- 2025/04/26
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2799 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 個人向けインフラ回線取次事業、法人向け通信機器事業、情報機器事業及びウエブプロモーション事業 | ||
基本事項 | http://www.nexus.co.jp/ | ||
代表者名 | 白木政宏 /S38 年生 | ||
本店所在地 | 大阪府大阪市 | ||
設立年 | H2 年 | ||
従業員数 | 940人 ( 12/31現在) | ||
株主数 | 213人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 3,502,750,000円 (1/28現在) | ||
上場時発行済株式数 | 32,360株 (別に潜在株式2,502株) | ||
公開株数 | 7,100株(公募2,000株、売出5,100株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/6 | ||
ブックビルディング期間 | 2/10-2/17 | ||
公募価格決定 | 2/18 | ||
申込期間 | 2/20-2/24 | ||
払込期日 | 2/26 | ||
上場 | 2004/2/27 | ||
シンジケート | 公開株数7,100株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | HSBC | 3,905 | 55.00 |
副幹事証券 | イー・トレード | 1,988 | 28.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 426 | 6.00 |
幹事証券 | 新光 | 284 | 4.00 |
幹事証券 | 三菱 | 142 | 2.00 |
幹事証券 | ワールド日栄フロンティア | 142 | 2.00 |
幹事証券 | KOBE | 71 | 1.00 |
幹事証券 | 高木 | 71 | 1.00 |
幹事証券 | 東洋 | 71 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
ソフトバンンク・インターネットテクノロジーF2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 8,949 | 27.23 |
白木政宏 | 代表取締役社長 | 7,463 | 22.71 |
(有)エヌディー | 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 | 4,680 | 14.24 |
光通信 | 特別利害関係者等 | 3,660 | 11.14 |
ソフトバンンク・インターネットテクノロジーF3号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 2,151 | 6.55 |
HTCパートナーズ、L.P. | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 525 | 1.60 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 480 | 1.46 |
NVCC関西1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 432 | 1.31 |
高山勝巳 | 取締役 | 210 | 0.64 |
山元秀樹 | 取締役 | 210 | 0.64 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2002.5 | 22,093 | 35 | -1,664 |
(単独実績) 2003.5 | 23,263 | 1,539 | 670 |
(単独予想) 2004.5 | 27,245 | 1,909 | 1,049 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2004.5 | 32,443.57 | 223,723.23 | - |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/2現在) | ||
2759 テレウェイヴ | 27.9倍 (連結予想 ) | ||
2763 エフティコミュ | 20.3倍 (単独予想 ) | ||
4346 ネクシィーズ | 140.4倍 (連結予想 ) | ||
4347 クラビット | 11.4倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
Yahoo!BBや携帯電話などの販売、法人向けに通信機器の販売などを展開している。事業は5部門ある。 (1)インフラ回線取次事業 移動体通信、ADSLの「Yahoo!BB」、IPフォンの「BBフォン」、有線ブロードネットワークスが手掛けるCSデジタル音楽放送「サウンドプラネット」などを代理店として取り次ぎ、個人顧客に販売している。店頭販売(計38店舗)、駅前や街頭でのパラソル販売、ホームセンター内での販売、ネット販売などで展開している。また、法人向けにマイラインの取次ぎも手掛けている。 (2)通信機器事業 ビジネスフォンを中心にFAX、コピー機、複合機等をメーカー系列のOA機器販売会社等より購入して、直接販売と代理店販売により、主に中小企業向けに販売している。販売に当たってはリースを活用することが大半。全国の主要都市に9営業所ある。 (3)情報機器事業 外部から調達したパソコン、ソフトウエアにレンタルサーバーなどを組み合わせて、独自の 商品「ITソリューションパック」として、中小企業に対して直接販売している。販売に当たってはリースを活用することが大半。 (4)ウェブプロモーション事業 携帯通信端末向けを中心としたインターネット広告配信を手掛けている。 (5)その他の事業 ホームセキュリティ機器の生産・販売。 今中間期の売上高構成比は、インフラ回線取次事業47.5%(移動体通信20.4%、Yahoo!BB・BBフォン14.9%、CSデジタル音楽放送10.7%、その他1.5%)、通信機器事業31.3%、情報機器事業10.8%、ウェブプロモーション事業9.9%、その他の事業0.5%。 今後は法人向けIPフォンの取り扱い、ネットオークション代行サービスとしてヤフーオークションの出品代行などを強化する見込み。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
450,000 円 ~ 520,000円 | 520,000円 | 700,000円 |