | 取引先 | 75,000 | 2.25 |
日商岩井 | 取引先 | 75,000 | 2.25 |
東西土地建物 | 取引先 | 75,000 | 2.25 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2002.7 | 12,635 | 1,116 | 567 |
(連結実績) 2003.7 | 17,153 | 1,191 | 530 |
(連結予想) 2004.7 | 28,224 | 1,854 | 1,062 |
(単独実績) 2002.7 | 12,187 | 871 | 442 |
(単独実績) 2003.7 | 16,215 | 1,010 | 414 |
(単独予想) 2004.7 | 25,592 | 1,305 | 652 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2004.7 | 291.66 | 1,288.42 | 25 |
(単独予想 ) 2004.7 | 179.14 | 1,223.38 | 25 |
調達資金使途 | 運転資金 | ||
連結会社 | 1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(5/11現) | ||
8874 ジョイント | 12.7倍 (連結予想 ) | ||
8907 フージャース | 28.7倍 (連結予想 ) | ||
8913 ゼクス | 38.3倍 (連結予想 ) | ||
8918 ランド | 40.8倍 (単独予想 ) | ||
8921 シーズクリエイト | 32.9倍 (連結予想 ) | ||
8923 東誠不動産 | 51.9倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
主に首都圏においてマンションを中心とした不動産分譲、不動産賃貸、不動産仲介を展開している。大手デベロッパーと共同で事業展開していることが主な特徴。また、外断熱工法(建築寿命が長い、結露が発生しない)物件の導入を目指していることや、リビング・サービス・システム(自社単独物件購入顧客と生涯を通じてサポート)を手掛けることで他社との差別化を図っている。ほか、REIT市場へ積極的な対処をしている。事業は主に3部門ある。 (1)不動産分譲事業 マンション用地取得と物件企画等の業務に経営資源を集中している。設計、施工、販売等の各部門は有しておらず、外部に委託している。 ①自社単独物件 自社単独によるマンション開発・分譲を展開している。ブランド名は「サンフル」。販売実績は6物件(3月末)。 ②共同事業物件 主力業務。三井不動産、リクルートコスモス、住友不動産、東京建物、モリモトなどの大手デベロッパーに対してマンション用地取得情報を主体とした物件企画を提案し、共同事業としてマンション分譲を展開している。相手先デベロッパーのブランド力、資金力、プロジェクト遂行に係るノウハウ等を活用することにより、マンション分譲に伴う投資リスクの低減を図っている。 (2)不動産賃貸事業 ①自社保有物件 自社保有のマンションやビル等を一般に賃貸している。今中間期で330件を取扱。 ②サブリース物件 オーナー所有のマンションやビル等を一般に賃貸(転貸)している。オーナーに対しては賃料収入を保証している。今中間期で1200件を取扱。 (3)不動産仲介事業 不動産分譲事業に付随して発生するマンション用地の仲介業務を主に手掛けている。 今中間期の売上高構成比は、不動産分譲事業83.5%(自社単独物件26.8%、共同事業物件56.7%)、不動産賃貸事業7.5%(自社保有物件2.1%、サブリース物件5.4%)、不動産仲介事業6.6%、その他事業2.4%。 前期の販売戸数は417戸(自社67、共同350)、今中間期は474戸(自社94、共同380)。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
2,600 円 ~ 3,000円 | 3,000円 | 9,300円 |